• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spikenのブログ一覧

2019年01月23日 イイね!

アルファラメオvol.117 いのうえ@矢向

アルファラメオvol.117 いのうえ@矢向過去にチャレンジするも出張前で間に合わずあきらめた名店中の名店。いのうえさん。この味のある看板、風情と不便な立地に行列ができるのはさすがといえます!





本日はバリウムを飲んだ後の口直しで伺いました。


間違えようのない百名店。(笑)

こちらは店主のワンオペで客を総入れ替え制。そして替え玉も食後ではなく注文時に告げておくと店主がタイミング見て出してくれるというルールがあります!
名前をウェイティングボードに書いておくと、順に呼ばれます。



3回転目の先頭かなと思い並んでいると
、店主が僕の前にいた男性に
「すみません、そこに路駐されましたよね?防犯カメラでチェックしてますので。苦情が多いので移動していただけますか?すみません。」と言いました。
気まずそうに移動しに立ち去ったので、繰り上げ当選で2回転目で入店。

しかし至るところに近所からの苦情があり路駐はご遠慮くださいと貼り紙があり、うまいラーメンを食べるのならちゃんと近くのコインパーキングに停めないと。店内には確かに防犯カメラの大きなディスプレーがあり、ちょっと興ざめ。店主がラーメンに集中できるように客も協力すべきですね。とちょっとマジメ!(笑)

注文したのはラーメン700円に特製トッピング(でかい炙りチャーシュー、味玉、海苔三枚)300円、替え玉250円。

予習するとチャーシューはかなり好みのはず、替え玉はそのまま食べても残ったスープに入れても抜群らしく、期待高まります!

ドーンと着丼。


美しいビジュアル😍


細ストレート麺はパツバツではなく、ほどよくもっちり、この煮干しスープに合います。


えぐみのないスープですが、粘度もそこそこありマイルドかつコクもあり、色がなんか緑がかっていてすごい!


チャーシュー好みすぎる~。低温調理系は苦手で、この炙りは今までのナンバー1環七バサノバのチャーシューと似た味わいで香ばしく最高。

さらに低温調理のもこちらのは僕の口にも合います!ホッ!



味玉、ヤバい!完璧な仕事。


グッドタイミングで替え玉が届きます。こちらは屋台のプラカップみたいな容器で提供。混ぜると醤油ダレが絡みいい香り。

そのまま食べてももっちり麺のうまさがダイレクトに舌に伝わります。スープいらないじゃん!って感じですが残ったスープにインして混ぜ混ぜ。微妙にスープに変化がありあさたまりません!300円で辛めの替え玉もあるようでそれも次は食べてみたい!


いやぁ、感動のレベル。過去いろいろ振り返ってもこちらはマジでナンバー1かも知れません。今年のスタート三杯は安心、安定、感動です✌

★★★★★★★★
ごちそうさまでした。次は3月春休みに行けるかな??
Posted at 2019/01/27 15:57:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年01月19日 イイね!

アルファラメオvol.116 元祖めんたい煮こみつけ麺@池袋

アルファラメオvol.116 元祖めんたい煮こみつけ麺@池袋年始の二杯目、「私、失敗しないので。」(笑)

激戦区池袋。高校時代はよく遊びに来ました。高校の時の部活の仲間と飲み会の帰りにこちらへ。

駅前、ドンキ横のなんてことないビルの2階に上がると高級料亭のような趣。



まずは辛味を決めて木札を選ぶのがルール。


カウンターに案内されます。




お値段は銀座レベル??笑

ドーンと着丼。

熱盛は、出汁のお風呂に浸かってます!




美しさと豪華さを感じる雰囲気。



もちもち麺が、つけだれに絡みます!今までに味わったことのない辛味感。思ったより、粘度はありません。魚粉を混ぜるとまた違う味わいでうまいっ!プチプチ明太子感も楽しめます!

チャーシューは見た目はいいですが、残念ながら旨味はあまりないので、追加しなくてよかったかも😅

高めですが、変わりだねの明太子つけ麺ならこちらですね~。

考えられてるなぁと思ったのがトレイとテーブルの長さが同じ事。

接客も丁寧、お会計も木札を持ってレジへ。旅館みたいです!

サインも多数。





チャーシューが惜しいなぁ。
★★★★☆
ごちそうさまでした!
Posted at 2019/01/23 21:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月13日 イイね!

アンテナ折れたからスカイツリー立ててみた!

アンテナ折れたからスカイツリー立ててみた!アルファピンクにならないように、カバーをかけていますが、先日強風でカバーが飛ばされました。(2度目)

カバーは戸建てを三軒飛ばして畑に落ちてました。

そしてその日は気付かず、翌日車に乗るときに
「まじ??アンテナがぁぁぁ」



たぶんカバーに引っ掛かって折れたんですね!

そしてかなり擦れたらしく、小傷だらけでそれも哀し。またコーティングしないと。

ということで、でかいスカイツリーアンテナを立ててみた!!


偶然、めちゃめちゃいいアングルで撮れるポイント発見したのであーる!



しかも今年一杯目のラーメン名店(アルファラメオvol.115竹末東京プレミアム)と目と鼻の先。





本当は先日、仕事で行ったスカイツリーに今度は娘とデート。

川辺を歩いて向かうと見事な逆さスカイツリー😍






コナンが好きなので中で謎解きしました。
「コナンちっちゃいね!」とのこと(笑)


パパは出川とツーショット📷(笑)


翌週20日に、アンテナはしっかりと川口の秘密基地猫カフェでささっと直していただきました!
電話するといつもすぐに対応してもらえて助かりますっ!中古部品も豊富✌





かっこいい4Cともこんにちは!



Posted at 2019/01/23 21:48:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年01月11日 イイね!

アルファラメオvol.115 竹末東京プレミアム@押上

アルファラメオvol.115 竹末東京プレミアム@押上新年一発目は失敗が許されません!都内出張の折に開店前から並びました。4着~。

「今日一番の食事の店になりたい!」

様々なレポートでラーメンは当たり前ですが、とにかく接客がすばらしいとのこと。楽しみです😄





ひじ掛けつきの椅子のあるカウンターに案内されると、目の前で店主がトッピングや肉の説明しながら心を込めて作ってくれます。思わず見とれてしまいました!店主の背中には矢沢永ちゃんのロゴ。好きなんでしょうね。見た目強面というblogもちらほら見ましたがそんなことなく丁寧な方です。

着丼。



ビジュアルが美しい~。が、が、が自分の好みなので仕方ありませんが苦手な低温調理系のお肉。鴨に牛。好きな人にはたまらないと思います。

さぁ、写真を撮ろうとすると・・・
「写真は・・・・」と店主。
(やばっ、やっぱり一言断ったほうがよかったかな?怒らせた??)
と思ったら
「写真は・・・おいしそうに撮ってくださいね!」とにっこり😅
「あっ、すみません、ありがとうございます。」



このホタテのペーストがうますぎます。半分食べて溶かします!


味玉、完璧😃✌


それをきっかけに話が弾み、
「一度食べてみたくてやっと来れました。」
「ありがとうございます。あれっ?アルファお乗りですか?」
なんとスマホの待ち受け見て話しかけてきました。
「はい、アルファの仲間とラーメンの情報交換してます。」
「ぜひご紹介くださいね。あれっ○○さんも確かスパイダー乗ってたよな?」と厨房に声をかけています。
「マスターはアメ車乗ってそうですね、ハマーとか。」と言うと
「ハマー、当たり、よくわかりましたね~。壊れる車は楽しいですよね。」と。

〆はトリュフチーズご飯をスープにイン。


「いやぁ、合いますね、うまい!」と言うと店主が「私はもう少し胡椒を入れるのが好きですよ。」と入れてくれました。確かに味が締まりました✌

僕との会話の合間にも他の客に
「お口に合いますか?」
「寒いなかありがとうございます。どちらから?」と話しかけています。

ラーメン屋で(しかも一見さん)こんなに気持ちよく会話してラーメンを楽しむのは最近あまりなく感動の領域でした。
ラーメン屋さんの接客ナンバー1はなんと言っても南新宿の風雲児。こちらも同じくナンバー1✌


ごちそうさまでした!
気持ちよく食事できました。

ラーメンは★★★★☆(この肉が平気なら満点。)しつこくない鶏とホタテ油が最高!
接客は、もう100点満点😍

オマケ写真。「spikenの東京さんぽ」
僕の仕事をご存じの方は意味がわかるでしょうが、この日僕のお客様が都内名所をグループで回っているので僕はパトロール(笑)
スカイツリーから台場へ。



















この日は少しポカポカ、空気も澄んで散歩日和でした!
Posted at 2019/01/12 22:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月05日 イイね!

パチパチパチパチ~🎉

新年早々めでたい。88888km見逃さず撮るためだけに近所をぐるぐる(笑)





過去最短blogおしまい。(^_^;)
Posted at 2019/01/05 23:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@麺屋 魔裟維
えっ、上石神井ですか?実家の最寄り駅です!ブログ楽しみにしています!」
何シテル?   08/01 13:54
spiken(スパイクン)です。 147はヤフオクで購入w5年目を過ぎました! 左ハンドルのマニュアル車というおかげか 奇跡のノートラブルです! ち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 234 5
678910 1112
131415161718 19
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

【失敗→復活】ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 18:53:28
スピーカー交換(フロント左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 07:32:15
ラーメン探訪 Vol.706 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 22:58:24

愛車一覧

アルファロメオ 147 スパイクン号 (アルファロメオ 147)
ALFAROMEO 147TIに乗っています。 これに乗るのは長年の夢でしたが、 ありえ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
通勤快速
ヤマハ マジェスティ125 青い稲妻通勤快速 (ヤマハ マジェスティ125)
大事な相棒!電車通勤の谷間にこれで通勤、そして娘とチョイ乗りと大活躍。125なので駅前に ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
結婚し、バイクの車検代出せなくなり ニンジャ盗まれたあとは250クラスに。 このころはト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation