• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

卒業式

卒業式年休を取得して娘の卒業式に行ってきました。
天気にも恵まれいい卒業式になりました。

8時前にクルマで自宅を出発。
阪神高速の渋滞にあいましたが、9時15分に奈良女子大学到着。

式は10時からなので講堂へ急ぎましたが保護者席はほとんどなく立ち見。
大講義室でTV中継してくれるというのでそちらで見ることに。

そういえば入学式もそうだったなぁ~




式次第



学部から5人選ばれる学長賞を受賞するというサプライズもあり会社休んで行った甲斐がありました。
片道約2時間の通学大変だったけど、4年間よく頑張りました。
Posted at 2014/03/24 15:51:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2014年03月23日 イイね!

久しぶりの水泳大会の応援

久しぶりの水泳大会の応援今日は「尼崎市室内選手権水泳競技大会」が尼崎スポーツの森(短水路)であり、息子の高校も出場するので応援に行ってきました。

本日の出場は50mフリー、100mフリー、400mフリーリレー。
400mフリーリレーはプログラムの最後の方なので、個人種目を2つ応援してきました。

まずは50mフリー
同じ組の中では1位か2位か微妙。タイム決勝なので全体で何位かは現在不明。



ここで一旦昼食へ。
AMADO(SAB43道意があるところです)のバーミアンへ向かいます。

私は油淋鶏とご飯のセット。



家内は五目ラーメンと中華おこわのセット。





二人だけでの外食も久しぶりです☆


午後からもう一度尼崎スポーツの森へ。
100mフリーは同じ組では1位。
こちらも全体で何位かは分かりませんが、後のお楽しみ。

息子の応援もですが、出場した選手皆さんから元気をもらい、いい一日でした☆
関連情報URL : http://www.a-spo.com/spo/
Posted at 2014/03/23 16:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | スポーツ
2013年12月23日 イイね!

久しぶりに息子の応援に行ってきました☆

久しぶりに息子の応援に行ってきました☆兵庫県高等学校対抗水泳競技大会の応援に尼崎スポーツの森「はばたんアリーナ25」へ行ってきました。

50mプールはアイススケートになっていまして、今回は短水路での競技です。

今回は
1.200mメドレーリレー
2.50mフリー
3.200個人メドレー
4.200mフリーリレー
に出場します。

まずはメドレーリレーを見るために8時半に自宅を出発。
9時15分に会場到着。

息子は背泳ぎの第1泳者。ほぼ1位で帰ってきましたが後が続かず残念。

この後の出番は12時40分なので、アマドゥで時間つぶし。
家内とコーナンでお買い物。大掃除用の道具を物色。

そして、SA43道意では、こんなお買い物

昼ご飯を済ませて(画像撮り忘れです<(_ _)>)から、尼崎スポーツの森に戻ります。

50mフリーと200m個人メドレーは親としては満足のレース☆
るんるんで帰ってきました。

もちろん帰宅してから静音計画を取り付け。
実際の効果は週末検証させていただきます。


関連情報URL : http://www.a-spo.com/spo/
Posted at 2013/12/23 19:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2013年12月01日 イイね!

2013年 大晦日予想

娘が今年も描いてくれました。

さて、どんな大晦日になるやら(#^.^#)

Posted at 2013/12/01 21:09:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2013年11月30日 イイね!

とんでもないお土産

とんでもないお土産今週月曜日、息子が元気に修学旅行先のマレーシアから帰国
そこまではよかったのですが、夕方から発熱。

かかりつけ医に診せたところ、疲れによる扁桃腺炎とのこと。
ところが中々高熱が下がらないので再検査のところ水曜日にA型インフルエンザと判明。

未成年に使える抗インフルエンザ薬を処方してもらって、熱が下がったのが木曜日。
今朝診察してもらってようやく月曜日からの登校許可がおりました。

家族にはもううつらないでしょうということで、ようやく安全宣言。
水曜日から感染予防のため会社ではマスクをしないといけないし、金曜日の魚群の「日本酒祭」は行けないし散々。

空間除菌剤を各部屋(もちろんトイレも)に配置。ドアノブはこまめにアルコール除菌。
なんとか家族にうつらず乗り切りました。高齢の両親にうつると大変だし・・・

まあ~仕方がない部分もあるけど、とんでもないお土産をもってかえってくれました(・_・;)
Posted at 2013/11/30 15:22:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド 【備忘】エアークリーナーエレメント交換(6回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/170781/car/2533912/8342812/note.aspx
何シテル?   08/24 07:34
グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation