• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spikenのブログ一覧

2024年03月25日 イイね!

アルファラメオvol.229 善治@横須賀中央

アルファラメオvol.229 善治@横須賀中央横須賀出張の帰りに良さげな店を発見😆これは寄るしかないですね。







濃厚塩らぁ麺🍜をオーダー。
江戸の雰囲気を出している店内といかにもなBGMで気分が高まります!



どーんと着丼🍜
提供までが早い!3分以内でした。

ビジュアルばっちり。




スープも愛知の鶏ガラを丁寧に煮出してちょうどいいこってり具合の白湯。ずっと好きで舌が覚えている寿がきやのスープからジャンキーさを抜いたような優しいスープ。食後もしつこくなくあっさりでした。

麺も持ち上げたら感動の好きなタイプ。専用小麦「荒武者」使用とのこと。小麦感ある全粒粉細ストレート。歯切れがよくパツンパツンと切れます。いやぁたまらない!



具材もそれぞれよく計算されています。梅干しのアクセントに、細メンマ。江戸菜はシャキシャキとして苦みもなし。青ネギももちろんマッチしてます。







チャーシューはバラ肉でしょうか。適度な脂身でおいしいのですが、残念なのが冷たかったこと。見た目焦げ目があるのですが。直前にちょっと炙ってくれたら100点満点。沈めて温めました。

替え玉したくなりましたが、飲んだあとということもあり軽めにフィニッシュ!



ごちそうさまでした。
うなぎ丼もリーズナブル、油そばもなかなか美味しそう。近かったらリピート確定ですがまた何かの折に立ち寄りたい名店でした。
★★★★★
Posted at 2024/03/25 20:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月16日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!3月17日で愛車と出会って6年になります!あっという間の6年でびっくり!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
なにも付けてません😅

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換のみ😅

■愛車のイイね!数(2024年03月16日時点)
50イイね!

■これからいじりたいところは・・・
とりあえず現状維持で

■愛車に一言
もしかしたら4月からはバイク通勤で忙しくなるかもよ!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/03/16 21:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月14日 イイね!

アルファラメオvol.228 鶏そば炭や@新橋

アルファラメオvol.228 鶏そば炭や@新橋以前、このエリアで仕事をしている時にあちこち訪問していたのですが、久しぶりに調べてみたら行きたい店ができていました!

こちら






ちょっと前に坂上、指原のつぶれない店で紹介していたラーメン店の姉妹店。お笑い芸人、江戸むらさきの磯山さんの実家のラーメン屋を立て直す企画でした。プロデュースは築地銀だこ佐瀬社長。茨城県常総市だったのでなかなかいけないなぁと思っていたのですが2/6に新橋にオープン。



鶏白湯ベースのスープに、店名のとおり宮崎名物風の鶏の炭焼きを乗せている一杯。味は想像できますよね😆

カウンターのみ10席。目の前でガンガン炭火焼を作って火が大きくなって、モクモク煙はダクトへ。待ち時間も目で楽しめます。
やはり他の客もほとんど炭火焼ラーメンをオーダー。ここでしか食べられないですからね。一杯1200円なので利益も少しは多いのでは?で、ついつい単品のチキン南蛮280円も追加。

そんなこんなで着丼!



ビジュアルもいいですねー。ラディッシュはおしゃれで鮮やかな色のワンポイント。



スープは、バランス良い鶏白湯、濃すぎずしょっぱすぎず。そしてやはり炭焼き鶏がポイント。焦げて黒い鶏油がスープと合わさり絶妙。いい香りです。

麺はストレート、つるもち、中太。サッポロ製麺の麺箱あり。それほどスープは吸わず
に、喉越し良くツルツルといけます!


鶏は、意外に柔らかめ。あの宮崎のようなコリコリ硬い食感ではない。でも万人受けする柔らか食感で正解かと。


半分食べて、量が少なめなのに気が付きまして😅、、、半替え玉100円追加。
柚子胡椒で味変。この手のスープに柚子胡椒はバッチリ!



チキン南蛮はさくさく衣にたっぷりタルタルで普通に美味い!





ペロリとごちそうさまでした。
ここでしか食べられない🍜はポイント高いですねー🤩



★★★★★
Posted at 2024/03/15 23:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月04日 イイね!

アルファラメオvol.227 油や鹿鳴 rock may@二子新地

アルファラメオvol.227 油や鹿鳴 rock may@二子新地先輩のオススメの油そばを食べに、ほろ酔い帰りに寄ってみました!



油そばはスープないからカロリー低い説、いやいや結局ラー油かけたりマヨネーズかけるからカロリー高い説、どっち??🤣



カワサキ推しメシに選ばれたようで期待高まります。


ミニチャーシュー丼を添えて、、、

混ぜ混ぜしたら、写真映えはしませんが。
モチモチの麺がタレにからみ、これはうまい。チャーシューは味付け濃い目で、バランスいいかも。




温玉か卵タレ?ってか生卵が選べて、今回はつけ麺風にするために卵タレ?生卵にしました!半分は卵かけご飯に。



途中で玉ねぎ(スプーン4杯までルール)とラー油、お酢、紅しょうが、マヨネーズ、すべて投入!🤣結局自分の好みにするんですよねー。

チャーシュー丼は、チャーシューが冷たく固いのですが、わざとかな?それはそれでまぁいいかも。

ペロリとごちそうさまでした!



店内では、昔、好きで良く聴いていたビジュアル系バンドが流れています。そして、店名の鹿鳴、といえば、元バンドマンとしては目黒鹿鳴館というライブハウスを思い出します。


思わず「おいしかったです」のひとことに添えて店員さんにこのことも聞いてみました。ライブハウスをちょっとイメージしてみた感じらしいです。

店内には、サインもいっぱい!

ごちそうさまでした🤩
★★★★☆
Posted at 2024/03/05 21:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@麺屋 魔裟維
えっ、上石神井ですか?実家の最寄り駅です!ブログ楽しみにしています!」
何シテル?   08/01 13:54
spiken(スパイクン)です。 147はヤフオクで購入w5年目を過ぎました! 左ハンドルのマニュアル車というおかげか 奇跡のノートラブルです! ち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3 456789
10111213 1415 16
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

【失敗→復活】ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 18:53:28
スピーカー交換(フロント左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 07:32:15
ラーメン探訪 Vol.706 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 22:58:24

愛車一覧

アルファロメオ 147 スパイクン号 (アルファロメオ 147)
ALFAROMEO 147TIに乗っています。 これに乗るのは長年の夢でしたが、 ありえ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
通勤快速
ヤマハ マジェスティ125 青い稲妻通勤快速 (ヤマハ マジェスティ125)
大事な相棒!電車通勤の谷間にこれで通勤、そして娘とチョイ乗りと大活躍。125なので駅前に ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
結婚し、バイクの車検代出せなくなり ニンジャ盗まれたあとは250クラスに。 このころはト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation