• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

ホームセンター スーパービバホームに行ってきました

ホームセンター スーパービバホームに行ってきました今日は家内からエアコンのフィルターと内部洗浄をするようにとの指示。

先週、オープンしたホームセンター ビバホームセンターへ買い物を兼ねて行ってみます。

大きな駐車場ですが、9時過ぎには半分くらい埋まっていました。すごいなぁ~
カー用品を先ず物色。結構品揃えあります。

しかし大きすぎて、エアコンの洗浄剤がどこに置いてあるか全然分からない(~_~;)
店員さんに聞いたら、売り場の前まで案内していただけました。感謝。

オープンして間がないからか、安売りの商品がたくさん。
家内を連れてきたら喜んだかも・・・





必要なモノだけ買ってさっさとレジで清算。
帰ってから5台のエアコンのフィルターと内部洗浄をする。

息子が手伝ってくれたので、極めて短時間で終了。
これでお役御免。

この週末は同僚のオクちゃんと京丹後市へ酒蔵見学に行くので下調べ。
京丹後市ってたくさん酒蔵があるのね~

玉川の木下酒造しか知らんかった^^;


午後からは家内とウォーキング。
いつもの喫茶店HIROでコーヒーブレーク。

私は夏ブレンド・翠、家内はグアテマラを頂きます。
苦味も酸味も少なくて美味しい。



この後、イオンに寄って換えズボンを購入。今日は裾上げ無料で感謝デーの5%引き。
お安く買えました。
Posted at 2013/06/30 15:47:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域情報 | 暮らし/家族
2013年04月20日 イイね!

息子と大和ミュージアムへ♪

息子と大和ミュージアムへ♪最近、息子が「大和ミュージアム」に行きたいと言い始めました。
それは「海軍記録画~絵画によりたどる海軍の歴史」という企画展をやっているから・・・

2年前の4月にも男組(父・私・息子)の3人で大和ミュージアムに行ったのですが、その企画展に惹かれて行くことに。

新年度が始まり、今月下旬からは息子の部活が本格的に始まるので、土日に行くとしたら今日しかないとのこと。家内の許可をもらって、1週間前に宿泊予約。

息子は8時からの部活でランニングと筋トレをして10時20分に帰宅。準備を整えてあったので10時30分出発。
宝塚IC付近はやっぱり渋滞。山陽道三木ICで昼食(息子の希望でロッテリア)。

途中、備前SA(このあたりから雨降りに)・小谷SAで適宜休憩(おやつタイムも♪)して高屋JCTを14時15分に降りる。
後は下道で約1時間。15時半に今日泊まるホテルに到着。

チェックイン後、すぐに「大和ミュージアム」へ。
まずは企画展。感動しました!

そして大和の1/10スケールへ。




4軸スクリュー。




零戦62型。




特殊潜航艇「回天」




特殊潜航艇「海龍」。こちらは二人乗り。回天同様内部からは開けられない構造。攻撃に失敗しても生きて還ることが許されなかった。厳粛な気持ちになりました。




「大和」前からシンメトリー




「大和」後ろからシンメトリー




鉄のくじらの見学は残念ながら時間切れ・・・(/_;)




男二人の晩御飯はもちろんお寿司(回りますが・・・)!
まずは雲丹(*^_^*)



中トロ



生桜海老軍艦巻



づけかつお








ホテルに帰って入浴。
夜のお楽しみはお菓子パーティ。海軍さんの麦酒を頂きます。
息子は未成年なのでお茶で。男二人の旅もいいですね~
Posted at 2013/04/21 07:09:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地域情報 | 旅行/地域
2013年01月18日 イイね!

この風景も見納め

この風景も見納め御堂筋のイルミネーション。
明後日の1月20日で終了です。

すなわち会社の帰りに見るこの景色も今年の12月(継続すればですが・・・)まで見納めとなります。
そんな訳で、仕事帰りに淀屋橋から本町まで少し歩きながら名残を惜しんできました。












ビルの上から


Posted at 2013/01/18 22:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域情報 | 旅行/地域
2012年12月25日 イイね!

クリスマスの楽しみな風景

クリスマスの楽しみな風景このビルのイルミネーション。

毎年どんなデザインなのか楽しみにしています。

今年も綺麗だぁ~☆
Posted at 2012/12/25 22:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域情報 | 旅行/地域
2012年12月18日 イイね!

御堂筋イルミネーション

御堂筋イルミネーション今日は娘が本町(大阪市中央区)のとあるIT企業でインターンシップ。

18時半に終わるというので、迎えを兼ねて淀屋橋から本町あたりまで御堂筋を歩いてきました。






まずは淀屋橋付近。
御堂筋コーラル(珊瑚色)。




お次は本町付近。
東北の雪をイメージした「スノーホワイト」。




心斎橋付近。
水の都大阪をイメージしたオリジナルブルー。




大阪市役所の横のイルミネーション。




シャイニング・オアシス



スマホのカメラなので写りはイマイチでごめんなさい。
今度はデジカメでチャレンジします。
Posted at 2012/12/18 21:46:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域情報 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド 【備忘】エアークリーナーエレメント交換(6回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/170781/car/2533912/8342812/note.aspx
何シテル?   08/24 07:34
グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation