• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

今夜の一献(酔鯨 しぼりたて)

今夜の一献(酔鯨 しぼりたて) 今夜の一献は高知県高知市 酔鯨酒造㈱の「酔鯨 生原酒 しぼりたて」です。
阪急百貨店の試飲販売で買いました。

24BYの新酒です。

開栓して口に含むとまず辛みを感じます。そして濃い!
辛味は二口目以降は落ち着いて旨味を感じる。

原酒なので、あまりたくさん呑むと酔っぱらってきます。
高知のお酒だけあって力強いです。

原料米:高知県産秋津穂100%
精米歩合:65%
日本酒度:+7 ← やっぱり辛口なのね
酸度:1.6
アミノ酸度:1.0
アルコール度数:19度 ← 高い!
ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2012/12/13 22:35:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年12月14日 5:29
おはようございます。

旨そうですが強そうですね。挑戦したいです。

土佐の酔鯨というとこの歌が思い浮かびます♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/516066/blog/24160427/
コメントへの返答
2012年12月14日 5:53
おはようございます♪

そうなんです。結構強いです。
アルコール度数が19度ってなかなかないですよね。

見かけられたら挑戦してみてください。

高知(土佐)の土地柄もこのお酒も、ご紹介の歌のイメージにぴったりですね。
2012年12月14日 12:26
新酒ラッシュですね♪

フックだ、ボディーだ、ボディーだ、チンだ!
え~い面倒だ この辺でノックアウトだい!!と、KOされたと見ました(^o^)
コメントへの返答
2012年12月14日 22:33
こんばんは♪

この時期は新酒ラッシュで楽しめますよね♪

このお酒はかなり危険です。
ノックアウト寸前でなんと立っていられる状態まで追い込まれました(^_^;)
2012年12月15日 0:08
こんばんは。

酔鯨はお気に入りの銘柄ですヽ(`▽´)/
ガツンと来ていかにも高知のお酒という感じで好きです。

旨いのですがガブガブ呑むと危険ですよね(^^;
コメントへの返答
2012年12月15日 7:50
おはようございます♪

私もガツン系好きです☆
立呑屋「魚群」で呑んで初めて旨い酒だと知りました。

仰る通り、旨さにつられてたくさん呑むとかなり危険ですね(~_~;)

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation