• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月12日

歯科治療は…。(ニンニクの芽と豚の柚子胡椒焼)

歯科治療は…。(ニンニクの芽と豚の柚子胡椒焼) いきなりですが…。

終了しました~w
週一くらいのペースで通院はしていたのですが。
間に他ブログが滞っていて…もう記憶も怪しいので書けませんw

alt

画像は5/1の最終日ですw
治療は連休の合間?を縫ってる感じですね~。
前前週に型取りは済ませてますが。
腫れが引くまで2週間ほど掛かりました。

alt

型取りにハマったままのブリッジ。
これから装着するともう自分で見る事が出来ないので撮影許可をお願いしましたらOKとの事で。
6番の近心(きんしん)を残して7番は整形して支えてます。

alt

ブリッジを外すとこの形。
型から抜く為に分割に作ってますね。
治療としては6番の遠心(えんしん)が割れて出血してたので。
近心と切り離して抜歯、近心を残してブリッジの台として整形。
7番との橋渡しですね~。
セメントで接着して終了です。
初めは入れ歯みたいなのかな?と思ってましたが。
被せて他の銀歯と同じ仕様になってます。
医院長は歯の型は廃棄するので持って帰って良いとの事でしたから持ち帰ってますw
確かに廃棄なら邪魔なだけですよね。
型はどうせ時間が経過したら歯並びの方が変形するので保存しても役立たずだし。
でも今までこれをもらった事はありませんでした、初めてですw

alt

型は取っても実際の歯の噛み合わせは装着してから更に削り込みですが。
ある程度はこの段階で調整はされている様。
現場であまり削る時間は長くなかったですので腕の良い歯科技師さんだった様です。

alt

台にする歯は台形にしないと入れ難く。
更に荷重を掛けた時にも変形し難くする為に整形してあります。
それから歯って割れると出血するのも知りませんでした。
まあそれでも6番の近心が残せて良かった♪

alt

私みたいなド素人は型を上下揃えても噛み合わせの具合はサッパリ分かりませんw
こんな感じなのかなぁ?
ドクター達は長年の勉強である程度は分かるんでしょうね、凄いよなぁ…。
それにして酷い歯並びw

alt

私の歯って外からのパッと見は良いんですよw
でも昔から歯並びは悪いって歯科関係者からは聞いてましたのでショックはないですw
昔のモトクロスチームにも数名の歯科関係者が居ましたから少しは分かります。
特に今回の左下は酷いもんですねw
とりあえず2/20から2ヶ月以上で一区切り着きました。
麻酔も相当打たれましたね~お陰で全然痛くはなかったですw
一応、他の歯は現状維持で良いそう。
最初に歯石も取り除いてますし。
なので何かまたトラブルでも起きない限りは通う事はありません。

さてレシピは。

alt

新玉ねぎも使ってます。
ソテーしてから柚子胡椒ベースの味付けです~。

alt

豚ロース1枚220g。
ニンニクの芽1パック、新玉ねぎ1/2個。
柚子胡椒。

alt

ニンニクの芽は国産が出てたので~。
ちょっと太いんですけどねw160gほどある様です。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

5月に入りハイボールの季節になってきたのでw
切れていたブラックニッカ・ディープブレンドを久しぶりにw
やっぱりこれが美味しい♪
流行り病明けでちょっと味覚が心配でしたけどね~。

alt







ブログ一覧 | 通院 | 暮らし/家族
Posted at 2024/05/12 23:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ニンニクパワーで3連休中もパワフル ...
梅一輪さん

虫歯治療終わった...ブリッジ高いよ
みやもっちゃんさん

ついに、歯の治療を…
こぶたぬきつねこさん

ニンニク臭スゴいです。
ナガ@SWIFTさん

海と大地に…。(豚とキャベツの味噌 ...
1960じぇ~ん♂さん

センメル屋さん開店1周年…。(柚子 ...
1960じぇ~ん♂さん

この記事へのコメント

2024年5月14日 17:56
歯はねぇ〜
GGEも左上は同じ様にブリッジです。たぶん5年くらい前かな〜 右上はいちばん奥の歯はありますが、犬歯との間2本無くて
ブリッジは厳しいと言われて2年くらい前に入れ歯作りました💦
若い頃から虫歯は一本も無いんですが、土台の骨がとろけてダメですな😢

np
コメントへの返答
2024年5月14日 19:47
長生きすると必要ですよね~。
まあでも80歳以上になればかなり無くなるのは仕方ない?そうですけど。
たぶん数年ごとに減っていってからある程度になるとゴソッと駄目になるんでしょうね…。
歯は唾液の成分で夜間に補修される方は遺伝子的にいるそうです。
私は若い頃から弱いのでそんなモノは持ち合わせてないみたいなw

プロフィール

「衝撃が走りました。
本日の「第50回九州2ストミーティングinあさくら湖(小石原川ダム)」にて。
25年継続してた九州2ストミーティングは終了しました。
尚、ホームページは残る様ですが掲示板は削除になるとの事です。」
何シテル?   05/19 20:02
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 
ハードトップの芝は植え終わりました・・・?(トマト入り鶏胸の南蛮漬け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 10:13:50

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation