• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

あべたやさん主催「森羅塾のディナーと風の森を楽しむ会」に行ってきました

あべたやさん主催「森羅塾のディナーと風の森を楽しむ会」に行ってきました 奈良県磯城郡田原本町にある酒屋「あべたや」さん。
もうお世話になってかれこれ3~4年くらいになります。

「あべたや」さんにお邪魔するきっかけになったのは「風の森」を呑みたかったから。
最初は「秋津穂」そして「雄町」、「露葉風」、「山田錦」と酒米が広がっていきました。

やっぱり薦めて頂くお酒は御所の三蔵(油長酒造、葛城酒造、千代酒造)それに大倉本家、梅乃宿が多いかな~

そのあべたやさんが主催された「風の森」を呑む会に参加させていただきました。
今回は風の森を何度も呑んだことがある人を中心に常連さんから10名程度お誘い頂きました。
場所は明日香村にある「森羅塾」さん。

ここは肉・魚・乳製品・卵・白砂糖など、動物性および科学的に生成されたものは一切使用しないことが特徴です。この後、ご紹介しますのでお楽しみに。

息子の県大会を見た後に神戸~大阪~天王寺~あべの橋~橿原神宮前と乗り継ぎます。
少し駅に早く着いたので歩いて向かいます。結局道に迷いながら40分ほど歩いて到着。

全然お店っぽくない建物でした。




お庭には可愛い置きものが・・・




お手拭もこだわっていますね~




風の森の油長酒造さんから専務さんがおみえでご挨拶の後、「夏の夜空」で」乾杯。
専務さんとは百貨店の試飲会で何度かお会いして顔見知りです。
極寒の時期にもろみを搾って低温で保存。日本酒というよりシャンパンのようです。




付き出しです。明日香村で採れたきくらげ、びわの天ぷらなど。




上の画像のお料理の食材。




2杯目は秋津穂の笊籬採り22BYです
いつもの秋津穂より、少し濃いめに感じます。




お酒がどんどんでてきます。
雄町80%精米のうすにごり 23BYです。珍しい雄町80%のうすにごりバージョン。
いつも驚きますが、とても80%磨きとは思えないです。1年熟成されてグラマーになっていました。




露葉風の笊籬採り60% 21BY
これは丁度良い熟成感です。専務さんが仰るには出荷時は少しかためだったのが3年熟成されて丁度角がとれた感じとのこと。




サニーレタスを丸ごと焼いてあります。
ナイフとフォークでいただきます。




これはなんだったかな・・モロヘイヤだったかしら(^^ゞ




本日のフルライナップ。
山田錦の純吟もよかった。今度あべたやさんに行ったら買おうっと。




メインディッシュ。色々とご説明いただいたのですが、記憶が飛んじゃって・・・^_^;
玉ねぎは調味料を全く使っていないのに甘くて美味しかったです。




上記の食材です。




肉も鶏も使わない餃子




雑穀ご飯




お汁もの




デザート




お豆で入れたコーヒー風のお茶。




辺りはすっかり暮れておひらきに




いや~楽しかったです。
あべたやさんの大将ありがとうございました。
ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2013/06/25 22:26:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2013年6月25日 23:49
羨ましいです。

関西に引っ越したい!
コメントへの返答
2013年6月26日 6:18
SHOZANさんやzinjinさんが通っておられるお店も羨ましいです。

仰るとおり何年間か関西にお住みになりませんか?
呑み会もご一緒できますし(^_-)
2013年6月26日 7:30
おはようございます。

目の毒ですw

羨ましいのは当然で、見ているだけだと逆にストレスが溜まりそうです。
コメントへの返答
2013年6月26日 21:37
こんばんは♪

ごめんなさい<(_ _)>
でもここのお料理は素晴らしかったです。

これだけの風の森を一夜で呑む機会はなかなかないですね~
2013年6月26日 11:51
風の森いいですよね!

奈良にいて良かった感あんまり無いけど、日本酒と空手に出会えたのは良かった!
コメントへの返答
2013年6月26日 21:39
こんばんは♪

風の森いいですよね~

伊丹に住んでいると、斬鬼さんのお住まいが羨ましくなります。

奈良(特に御所と香芝)の日本酒は美味しいです。
2013年6月26日 12:32
こんにちは^^

風の森がいっぱい有って、良いですね♪

これを見ていたら、買いに行きたくなっちゃいました^^;
他で買ったばかりなので、暫くは我慢ですが(涙;
コメントへの返答
2013年6月26日 21:42
こんばんは♪

あべたやさんが在庫の中から選りすぐりの数本をもってきてくださったのでホント良かったです。

是非お買い求めしてお味見してください。

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation