• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

endowsのブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

久々の愛車試乗

久々の愛車試乗四国からの転居後にジムニーを手放したこともあり、川崎在住当時はマウンテンバイクに傾倒していまして、日常の買い物からツーリングまでかなり乗り回していましたし、ヤフオクでパーツを入手して車体を組んだりと何台か乗り継いでいました。

そんな中、フレームの形に一目ぼれして、ヤフオクで中古の車体を入手したのがこのCannondale Scalpel 800。あいにく、入手まもなく腰椎分離症を患い病院から自転車禁止宣言を受けて以来、ずっと箱の中にしまったままとなっていました。

腰の状態は比較的安定しているので、松本への転勤を機に自転車の再開を検討し始め、病院からもOKとの許可を受けたので、本日約10年ぶりの試乗となりました。

ブランクが非常に長いことと、日頃の車生活で脚力がかなり落ちていた関係で、案の定ちょっと走っただけで足はパンパンの状態。まずは脚力を復活させないといけませんね。。。
Posted at 2014/06/21 09:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

信州輸入車ショー2014

信州輸入車ショー2014先週末ディーラーに車を取りに行った際に、松本で車のイベントがあり、ジープも出展するとパンフレットを貰っていたのを思い出して、ちょっと見に行ってみました。

松本空港に隣接する信州スカイパークやまびこドームと言う、その名の通りドーム型をした施設が会場になっていて、長野県内の輸入車ディーラーが一堂に会しての車の展示・試乗会という位置づけ。各社の車を気軽に見て廻れる機会はなかなか無いので、興味深いイベントでした。

肝心のジープはと言いますと、モーグルとキャンバーでの走行を体験できる、恒例のオフロード試乗体験を持ち込んでいました。新型チェロキーで試乗できるかなと期待していたんですが、今回用意されていたのは、ラングラーとグラチェロのみ。申し込みの順番で車種が決まる関係で、私はグラチェロになりました。

以前にも同様の体験をしたことがあったんですが、そのときには助手席のみ。今回は何と自分でも運転できるとの事。傍で見てると簡単そうだったんですが、いざ自分がステアリングを握ると事情が違っていて散々でしたね。ステアリングは真っ直ぐを維持するように言われていたのに、無意識に切ってしまっていてインストラクターに修正されるし、正面に立ってステアリング方向の指示を出している人は見えてないし。。。

以前乗ってたジムニーやパジェロイオでは、林道やちょっとしたオフロードコースを走った経験はあるんですが、これは全然別物でしたね。どういうわけか反省してたりして(笑)。今度は失敗しないようにしますよ。





Posted at 2014/06/14 17:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

意外にもかなりの注目度

意外にもかなりの注目度川崎に住んでいた頃にマウンテンバイクに凝っていた時期がありまして、当時はヤフオクでパーツを集めては弄ったりしていましたが、腰椎分離症を患って自転車禁止になり早10年。

また乗れるようになったら使うつもりで、フレームを含めて、1台を組めるだけのパーツもそのまま保管していたんですが、保管場所に困るようになってきたことと、今や10速、11速の時代に、8速時代のパーツを持ち続けるのもちょっとと言うことでヤフオクで整理することに。

オークション開始当初はこんな古いパーツが売れるか疑問だったものの、予想に反して、これまでのアクセス総数は2000件を超え、ウォッチリスト登録も140程と、結構注目されている模様。

オークション終了まで半日に迫りましたが、これから入札額がどのぐらい上がるかちょっと期待(笑)。









Posted at 2014/06/01 12:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガソリン価格が高騰してから行き始めたスタンドですが、タイヤ交換も激安で、3月中の事前予約で1台999円。
4月になるとちょっと高くはなるものの、それでも1100円と、以前使っていたところの半額以下。
前のところには戻れませんね。」
何シテル?   04/06 08:43
2007年に長野に移住。信州の自然を満喫しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ケトジェニック体験記 10日目編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 04:25:44
Nationwide Hubcaps Inc 17" Wheel Skins Hub Caps Alloy Rim Covers 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 13:35:33
エアコンフィルター交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 13:28:03

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JA22W以来、20年ぶりのジムニーです。 2020年10月24日納車。納車まで15ヶ月 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤・街乗り用です。 アイドリングストップが付いた車を所有するのは初めてなので、燃費に期 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤/街乗り用としてミラジーノからの乗り換えです。 これから日常の足として頑張ってもらい ...
ジープ パトリオット ジープ パトリオット
デモカー落ちが店頭に並んでいるのを見つけ、スタイリングに一目惚れして手に入れた初Jeep ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation