• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

endowsのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

白馬村の遅い春

白馬村の遅い春例年より少し早めとは言え、やっと白馬村の桜が見頃を迎えたとの知らせを受けて撮影に行って来ました。

先週末の時点で7分咲きとの情報だった事と、松本では開花から見頃になるまでが非常に早かったことから、今週末が見頃になると読んで土曜日の撮影行に決定。




当日の午前中の天気予報は晴れと出ていたものの、起床して空模様を確認すると厚い雲が空を覆っています。白馬村のライブカメラでも同じで、アルプスの山々はあいにく雲の中。。。

雲が晴れることを期待して出かけるか、行くのを見送るか悩むことしばし。30分ほど経ったでしょうか、再度ライブカメラを確認したところ雲がすっかり消えていたので、慌てて準備して白馬に向かいました。

まず初めに向かったのは大出公園。予想はしていましたが、駐車場は車でいっぱいで、定番スポットには三脚の列。手持ち撮影スタイルの私は三脚の間を縫うように移動し、スペースを見つけてはパシャリ。









人混みから離れたところには人知れず水芭蕉が咲いていました。



大出公園には1時間ほど滞在していたでしょうか。この後はどこに行こうかと考えていたときに、ある方のブログに野平の桜の写真がアップされていたことを思い出しました。一昨年の地震の被害で野平に向かう道は通行止めが続いていて何度も引き返した経験があったのですが、試しに向かってみることに。

一部工事中の区間もありましたが道路は開通しており、集落の入り口にあるグラウンドの駐車場は県外ナンバーの車でいっぱい。遠目に見ても桜の木の周辺にカメラマンが群がっているのが判りました。。。

ここでも人の間をすり抜けながらの撮影。実は一本桜のことを知らなかったので、今回が初めての撮影になったんですが、納得のいくショットが取れなかったのが反省点ですね。





お昼も近くなってきたところで野平を後にし定番の白馬大橋に。



お昼ごはんを済ませた後で、ノースフェイスとパタゴニアのショップに立ち寄ってから松本に戻りました。

自宅に帰ってから画像をPCに取り込んで確認してみると、露出も含めてちょっと中途半端な写真が多かった印象。手持ちということもあり、場所を変えてはここぞと思ったスポットで撮っていたけど、三脚を構えてじっくり撮った方が良さそうな気がしてきました。。。
Posted at 2016/04/24 19:53:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

【拡散】熊本の炊き出し&救援物資集積会場

この記事は、熊本の炊き出し&救援物資集積会場について書いています。
Posted at 2016/04/17 20:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月09日 イイね!

信州にも桜の季節到来

信州にも桜の季節到来関東の桜の便りを聞きながら、松本での今年の開花はいつ頃になるかななんて思ってたところに突然の開花宣言。例年より早い開花で数日後には見頃になっていました。







散り始める前にと、定時退社日となる水曜日の夜に松本城に。夜桜会が開催されていて本丸庭園が開放されていることもあり、平日にもかかわらず城内はすごい混雑。星以外の夜の撮影は初めてだったので、感度設定や露出に少々悩みながらも、夜桜とライトアップされた松本城の眺めを楽しんできました。







そして迎えた週末、お天気も良く木曜日の風雨でも桜は散っていない様子だったので、混雑する前にと早朝からまたも松本城に出動。











松本城の後は、写真では何度か見たことがあるものの、まだ現地に行ったことが無かった常念道祖神を見に安曇野へ。どこか懐かしさを感じさせる風景に癒されてきました。






Posted at 2016/04/09 20:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

鳥画像 高倍率コンデジ編

鳥画像 高倍率コンデジ編1月に入手したCOOLPIX P520に始まり、その後のCOOLPIX P610へのアップグレードと、約3ヶ月ほど高倍率コンデジを使ってみて、ある程度コツも掴んできました。
画像も溜まってきたので、きれいに撮れているものメインにアップしてみます。






モズ


トビ


ツグミ


セグロセキレイ


ハクセキレイ


ムクドリの白化個体


イカルチドリ


カワセミ


ムクドリ


ジョウビタキ
これが一番のお気に入りですね。



Posted at 2016/04/03 20:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガソリン価格が高騰してから行き始めたスタンドですが、タイヤ交換も激安で、3月中の事前予約で1台999円。
4月になるとちょっと高くはなるものの、それでも1100円と、以前使っていたところの半額以下。
前のところには戻れませんね。」
何シテル?   04/06 08:43
2007年に長野に移住。信州の自然を満喫しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ケトジェニック体験記 10日目編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 04:25:44
Nationwide Hubcaps Inc 17" Wheel Skins Hub Caps Alloy Rim Covers 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 13:35:33
エアコンフィルター交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 13:28:03

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JA22W以来、20年ぶりのジムニーです。 2020年10月24日納車。納車まで15ヶ月 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤・街乗り用です。 アイドリングストップが付いた車を所有するのは初めてなので、燃費に期 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤/街乗り用としてミラジーノからの乗り換えです。 これから日常の足として頑張ってもらい ...
ジープ パトリオット ジープ パトリオット
デモカー落ちが店頭に並んでいるのを見つけ、スタイリングに一目惚れして手に入れた初Jeep ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation