• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっき~。のブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

皆さん!今年も4649~☆ヽ(▽⌒*)

皆さん!今年も4649~☆ヽ(▽⌒*)
左の写真は初日の出になります!
けして人の撮った写真やググったものではありません~!

私が撮影したものです( -_[◎]oパチリ






まず去年、身内に不幸がありましたので○け○めとは言えませんのでご了承ください。"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック





本日、初めて初日の出を見に行こうと友人Yと伊豆スカイラインに行って参りました。友人Yの車はいつもの赤いNAではなく代車の白です。






車の間に富士山だ!






取りあえず、撮影スポットに移動・・・すると



富士山、きれ~い!  じゃなくてメッチャ混んどりました。

いつものこの時間寄りは混んでるだろうと予想はしていましたが、想定外!
駐車場所にも困りました。・・・がなんとか駐車して後は日の出待ち!





寒いけどわくわくしている待ち時間!






おっと 太陽さまのおな~り~!












ドドっ素人が撮っているのであれですが・・・ 美しさが伝わればいいと思います~。




そしてせっかく来たので友人Yと走ることにしました。もちろん路面状況が良くないので安全運転!

そこで少しだけですが、初!ロードスターを運転させてもらいました。
まず、思ったのが軽いですね^^b。 ブレーキを踏んでみると体に伝わってきました。
そしてこの時期に関しては怖いですね(ノД\lll)
当然ですが、AWDと同じ感覚で運転するとやらかしますw
実際、運転中にオーバーステアになりスピンしそうになりました(;^_^A


ま~何よりイイ経験をしました。




さて、話は変わりますが昨年12月30日にオイル交換とパワーチェックをして来ました。
前回との仕様の違いは吸気にレーサクを取り付けた事とHKSのICに交換した事です。


前回の記録は 出力324.8PS トルク43.8kgm でした。

そして今回は~

出力333.6PS トルク45.1kgmでした。

コンピューターがノーマルなのでググ~ッと伸びてるわけではありませんが違いが確認出来て良かったです。


最後に皆さん!今年もよ(^○^)ろ(^○^)し(^ー^)く(^○^)ぺこm(_ _)m


明日は、スノボーに行ってきます~。

それでは(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪




Posted at 2014/01/01 18:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「カート&BBQ そして納車! http://cvw.jp/b/1694219/40316396/
何シテル?   08/27 19:13
どうも!あっき~。です。 愛車であるインプを街乗り~サーキットを楽しく走れて軽くドレスアップな方向性でイジイジしています。 よ・ろ・し・くです(´・ω・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ GDB-E に乗っています。 エンジン、タービンノーマルで街乗り~ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
運転しやすいファミリーカーです。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
親父の車になります。 加速もモーターなのでスムーズ!
トヨタ ライトエースワゴン 猫バス (トヨタ ライトエースワゴン)
20年乗り、家族の思い出が詰まった猫バスです。・・・顔が猫みたいなのでw 自分が小さい時 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation