• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月28日

【コンビニ限定ビール】サッポロ エーデルピルスを呑みました♪

【コンビニ限定ビール】サッポロ エーデルピルスを呑みました♪ 息子と録画した「宇宙戦艦ヤマト2199」を観ながらお菓子パーティ。

昨日買ってきたエーデルピルスを呑みます。

後口の苦味が特徴。いいですね~
これくらいの苦味があったほうが美味しいです。

限定販売なので、なくならないうちにまた買ってこよっと(^^
ブログ一覧 | お酒 | 暮らし/家族
Posted at 2013/04/29 05:19:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅in長野
R_35さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年4月29日 8:46
おはようございます。

このエーデルピルス、おっしゃるとおり香りが良くって美味しいデスね!
私もまた買って貰わないと!

わさびマヨ味のポテチ、気になります!

コメントへの返答
2013年4月29日 9:33
おはようございます♪

はい。美味しかったです。
ビールはこれくらい苦味がないと・・・と思いました。

私も今日出かけけるので、また買ってきます。

このわさび味、とても美味しかったです。
ビールとのマッチングも最高です☆
2013年4月29日 9:42
おはようございます♪

このビールいいですね。
苦味があるみたいで結構好みかも?
サッポロはすっきりと思っているのですが
気になるので、見つけたら買ってみます。
コメントへの返答
2013年4月29日 10:04
おはようございます♪

私も苦味のあるビール好きです。

仰る通り、サッポロはすっきり系だと思います。そのサッポロからでたこのビール気にいりました。

是非一度ご賞味くださいませ。
2013年4月29日 13:52
こんにちは。
最近毎晩エーデルピルスです。

日本酒は今年に入ってからずっと信州の某極小蔵の限定酒をリピートして飲んでおり、佐久の花からしばらく遠ざかっています。少量生産なので紹介は迷ってます。

先ほど録画していたヤマト第四話見たところです。

エネルギー充填120%。試運転なしにいきなり過充填を繰り返すというのは慎重な日本人のやることとは思えませんね(^○^)
コメントへの返答
2013年4月29日 15:42
こんにちは♪

美味しいですから、毎晩お飲みになるお気持ち分かります(^^


よろしければ是非ご紹介をお願いします。
限定酒、気になります☆

私も毎話予約して見ています。
確かに初めは様子見で80%くらいから試すのが普通ですよね(・_・;)

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation