• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

ぶらっと大阪へ

ぶらっと大阪へシルバーウィークも残りは今日と明日になりました。
5日間の休みも過ぎれば早いですね。

いい天気になったので家でゴロゴロしていても勿体ないので、通勤定期券で行ける範囲内にぶらっとお出かけ。

大阪駅~北新地~淀屋橋~中之島公園~北浜をウオーキング。
大阪マラソンが近いからか、ランニングされている方が多いです。

勤務地が変わってから、淀屋橋・北浜はあまり歩かなくなったので、なんか新鮮。
御堂筋沿いのイチョウも銀杏をたくさんつけています。

朝は半袖で寒いくらいでしたが、歩いていると暑い・・・
中之島や淀屋橋は歴史的建造物がたくさんあって飽きません。









難波橋にくるとアヒル戦艦がいました(^_^;)



淀屋橋の緒方洪庵の適塾の庭には彼岸花が咲いていました。









来た道を往復してヨドバシカメラへ。
価格調査。今のところ最安値です。



FBの友達から教えてもらった日本酒のイベントへいきますが、残念ながら13時開始。
雰囲気だけ味わって帰宅。






午後からも価格調査に行くかな・・・
Posted at 2015/09/22 12:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域情報 | 旅行/地域
2015年08月18日 イイね!

夏休み2日目

夏休み2日目まずは洗車。
昨日、大雨の中を走ったのでボディもタイヤもホイールもドロドロ。

今朝は涼しくて洗車も比較的楽です(^^
ホイールも綺麗に洗ってコーティング。

タイヤは水洗いして、アーマオールを薄く塗りました。
ホントは何も塗らないのがいいようですが・・・

洗車を終えて、大阪へ。
まずは淀屋橋の会社の健康管理センターへ。

血圧と胆石が要経過観察なので、採血やら色々・・・
とりあえず胆石は変化なく1年後に検査。血圧は問題なく投薬中止(嬉)

さて、折角大阪にでてきたので大阪市交通局の一日乗車券を買って神社巡り。
まずは坐摩神社~高津宮。



そして、生国魂神社~大阪護国神社。



最後は敷津松之宮(日出大国神)~少彦名神社。



少彦名神社では娘に御守を買いました。
最近、体調があまりよくなくて明日精密検査なので、健康成就・病気平癒の御守を。



お昼ご飯は「魚群」で刺身定食をいただきます。
500円(税込)でこのボリューム。魚はもちろん美味しいですが、ご飯もコシヒカリを使っていて美味しい☆



食後はJR伊丹駅で家内と待ち合わせしてウォーキング。
なんか一番暑い時間帯になっちゃいました(^_^;)

コーヒーブレイクは珈琲館で、エチオピア・モカをいただきます。
薫りがとてもよくて酸味がなくて美味しい☆



また飲みたいコーヒーです。



汗だくで帰ってシャワー浴びてクーラーつけて撮りためたビデオを鑑賞。
「永遠の0」、「サンダーバード(NHK)」やっと観られました。
Posted at 2015/08/18 18:53:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地域情報 | 旅行/地域
2015年07月26日 イイね!

休日ドライブ(あべたやさん~橿原神宮~大神神社)

休日ドライブ(あべたやさん~橿原神宮~大神神社)冷蔵庫が少し空いたので、「あべたや」さんへ仕入。
それともう一つお中元を送るという目的があります。

こちらは家の用事なので私のお酒購入より重要任務です。

9時に自宅を出発。
阪神高速の豊中北ICから乗る。

夏休みの日曜日なので混んでいるかなと思っていましたが、比較的空いている。
西名阪も流れは順調。

開店時刻2分前に「あべたや」さんに到着。
なんとこの時間でも先客が3組も。

いつもの駐車場に停められないので、お店の前におかせてもらう。
あべたやさん大繁盛ですね~

やはり2組はお中元。
みなさんの買い物が済むまで、お酒を物色。

まずはお中元を手配してもらう。
このビールは私も飲みたい。誰か贈ってくれないかな・・・



結局、大将にお薦めのお酒を選んでもらう。
左から「土佐しらぎく」、「若駒」、「百楽門」。

百楽門は常温でゆるゆる吞むのにいいと大将から薦めてもらいました。



買い物が終わったので、「あべたや」さんの比較的近くにある神社へ参拝。
まずは『橿原神宮』へ。「あべたや」さんから10kmほど。


駐車場から結構遠い。
この距離、顔と腕が陽に照らされてじりじり熱いというか痛い。



拝殿に参拝して御朱印帳に記帳いただく。





次は大神神社。こちらも10kmほど。
でも、その前に腹ごしらえ。

昨日は贅沢して色々と食べたので、今日は「なか卯」で親子丼だけ(^_^;)



大神神社に到着。ここも駐車場から結構遠い。
昨日と今日で結構日焼けしました。

ここの酒樽も壮観です。ほとんど吞んだことあるお酒です。
社長さまとお会いした酒蔵が4蔵。営業さんと顔見知りなのが4蔵です。


拝殿に参拝して御朱印帳に記帳いただく。






本日の参拝の成果。



帰路も気持ちよくドライブできてストレス発散にもなりました。
Posted at 2015/07/26 17:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域情報 | 旅行/地域
2015年05月24日 イイね!

結婚26周年記念旅行(海鮮料理満喫)

結婚26周年記念旅行(海鮮料理満喫)今回、旅行の宿に選んだのは「奥伊根温泉 油屋」さん。

3月から家内と宿選びして、そんなに贅沢しなくてお料理が美味しい宿を合言葉に選びました。
リピート客も多くて奥伊根で人気のお宿のようです。

旅行の時、ご飯食べて少しくつろいで寝てしまうと、料金が高くても安くても分からなくなってしまうので、私達夫婦は贅沢しないように心掛けています。

そんなニーズに合った宿だと思いました。

15時半頃にチェックイン。
お茶をいただいてゆったり過ごす。

16時過ぎにお風呂。
残念ながら混浴ではありません。

でも源泉かけ流しの温泉で、露天風呂もあります。
他のお客さんもいないのでゆったりつかる。

夕ご飯は18時から。
少し時間があるので、明日の予定を確認したりTV(大相撲:なんかすごい結果に驚き)を観ながら時間をつぶす。

そして夕ご飯の時間!
本日のメニューです。



お造り



乾杯は向井酒造さんの「京の春」の燗酒で!



あとは順にご覧ください。
新若布のゼリー寄せ



新若布のゼリー寄せ



季節の炊き合わせ(鰆と地鶏とピーマン)



料理長からのサービス



海鮮茶わん蒸し



カンパチのしゃぶしゃぶ



しゃぶしゃぶしました☆



鰆の唐揚げ



釜飯



豆とちりめんご飯。おこげが香ばしくて美味しい☆



デザートはマンゴープリン。




吞み足りない私(家内はどうなんでしょう?)は部屋で2次会。
釜飯の余った分はおにぎりにしてもらいました。



ゆるゆると夜は更けていきました・・・
とうか、酔っぱらってアルコール度数高いお酒に撃沈したのはここだけの話です(*^_^*)
Posted at 2015/05/25 19:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域情報 | グルメ/料理
2015年05月10日 イイね!

家内のお箏の師匠の追善演奏会に行ってきました

家内のお箏の師匠の追善演奏会に行ってきました家内は就職するまで京都(北野天満宮の近く)に住んでまして、小学生からお箏を習っていました。
短大の頃からは師匠試験合格を目指していました。

合格に向けご指導を受けていたお箏の師匠(河本先生)が一昨年の12月にご逝去。
丁度、事始め(12月13日)の日が告別式という、なんとも言えない日だったのを覚えています。

私達夫婦の結婚式にもご出席くださり、家内が準師範までなれたのも河本先生のおかげです。
本日、京都上七軒歌舞練場で河本先生を偲ぶ「追善演奏会」がありましたので、家内と行ってきました。

自宅を9時半に出発。
大阪で下車して阪急百貨店で御部屋見舞を購入。

10時半の新快速で京都へ。
地下鉄今出川に着いたのが11時半。

30分ほど歩いて上七軒歌舞練場を目指します。
途中、腹ごしらえ。

やよい軒
でいただきます。

私はビーフステーキ定食。もちろんノンアルビールも☆



家内は味噌カツ煮定食



せっかくの家内とのデートなのでゆっくり食事。
12時にお店を出る。

開園時刻は12時半。
ほぼ定刻に上七軒に到着。

このあたりはお茶屋さんがたくさんあります。
一見さんお断りなのでしょうか?



会場に着くとたくさんのお祝の花。
女優の有馬稲子さんからも来ていました。

亡くなられた河本先生は有馬稲子さんや吉永小百合さんが映画出演されるときにご指導されたとか。すごいですね・・・


久し振りにお箏の優雅な音色を聴きました。



次回の演奏会では家内は観客ではなく舞台で演奏して欲しいなぁ~
関連情報URL : http://www.maiko3.com/
Posted at 2015/05/10 17:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域情報 | 旅行/地域

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation