• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

ウォーキングしながら花見

ウォーキングしながら花見イオンモールテラス前の桜。
樹によっては8分咲き~満開。

天気がよくて気持ちいいです。
Posted at 2012/04/08 14:08:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域情報 | 旅行/地域
2012年03月11日 イイね!

やまとんくらぶ主催 奈良のいいもの、まるごと楽しむ会

やまとんくらぶ主催 奈良のいいもの、まるごと楽しむ会酒屋の「あべたや」さんのご紹介でタイトルの会に参加してきました。
私の心の中は「葛城の道を歩いて葛城酒造へ。試飲そして夜は百楽門を呑みつくす」と言ったところでしょうか。

12時に近鉄御所駅に集合。この日は東日本大震災から1年。諸注意を聞いた後に、震災でお亡くなりになった方々に黙とう。

途中、九品寺(くほんじ)と一言主(ひとことぬし)神社を通って百楽門で有名な葛城酒造まで2時間半の道のりです。




スタートして30分山側にだいぶん上がってきました。
大和三山の耳成山、畝傍山、香久山が見えます。のどかでいい風景です。




九品寺の千体石仏。




棚田。美味しいお米ができそうです。もう2時間ほど歩くと風の森があるそうです。




一言主神社。一言だけ願いをお願いすれば叶うとか。息子の志望校合格だけを祈願してきました。




絵馬がたくさんありました。




ご神木の乳銀杏。樹齢1200年とか。




途中片上醤油でお買い物。ここの醤油は美味しいそうです。お土産に一本買いました。




歩くこと2時間半。葛城酒造到着です。




試飲させて頂けるお酒が並べてありました。




備前雄町で醸した純米の出品酒。袋吊りで斗瓶取りしてあります。




これは備前雄町56%磨きの醪。いずれ「よろずや」さんで買って呑むことになるのでしょうか(^^




今回試飲させて頂いたお酒です。
1992年醸造年度の純米古酒。備前雄町100%です。もう紹興酒のようになっていて美味しかったです。




昨秋造られた濁酒。火入れなので開栓は安心です。これまた美味しい。




五百万石の純米生原酒。すっきりとしていて、五百万石の旨味たっぷり。




備前雄町50%精米の純米大吟醸の火入れ。
酸味と甘みのバランスがとてもよいです。




昨年度の出品酒。1年経ってとてもまろやかで香高く美味しくなっていました。




昨日、醪を搾ったばかりの今年の出品酒をいただきます。20名で720mlなので36mlづつ。
香高いですが、さすがに味は固め。こういったお酒を呑ませていただけるのも蔵見学だけ。
社長さん太っ腹です。




濁酒は燗にすると美味しいとのことで、温めて呑ませていただきました。古酒も温めて呑むと美味しかったです。




葛城酒造さんを後にして、今夜の食事場所 万葉ホールにある「ほうらんや」さんで奈良の里山三昧鍋と百楽門をいただきます。葛城酒造の社長さんも参加され興味あるお話が聞けました。



お料理。




百楽門のメニュー




大和の地鶏とやまとポークのばら肉。




百楽門の銘酒の数々。
まずは五百万石の純米生酒。香りよく爽やかで美味しい。後に残る香りが良い。




蔵では完売した備前雄町50%純米大吟醸 生原酒 中汲み。
雄町の香がプンプンでとてもグラマー。お酒は充分あったので堪能しました。




生の濁酒。炭酸のプチプチ感とお米を食べている感じがいいですね~




あと純米大吟醸「万里」生酒と燗酒用の純米があったのですが撮りもれました<(_ _)>

ご想像の通り(?)帰りは降りる駅を乗り過ごしそうになりながら夜11時前に帰宅。
楽しい一日でした(^^
関連情報URL : http://www.houranya.jp/
Posted at 2012/03/12 22:54:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地域情報 | 旅行/地域
2012年01月26日 イイね!

おはようございます

おはようございます全国的に冷え込んで、日本海側や山間部では大雪になっていますが、皆さんお元気ですか(⌒∇⌒)ノ"

大阪淀屋橋はこの冬一番の冷え込みとなり、0℃です((+_+))

それに、昨晩楽しくて飲み過ぎてしまい、ちょっと残った感じf(^_^;

でも頑張ります♪
Posted at 2012/01/26 08:29:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地域情報 | 旅行/地域
2012年01月18日 イイね!

今朝は冷え込んでいます

今朝は冷え込んでいます8時の淀屋橋は1℃でした(((・・;)

手袋しても手が冷たい~~

今日は検診で採血があるので、絶食。
きついですぅ(´Д`)
Posted at 2012/01/18 08:28:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地域情報 | 日記
2012年01月02日 イイね!

さぶっ((((;゜Д゜)))

さぶっ((((;゜Д゜)))京都府亀岡市は朝8時を過ぎて、気温3℃。
霙混じりの雨です。

ちょっとドライブ行こうかなと思いましたが、やめです。
Posted at 2012/01/02 08:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地域情報 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド 【備忘】エアークリーナーエレメント交換(6回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/170781/car/2533912/8342812/note.aspx
何シテル?   08/24 07:34
グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation