• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

正倉院展に行ってきました

正倉院展に行ってきました金曜日に年休を取ったので、4連休でした。
木曜日(祝日)は家の用事等ででかけることもなく、おとなしくしておりましたが・・・

金曜日:奈良女子大学の恋都祭(学園祭)で食べ歩き
土曜日:大倉本家でプチオフ~橿原考古学博物館~あべたやさん

そして今日は息子が前から見たいと行っていた正倉院展へ。
4日のうち3日が奈良(*^。^*)







電車で行こうかなと思っていましたが、雨の予報なのでクルマで行くことに。
7時45分に自宅を出発。なんと8時半には奈良(奈良県庁の駐車場)に着いちゃいました。
案外近いのね・・・

近鉄奈良駅で正倉院展のチケットを買って、奈良国立博物館へ
開館45分前なのにかなりの人が並んでいる(・。・;



たくさんの人が並んだからか予定より、早く開門。30分ほど並んで入館。
ゆっくり観て回りたかったのですが、「展示品の前で立ち止まらないでください!」と言われたのと人が多くてゆっくり観れず。
でも「蘭奢待」をじっくり見れたからいいか・・・

息子は興味があるのでじっくり見ていて、途中ではぐれる。
私は先に出口にでて、庭を見る。綺麗です。





約1時間ほどで観終わって興福寺へ。
昨年、5月に来た時に見られたかった阿修羅像を見に興福寺国宝館へ。
たくさんの国宝の仏像があってすごかったです。阿修羅像はもっと大きいのかと思ってましたが、自分の想像とは違ってそんなに大きくなかったです。




ここで11時前。お昼ご飯までにはちょと時間があるので、奈良女子大学の記念館で開催されている「正倉院模造宝物展」を見に行くことに。




昨日までやっていた学園祭は終わり、片づけの最中でした。
また来年、娘と来たいです。




この後、食事をして13時過ぎに帰宅。
この4日間あまり体を動かしていないので、家内とウォーキング。
途中、いつもの喫茶店でコーヒータイム。今日はモカ・マタリを注文。酸味が少なくて美味しい(^^


いいお休みでした。また明日から頑張ろう!
Posted at 2011/11/06 15:38:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地域情報 | 旅行/地域
2011年10月30日 イイね!

大阪マラソン

大阪マラソン大阪で初めてのシティマラソン。
うちの会社の社長が出場するので、応援兼ねて見に行ってきました。






まず8:45の梅田新道交差点。ガラ―ンとしています。




おっさんの怒鳴り声が聞こえたので、振り返ってみるとバイクに乗ったおっさんが警官にいちゃもんつけています。結局通してもらったのか(それとも強行突破したのか)、走り去っていきました。



淀屋橋のあたりで場所取り。大学や企業から出場される方々の応援なのかみなさん、旗にメガホンと気合が入っています。
9時20分過ぎには計時車と報道者が・・・





その後ろにトップグループが走ってきました。めちゃ早い(・_・;)
あっという間に駆けぬけていきました。




その少し後ろにシモン選手。有名選手を初めて見ました☆



結局、何度かチャレンジして社長の写真は撮れましたが、ランナーに囲まれていて満足がいく写真は撮れず・・・(+_+)
社長は4時間29分で無事にゴール。59歳なのにすごいなぁ~

ランナーの皆さんが楽しそうに走っておられたのが印象に残りました。
心配した雨もなんとか少雨ですんでよかったです。
Posted at 2011/10/30 17:10:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域情報 | スポーツ
2011年10月30日 イイね!

淀屋橋ナウ

淀屋橋ナウクルマが全く走ってないので、気持ちいいです♪

あとは、天気次第やな~~
Posted at 2011/10/30 09:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域情報 | 旅行/地域
2011年10月29日 イイね!

赤松PAのコロッケ

赤松PAのコロッケ今日は会社の同僚オクチャンと竹泉の酒蔵見学♪

赤松PAで待ち合わせですが、少し遅れるとのこと。

コロッケでちょっとだけ腹ごしらえ(^o^)
旨いです!
Posted at 2011/10/29 07:01:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地域情報 | 旅行/地域
2011年10月23日 イイね!

丹波黒枝豆

丹波黒枝豆朝8時前に家を出て、篠山まで来ました。

何軒か回って無農薬の枝豆発見!!

試食して美味しかったので、ここで買います♪
近所のおばちゃん(母の友達)、親せき入れて全部で13束。
クルマの中が黒豆の甘い臭いで満たされています(^_^;)
Posted at 2011/10/23 09:00:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地域情報 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド 【備忘】エアークリーナーエレメント交換(6回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/170781/car/2533912/8342812/note.aspx
何シテル?   08/24 07:34
グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation