• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月16日

今夜の一献(百楽門 菩提元)

今夜の一献(百楽門 菩提元) 今夜の一献は奈良県御所市 葛城酒造㈱の「百楽門 菩提酛仕込み純米」です。
近鉄奈良駅で開催された正暦寺の募金イベントで買ってきました。

菩提酛は今西酒造の「三諸杉」と油長酒造の「鷹長」は吞んだことありますが、「百楽門」は初めてです。

菩提酛は室町時代(1400年初め)に正暦寺において創醸された酒造法で、現代の酒造りの基礎になったと言われています。

正暦寺で酛(菩提酛)を造って、各酒蔵に持って帰ってお酒を醸すことになります。
よって酒蔵の仕込み水や掛米や造り(製法)によって異なったお酒になるものと思われます。

開栓してグラスに注ぎます。
別の正暦寺関連イベントでもらったグラスなので菩提酛つながりになります。

口に含むとやや辛め。でも日本酒度+12もあるお酒とは思えないです。
味もすっきりしていますが、食中酒としてよくできているなぁ~と感じます。

ややすっきりした酒質で、どんどん呑めてしまいます。
やばい・・・

段掛米:奈良県産キヌヒカリ 90.4%使用
酒母米:奈良県産ヒノヒカリ  9.6%使用
精米歩合:上記ともに70%
アルコール分:16%
日本酒度:+12
酸度:1.7
アミノ酸度:1.5











ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2014/10/16 20:44:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation