• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月31日

今夜の一献(大倉本家 山廃 純米吟醸)

今夜の一献(大倉本家 山廃 純米吟醸) 今夜の一献は奈良県香芝市 大倉本家の「大倉 山廃純米吟醸 山田錦50% 中取り無濾過生原酒」です。

今夜はちょっと緊張気味です。
がすでに呑んでおられてブログアップされているから・・・

まずはスペックを・・・(汗)

原料米:岡山県産山田錦100%
精米歩合:50%
アルコール度数:17.1度
日本酒度:+5
酸度:2.2前後
アミノ酸度:1.0度

栓を開けるとプシューと音がします。とてもフレッシュなお酒の予感。
香りは山田錦にしては少し控えめ。口に含むと舌をピリピリと酸味のほどよい刺激を感じます。
味は少し熟成が進んで甘みと辛味が絶妙のバランス。やっぱり大倉本家のお酒は旨いの一言。
シ・ア・ワ・セ~



以下は個人的意見です。

余談ですが、少し前まで山廃のお酒って偏見もっていました。酸っぱいだけのお酒じゃないのって・・・
それは伏見のある酒蔵の山廃仕込酒を呑んで懲りたから。

でも、山口の山猿や、石川の常きげん、宮城の萩の鶴の山廃を呑んで誤解と気づきました。
そして大倉本家の山廃も旨い。


日本酒を製造する課程のひとつに酒母造りがあります。
大別すると速醸酛と生酛系に別れます。

速醸酛は醸造用乳酸を酒母に添加して野生酒母や雑菌を駆逐して造る酒母のこと。
生酛系に比べると乳酸菌が乳酸を作る課程が省略できるので酒母を早く造ることができます。

対して生酛系は自然の乳酸菌を呼び込んで、乳酸菌が造った乳酸で雑菌を駆逐する手法。
現代のバイオ技術がなかった江戸時代は生酛系しかありませんでした。

山廃とは生酛系で行われる米・麹・水を混ぜてすりつぶす作業を廃止した仕込みのことで「山卸廃止酛」が正式名称。一般的に濃醇なあるお酒になると言われていますが、造り手によってはかなり酸味の効いた酸っぱいお酒になります。意図的にしている場合もあると思いますが、酸っぱいお酒は私は苦手。

ただ、乳酸菌を自然から呼び込むため時間がかかることと、乳酸のできかたの見極めが難しいので最近では速醸酛が多いそうです。

大倉本家さんは少数精鋭で高い技術力をもっておられるので、難しい山廃仕込みでも美味しく造っておられるのだと思います。
ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2011/01/31 23:13:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年2月1日 19:16
なるほど~さすがもりちゃんさんだ!
勉強になりました(^o^)

酸っぱいお酒って呑んだことないですが、私もそういったお酒は敬遠しますね…

そして大倉本家は(酒蔵もお酒も)私達の宝物(*^_^*)
コメントへの返答
2011年2月1日 22:06
こんばんは♪

お恥ずかしい・・・

伏見のある蔵の雄町を使った酒を買ったのですが、雄町の香りもせず酸っぱくて「なんじゃこりゃ~」でした。

仰るとおり大倉本家さんは宝物ですね~
2011年2月1日 19:57
いや~ 己の無学さを思い知ります。。。
っにしても日本酒も、奥深い。。。
コメントへの返答
2011年2月1日 22:08
こんばんは♪

いえいえ、お恥ずかしいです。
酔っ払ってブログを書くので、乱文でごめんなさい。

味と香に関しては日本酒って奥深いですよね~

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation