• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

東京出張とみん辛オフ会

東京出張とみん辛オフ会約1か月ぶりの東京出張。
午前中は業務引き継ぎ、午後からは説明会。

5時前に起床。
5時20分朝食。
5時55分に自宅出発。

新大阪6時47分ののぞみで出発。




ラッキーなことにN700Aでした(^^




午前中は本日の説明会の打ち合わせと今週から大阪で行う業務の引き継ぎ。
午後は説明会。

ほぼ予定通り18時に終わって東京駅八重洲地下へ。
zinjinさんとお昼頃から連絡をとりあってみん辛オフ会です。

「幸の鳥」さんというお店で新鮮な野菜とやきとりを頂きます。



お酒は岐阜県のお酒を頂きます。









大阪では何度も呑み会をしていますが、東京では初めて。
約2時間、クルマや日本酒、家族の話で盛り上がる。

今週末はzinjinさんも大阪でお仕事とのこと。
今度は大阪で呑めるでしょうか?


楽しい時間はあっという間に過ぎて21時発ののぞみで帰阪。



zinjinさんお疲れさまでした~
Posted at 2013/07/17 06:54:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2013年05月25日 イイね!

zinjinさんご一家とオフ会 in 京都ワンダーシティ

zinjinさんご一家とオフ会 in 京都ワンダーシティ今日から2日間SA京都ワンダーシティで「TM コレクション ver3」が開催。

その初日にzinjinさんご一家と参加してまいりました。

zinjinさんご一家とは京都のとあるコンビニで待ち合わせ。
zinjin号は昨夜から京都ワンダーシティのPITへ入庫しているのでお迎えにあがります。

約束の時刻、9:50よりほんの2分ほど前に到着。
途中で道を間違えて2~3分ロスしちゃったのはここだけのお話。

ほどなくzinjinさんご一家登場。
そのまま一路京都ワンダーシティへ。5分ほどで到着。

私のスイフトもそのままピットへ。
今日はLLCの交換(付随作業あり)とATF交換をお願いしてあります。

まずは杉田チューナーとご挨拶。
そしてミノル先生ともご挨拶(色々と情報を頂きました)。


まずはzinjin号。あっと言う間にこんな姿に・・・
息子さんのすばる君は元に戻るのか・・・ちょっと心配そうでした(^_^;)




そうです。夏がやってくるので扇風機?の交換です。




杉田さんの作業は早い。あっという間に取り付け。




この後はTM-SQUAREにミノル先生の運転で同乗試乗をさせてもらいます。
このでデモカーはこれがついています。




さすがにデモカーだけあって、凄い走り。
右カーブでロールを試すシーンがありましたが、全くロールせずに四輪ともに接地して駆けぬけたのには驚きました。
エキマニ+サクラム管の音にも感動しました。


私もインテークフィルター交換。



LLC交換&ブリーザータンクの取り外し(純正戻し)。



ATF交換(今回はA・S・HのFSを使用)を依頼。




2台の作業が終了後、ロイヤルホストに移動して昼ごはん。
zinjinさんご一家との食事は楽しいです☆

お子さんの表情を見ていると飽きないです。可愛い(^^




zinjinさん、奥様、お子様、お疲れ様でした~
次回、ご帰京の6月を楽しみにしております。


関連情報URL : http://www.tm-square.com/
Posted at 2013/05/25 18:53:54 | コメント(4) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2013年05月04日 イイね!

オフ会(五條~田原本、日本酒仕入ドライブ)

オフ会(五條~田原本、日本酒仕入ドライブ)今日は楽しみにしてたオフ会。

会社の同僚のオクちゃん、zinjinさんご一家がご参加。
五條市の「うのかわ酒店」さん~昼食~「あべたや」さんのルートを予定。

集合地点は南阪奈自動車道の太子料金所。
全員9時前集合。

まずは五條市の「うのかわ酒店」さんに向かいます。
葛城市~御所市~五條市と日本酒の蔵が多いところを通過。


ほぼ、予定通り9:40過ぎに「うのかわ酒店」さんに到着。




入店するや、ある方からの伝言が・・・
「巖の雄町は私がいただいた!! mamochanⅢ世」とあります。
次は「○パン3世」のネタでお酒紹介のブログを書きます!という暗示でしょうか・・・(期待に胸が膨らみます)
いずれにしても「巖」の雄町は1升瓶だから買えないんだけどね(^_^;)




取り置きをお願いしていたお酒を買います。
1升瓶は冷蔵庫に入らないので、オクちゃんともってきた4合瓶で分けます。
残りはzinjinさんに進呈(zinjinさんからもお酒を頂いたので・・・)




うのかわ酒店さんの店内。




欲しいお酒がたくさんあります。




結局1時間ほどお酒談義をさせていただき、失礼することに。
大将から近くの河川敷に「こいのぼり」がたくさん泳いでいますよ!と教えて頂いたので見に行くことに。




たくさんの「こいのぼり」。
そういえば、明日は端午の節句ですね。





この後は、「あべたや」さんへ向かいます。
途中、御所市内の「和食さと」で昼食。

「初夏のごちそう丼セット」をいただきます。
もちろんノンアルコールビールも(~_~;)




zinjinさんのお嬢さまは10か月。もう離乳食をたべておられます。
もう可愛いすぎ。何回も抱っこさせていただきました。




ゆっくり食事をして「あべたや」さんに向かいます。
約30分ほどで到着。



オクちゃん号とzinjin号




ここでも欲しいお酒が多すぎて困ります。
「あべたや」さんの大将によると、先日NHKの放送で御所市の「風の森」が紹介されたこともあり、注文が増えているとの事。特に雄町と露葉風で醸したお酒は蔵での在庫がなくなったそうです。
とりあえず「雄町」の58%磨きのしぼり華を確保。

それと、前から気になっていた「あべたや」さんのPB商品を買います。
大将のお薦めで欲しいお酒がたくさんありますが、冷蔵庫に入りきれないので取り置きを依頼。

今回のオフ会ご参加の大人で唯一運転しないzinjinさんの奥様はご試飲。
やっぱり百楽門の雄町が美味しいと仰っておられました(納得)。




今回のお買い物。
頂きものも含まれています。おいおいご紹介します。
Posted at 2013/05/04 19:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2013年04月06日 イイね!

赤磐ツーリングに行ってきました

赤磐ツーリングに行ってきました本日はみん友のカルソニックブルー#12さん主催の「赤磐ツーリング」。

播磨灘沿いをツーリングしながら赤磐市へ。
赤磐酒造さんで蔵見学、その後利守酒造に寄ってお酒を買う。
その後津山へ行って、ホルモンうどんを食べる計画。

以下、オフ会の様子をレポートさせていただきます。
参加メンバーは幹事のカルソニックブルー#12さん、DAINOさん、ひで玉さん、会社の同僚のオクちゃん、そして私と息子(昨晩急遽参加が決定)です。

まず、オクちゃんと山陽自動車道の淡河PAで6時に集合。
ちょっと早く家を出すぎて5時30分に到着。入れ込み過ぎかな・・・

オクちゃんは予定通り6時に到着。
次の集合地点の「神戸クックワールドビュッフェ網干店」を目指します。ここで朝食をみんなで食べます。

今日は天気が悪くなる予報がでているので道が空いています。
約1時間後の7時過ぎに到着。ほどなくカルソニックブルー#12さんとDAINOさん(カルソニックブルー#12さんのコペンに同乗)がご到着。

コペンを間近で見るのは初めて。マフラーはサクラム管が装着されていていい音を奏でていました。
メタルトップの屋根の収納とセットを見せてもらったりしながら開店時間の7:30まで楽しく過ごす。




ワールドビュッフェでゆっくり朝食を取る。580円でたくさんの料理が食べ放題。
いいですねここ。息子がついてきた理由の一つ目がコレです。

それぞれ好きなだけ食べて。道の駅「御津(みつ)」へ。
ここでひで玉さんと合流。




ひで玉さんのお車はロータス エリーゼ 。コペンと同じく間近で見るのは初めてで興味津々。




内装も拝見。今度お会いした時は助手席に乗せていただきたいです☆
ここで残念なことが。ロータス エリーゼはRRで大雨の時はエンジンルームに雨水が入るので乗れないのだそうです。この後、万葉岬まで一緒に一緒にツーリングしてお別れになります。




その万葉岬に到着。みごとな桜でした。曇り空だけが惜しい。
息子も後で、「この桜が見れてついてきてよかった」と申しておりました。




万葉岬の風景




丁度満開です。息子がついてきた理由その2です。




ひで玉さんとお別れして一路赤磐市を目指します。
10時50分過ぎに「赤磐酒造」さんに到着。




蔵見学をさせて頂いた後、試飲タイム。でも運転手の試飲はご法度。
同乗者のDAINOさんに試飲していただいて感想をお聞きします。




次は利守酒造。7kmほどの距離です。
ここでも欲しいお酒ばかりで、どれにしようか悩みます。




この後は津山でホルモンうどんを食べる予定でしたが、雨風が強くなってきたのと、酒蔵の方の話によれば「津山は天気が崩れやすく気温も低い」とのことで、今回は諦め。時には計画を中止する勇気も必要ということですね・・・(泣)
残念ながらここで解散となりました。

私と息子は山陽IC近くの「回転ずし」で昼食。
ここは均一料金ではないので、ネタが結構よくて美味しかったです。これが息子がついてきた理由その3です。




本日買ってきたお酒。両方とも「赤磐雄町」で醸してあります。
楽しみです(^^




ご参加の皆さんお疲れ様でした。
カルソニックブルー#12さん、幹事お疲れ様でした。
今度は大倉本家でお会いしましょうね(DAINOさんもひで玉さんも)!
Posted at 2013/04/06 19:07:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2012年12月08日 イイね!

zinjinさん、オクちゃんとサンシャイン神戸でオフ会

zinjinさん、オクちゃんとサンシャイン神戸でオフ会みん友のzinjinさんが羽田から伊丹へ飛行機(B787)で帰阪(実際は帰京)されるというので、オフ会のお約束。

偶然にもSABサンシャイン神戸でトライフォースのイベントがあるので、伊丹空港へお迎え。
そして神戸へ向かうスケジュール。オクちゃんとは現地で合流の予定。

zinjinさんとお会いするのは10月6日のオフ以来。とても楽しみです。

またトライフォースの社長さんやお姉さまにお会いするのも同じく楽しみ(^^



6時40分に自宅を出発、伊丹空港に7時5分着。
案内版は定刻の表示。まもなく着陸かなぁ~




ほどなくしてzinjinさんが乗ったB787が着陸。
ここ10年ほど飛行域に乗っていないので羨ましい。それもB787だもんなぁ~




zinjinさんの到着を祝ってか消防車がライト点灯でお出迎え(嘘:定時点検のようです)。




約2か月ぶりに再開。お元気で何より。
この後、空港内の喫茶店でモーニングサービスを食べながら雑談(zinjinさんご馳走様)。
仕事・飛行機・お酒・スイフト等々で1時間半盛り上がる。




9時になったので神戸へ向けて出発。
ジャスト1時間で到着。オクちゃんはなんと9時10分には到着していたらしい。
お待たせしてごめんね<(_ _)>

早速、イベント会場へ。トラ森社長・トラ姉とご挨拶。
色々と目の毒がたくさん。赤棒は来年付けようかな~




このマフラー綺麗ですよね。音色もいい感じでした。




ここでzinjinさんを阪急岡本までお送り。
今度お会いするのは来年でしょうか?お疲れ様でした。

私とオクちゃんはまたサンシャイン神戸に戻って昼食。
その後、またイベント会場へ顔出し。
このボンネットいいなぁ~ZC32S用だけど・・・




オクちゃんはECUの書き換え(MAX⇒プラス)かリアフロアブレスで悩んでいたようだけど今回は見送り。来年3月に京都ワンダーシティでイベントがあるので、その時にするそうです。
私もその時に赤棒つけてもらおうっと。
結局、今日はラメ色の「スイフトどうでしょう」ステッカーを買いました。どこに貼ろうか思案中。




今日、zinjinさんから頂いたお酒です。とてもレアなお酒で嬉しいです。
楽しみです☆




zinjinさん、オクちゃんお疲れさまでした♪
Posted at 2012/12/08 15:42:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation