• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月08日

ディーラー担当転勤(;_;

暦どおりですが5連休だったので、今日はしんどかった~
帰路の途中に兵庫スバルの担当さんから携帯にTel。
なんと神戸の北の方の中古車センターへ転勤とのこと。尼崎店で購入依頼、初回転勤先の川西店まで懇意にさせていただきましたが残念ながら担当顧客を置いて行くとの説明。
仕方がないので伊丹店を紹介いただくようにお願いしました。
伊丹店だと徒歩10分くらいかな。感謝デーだと車で行く距離じゃないな~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/08 21:48:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2006年5月8日 22:13
やっぱ連休明けの仕事って辛いですね。
今日は午後に会議があったのですが、つい気が遠くなりました。(汗)
私もDラーの営業担当が一人交代となってしまいましたが、その時は寂しい思いをしました。
でも、懇意にして貰えるサービス氏が引き続き、そのDラーにいますので実質的影響はないです。
このサービス氏がもし転勤になったら、Dラーを代える可能性が高いです。
コメントへの返答
2006年5月9日 7:28
いきなり会議はキツイですね。セールス氏とのお付き合いは約四年。私のわがままに応えてくれるホントにいい方でした。伊丹店の前はよく通りますが、どんな方が担当になるのか心配です。
2006年5月8日 22:13
はらぼんも大阪スバル豊中店で購入後、担当が転勤で困ってました。

その後、レガ仲間から兵庫スバル伊丹店のセールスの方を紹介いただいて車検も伊丹で受けました。
ちなみに伊丹店はウチからも徒歩10分くらいです(笑)
コメントへの返答
2006年5月9日 7:32
いつか店内でお会いするかも知れませんね。家も近くのようですね、今後ともよろしくおねがいします。
2006年5月8日 23:40
うちの場合は『辞めてました』…orz

新しい担当の方は熱心にDMを送ってくださいます。

でもうちから片道70km以上って…。
コメントへの返答
2006年5月9日 7:36
70Kmは遠いですね~。川西店で約20Kmくらいかな。それでも遠いと思ってました。次回から車検の際、代車なしでいけるかも。

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド 【備忘】エアークリーナーエレメント交換(6回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/170781/car/2533912/8342812/note.aspx
何シテル?   08/24 07:34
グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation