• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

念願の「きんぼし」さんに行ってきました☆

念願の「きんぼし」さんに行ってきました☆みん辛会長お薦めのお店「秋葉原 きんぼし」さんに念願かなって行ってまいりました。

この日は斡旋退職する前の会社の「退職者記念式典」が東京都千代田区内幸町のグループ本部ビルで開催されるにあたり、事前に会長さまに上京する旨をご連絡。

会長さま主催のきんぼしさんでのオフ会を開催してくださることになりました。

後は時系列にしたがって進ませていただきます。

新大阪発7時37分発の「のぞみ」で出発。
無事記念式典を終えます。

終わったのは13時頃。
きんぼしさんでのオフ会までは4時間半あります。

先ずは会長さまお薦めの「東京スカイツリー」へ。
ですが、朝からの生憎の雨でこんな状況・・・



これは想定内。
行ってみたかった「ソラマチ商店街」で会社と家のお土産を探します。



無事ゲットできたあとは会長さまお薦めの「はせがわ酒店」さんへ。
さすがお薦めのお店だけあって欲しいお酒ばかり。

土曜日に奈良の酒屋さん(あべたやさん・うのかわ酒店さん)に行く予定なのでぐっと我慢(~_~;)








もう少し時間があるので、なかなか行く機会がなかった「靖国神社」へ行くことに。
母方の祖父、家内の父方の祖父も戦死されているので、お詣りできてよかったです。



とても厳かな雰囲気がありました。







自由時間が終わって、オフ会の場所「秋葉原」をめざします。
ちょっと早く着きすぎましたが、店長さんに訳を話して入れてもらいます。

店内を見渡します。












ほどなく「みん辛会長」さまお出まし。わざわざ午後半休を取ってくださったそうです。
嬉しいけど申し訳ない気持ちでいっぱい。

先に始めさせていただくことに。

先ずは念願の「而今」から。この「而今」と「鍋島」は会長さまがきんぼしの店長さんに依頼して仕入れておいてくださったお酒です。



うーん。旨い!
山田錦らしい香りと旨味。少し炭酸をかんでいますが、やや甘めで美味しい。



この後、Clio7010さんご来店。

それぞれに、好きなお酒を吞みながら「日本酒談義」が始まる。
すごく濃い世界・・・。

私はもう一つの念願の「鍋島」。
これもよかった☆もう感激!






そしてrokutaさんがご来店。

ここからは更にコアな「日本酒談義」が始まる。
みなさん博識ですごい。

私は店長さんお薦めの「残草蓬莱」をいただく。
この後は何をどう吞んだか記憶が飛んでます。

カメラの画像を後で見ながらの結果です(^_^;)

最後は「くろさわ」。冷はちょっと固い感じがしましたが、燗が旨かった☆






呑み始めから3時間以上。楽しい時間はあっという間です。
8時半に締めていただきました。

私は21時発ののぞみで帰阪。



途中、名古屋までぐっすり。京都を出たあたりで目が覚めて、乗り過ごすことななく(新大阪止まりなので安心ですが・・・)、無事帰宅。

ご参加の皆さま。ありがとうございました。
特に、体調が悪いなか会長さまには色々とお世話になりありがとうございました。


最後に会長さまお薦めのメニュー

メンチカツ



タコ焼き



とまとフライ


全部美味しかったけど、とまとが大好きなのでとまとフライが印象に残りました。
Posted at 2015/02/27 22:00:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2015年02月21日 イイね!

2年ぶりに龍力の酒蔵見学に行ってきました

2年ぶりに龍力の酒蔵見学に行ってきましたみん友のカルソニックブルー#12さんとひで玉さんにお誘い頂いて2年ぶりの参加です。

今回は前の会社の同僚のオクちゃんとみん友のzinjinさんもお誘いしての参加です。

オクちゃんとはJR大阪駅8時集合。8時15分発の新快速に乗る。zinjinさんも京都から同じ電車に乗っておられて姫路駅で合流。

10分の待ち合わせで網干行きの普通電車に乗り換え。
網干駅で無事合流。

10時から専務さんによる講話と蔵見学。


35%まで精米するのに約100時間かかるそうです。


精米してでた糠は
1.漬物屋さん
2.菓子屋さん
3.焼酎の蔵
へ行くそうです。無駄にならないんですね。
一番細かい糠は自社で焼酎造りに使うとの事でした。本醸造の醸造用アルコールになるのかな?






ヤブタ



洗米機






放冷機



雄町はやっぱり穂が高いのね



お楽しみの試飲タイム
1.山田錦
2.山田穂
3.雄町
4.神力
四種類のお酒を利き酒しました。神力の旨さにみんな驚きです。



肴は各自好きなものを持ち寄り。
私はホタルイカ、寿司、生春巻きのサラダ巻、ポテトサラダをイオンで買って持ってきました。



気に入ったお酒を買ってきました(^^
今回は神力がとても美味しかったです。



蔵見学は12時過ぎで終了。
近くのガストで2次会。



生ビールを飲みながらクルマのことお酒の事。色んな話で盛り上がりました。
2時間ほどお話して、次回はツーリングのお約束をしてお別れ。

とても楽しかったです。
カルソニックブルー#12さん、ひで玉さん、ありがとうございました。
関連情報URL : http://www.taturiki.com/
Posted at 2015/02/21 17:24:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2014年05月24日 イイね!

TM COLLECTION Vol.4に行ってきました

TM COLLECTION Vol.4に行ってきましたzinjinさんにお誘いいただきまして、SA京都ワンダーシティで開催されている「TM COLLECTION Vol.4」に行ってきました。

zinjinさんは今回吸気系と電脳をチューンされるとのこと。
私もオイル(&オイルフィルター)とインテークフィルターを交換を依頼します。

折角、京都市内に行くのでワンダーシティーへ行く前に「北野天満宮」へお詣り。
息子が志望の大学に合格できるようお祈りしてきました。










お守りを購入。



さて、ワンダーシティに急ぎます。
10時過ぎに到着。

zinjinさんのスイスポはもう完成しています。



カーボンインテークボックス装着済み



ECUはなんとVer.4。ローテンプサーモ仕様です(・。・;
点火プラグも7番にアップされているそうです。



さて、私もオイル・オイルフィルター、インテークフィルターを交換してもらいます。



オイルとフィルターはこちらです。
スイスポ専用品です。






インテークフィルターはこの汚れ。換えてよかったです。



イベントでは目の毒が色々ありましたが、先立つもののない私には縁がないもの・・・









10時半過ぎにzinzinさんご一家登場。
お嬢さま可愛い☆

清算をして昼食をとりに和食さとへ移動。









また日本酒の仕入れドライブでの再会を約束してお開き。
楽しかったです☆
Posted at 2014/05/24 17:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年02月22日 イイね!

日本酒仕入オフ会(田原本~五條)

日本酒仕入オフ会(田原本~五條)今日はzinjinさんと日本酒仕入ドライブ。

当初は「うのかわ酒店」さん~「あべたや」さんの順で行く予定でしたが、出発直後に事情があって径路変更。

先に「あべたや」さん、そして「うのかわ酒店」さんの順で買い物することに。
天気もよく気持ちよくドライブ。

高速道路も空いている。
このままだとちょっと早く着き着きすぎるので、法隆寺へ回ってハイドラのチェックポイントを獲得。

それでも9時50分に「あべたや」さん着。
丁度その頃、zinjinさんから法隆寺ICですとのメールを受信。

「あべたや」さんのお店の前には先週の雪がまだ残っていました。



明後日が父の誕生日なのでプレゼントに麦焼酎を買う。
そんなこんなしている間にzinjinさん到着。
今回はご一家でいらしています。お嬢さん可愛くなっておられました☆



大将に取り置きをお願いしていた「百楽門 雄町 中汲み 純米大吟醸」と「鏡山 雄町」。
そしてお薦めの「花巴」の水酛純米直汲みにごり生原酒を買う。

さあそして、zinjinさんの奥様の試飲タイム。
土佐しらぎくと鏡山の雄町が美味しいとおっしゃっていました。
zinjinさんの羨ましそうなお顔が(笑)




お買い物を済ませて五條へ向かいます。
途中、「和食さと」で昼食。zinjinさんご一家との昼食は楽しい☆




お嬢様はどんどん可愛くなられますね☆




食後、「うのかわ酒店」さんへ。
mamochanさんとお会いできるかな?と思っていましたが残念ながら叶いませんでした。




本日入荷したてのお酒。
このお酒は次回に回して、やはり取り置きをお願いしていた「百楽門 雄町 中汲み 純米大吟醸」と「天寶一 伝家の美禄 生酛純米 雄町」。そしてお薦めの「万齢 爆発純生 超活性にごり生原酒」を買う。




毎回思いますが、zinjinさんの保冷バックは大きい(・。・;




本日の仕入れ。冷蔵庫の空きが・・・
やっぱりマイ冷蔵庫が欲しいなぁ~
Posted at 2014/02/22 17:36:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | ショッピング
2014年01月04日 イイね!

zinjinさんとオフ会

今年の年末年始は11連休。
12月30日までは、なんとなくゆっくり過ぎて行きましたが大晦日からは時間スピードが2倍になったかのように過ぎていきます。

今日はもう10日目になります。
とあるブツの交換を兼ねてzinjinさんとオフ会をしてきました。

場所は伊丹スカイパーク。
わざわざ京都からお越しいただきました。

お子様お二人もご参加。
嬉しかったです。



お嬢さん可愛い☆



もちろん息子さんも☆



1時間ほどでしたが、楽しい時間をすごさせていただきました。
ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2014/01/04 17:01:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation