• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月30日

今夜の一献(金鼓 濁酒)

今夜の一献(金鼓 濁酒) 今夜の一献は奈良県香芝市 大倉本家の「金鼓 伝承水もと仕込み 濁酒」です。

大倉本家さんでは年に2回(春・秋)濁酒の仕込みをされます。
このお酒は昨年の秋に仕込まれた濁酒です。昨秋にあべたやさんで買ってきて冷蔵庫で寝かせていました(半年寝かすのが大倉本家さんのお薦めの呑み方)。

20分ほどかけて炭酸ガスを抜きます。
回を増すごとに濁酒の開け方が上手になっているような気がします(*^_^*)

猪口に注いで呑んでみます。もろみは柔らかくなっていてお粥(もっと柔らかいかも・・・)のようです。
ヨーグルトのような酸味を感じつつお米の甘さを感じます。
喉越しは優しく滑らか。ぐいぐい呑めちゃいます。癖になりそう(^_^;)

原料米:岡山県産アキヒカリ
精米歩合:70%
アルコール度数:12度以上13度未満
日本酒度:-30前後 ← どうです!この数字
酸度:3.0
アミノ酸度:3.0前後
酵母:自社蔵付き酵母
もろみ日数:15日
ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2012/06/30 18:43:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

amazonの返品返金問題の解決と ...
bijibijiさん

今回の燃費あれこれ…
クロちゃん@ZC33Sさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

この記事へのコメント

2012年6月30日 20:21
こんばんは。

濁酒ですか…

ー30ですか…

まるでドブロクですね。
コメントへの返答
2012年6月30日 21:04
こんばんは♪

まさにどぶろくですね~

濁酒製造免許を持つ酒蔵だからこそ造ることのできるお酒です(^^

2012年6月30日 21:20
こんばんは。

日本酒度-30…

それだから酸度3.0でもイケるのでしょうか。

濁り酒に良い印象がないのですが、少しずつ興味が湧いてきてます^^;
コメントへの返答
2012年6月30日 21:27
こんばんは♪

仰る通りと思います。
少し甘み(米の甘み)のある優しい味わいで、爽やかな酸味が-30の日本酒度を消してくれている感じです。

菊水の五郎八等の活性にごりで辛い思いをしたことがある私ですが、この濁酒はまったく別物です。

もし入手可能でしたら是非お試しください♪

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation