• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月01日

今夜の一献(麗人 しぼりたて)

今夜の一献(麗人 しぼりたて) 今夜の一献は長野県諏訪市 麗人酒造㈱の「麗人 初しぼり 純米吟醸原酒 しぼりたて 無濾過無加水」です。

阪急百貨店の試飲販売で買ってきました。
営業に来られていた方から薦めて頂いて、このお酒を買いました。

関西では酒屋さんに卸してないないので、気にいっていただければ珍しいお酒ですので是非と☆
もう嬉しくて買っちゃいました!

さて呑んでみます。
シュワシュワではありませんが、しぼりたてだけあって舌先にちょっぴり炭酸を感じます。

味的には濃い!そしてフレッシュ!
初めはやや甘口に感じますが、喉のあたりではすこし辛さを感じる部分もあります。

うーん絶妙な旨さ。呑みやすくてぐいぐいいけます。
正直に言います。3合ほど呑んじゃった(^_^;)

ホント美味しいです☆

原料米:ひとごこち
精米歩合:59%
日本酒度:-2
酸度:1.5



関連情報URL : http://www.reijin.com/
ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2014/02/01 19:12:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

はじめから?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年2月1日 20:01
こんばんは。

社会人になって最初に住んだ土地は上諏訪でした。
当時はまだ酒の味など分かりませんでしたが、真澄あらばしりを飲んであまりものおいしさに感動してました。

そりゃそうですよね。生まれ育った関西では当時日本酒と言えば月桂冠や菊正宗など大手の酒だけでしたから、比べようがありません。
関西に帰省するとき、お土産に買う日本酒は必ず諏訪周辺の酒、真澄、麗人、舞姫が定番でした。

その後、松本平に移り住み今に至りますが、松本でも当然諏訪の酒はいろいろ手に入ります。
でも信州にはいろいろな酒があるので諏訪の酒を飲む機会は少なくなりました。

ちなみにこの地域でレベルが高いとされている酒としては御湖鶴(みこづる)があります。
去年下諏訪に用事で何度か行った時はイオンで熱燗用に普段使いレベルの御湖鶴を買いました。
熱燗用としては旨かったですが、冷酒で飲むような高めのものは試したことがないので気になっています。

御湖鶴もしみかけたら試してみて下さい。
コメントへの返答
2014年2月2日 8:31
おはようございます♪

私も社会人になったころは同じく月桂冠や白鹿などを呑んでいました。ほとんど燗で(笑)

社会人4~5年目に先輩に連れて行ってもらったお店で黒龍(福井)や磯自慢(静岡)を呑んでこんなに美味しい日本酒があるんだ!と感じました。また蕎麦屋さんに置いてあった舞姫が美味しくて毎週呑みに行ったことも。でもそこの頃は日本酒にはまるまでには至りませんでした。

日本酒にはまったのは4~5年前。百貨店で試飲した無濾過系のお酒の旨さ、酒米(もちろん酵母やその他も)による味と香りの違いが分かり、今に至ります。

ご紹介ありがとうございます。
御湖鶴を見かけたら買って呑んでみます。

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation