• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

野迫川村のあまごをいただきます

野迫川村のあまごをいただきます24時間テレビの会場にきています。
うのかわ酒店さんの大将がイベントに参加されています。

ほどよい塩加減で美味しい。
あ~ビールが飲みたくなってきた(^^ゞ









Posted at 2015/08/23 13:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2015年05月26日 イイね!

お休み最後のお昼は外食で

お休み最後のお昼は外食で今回は月・火とお休みをいただいて、丹後半島へ旅行に行ってきました。
旅行へ行く前はワクワクしていましたが、楽しい時間はあっという間。

両親は姉夫婦と近場の温泉へ一泊ででかけましたので、お休み最後のお昼ごはんは外食することに。

イオンモール伊丹昆陽の中にある「五穀」というお店に行くことに。
今日は息子の大学の授業は午前中で終わりなので、あまりゆっくりしてられません。

11時過ぎにお店に到着。
平日ですが、たくさんのお客さんがいます。

丹後半島で魚をたくさん食べてきましたが、また魚料理を選択(^_^;)
私は焼き縞ホッケ定食。



家内は焼きさば定食を注文。



私は新潟県産こしひかり、家内は五穀米(+50円)をいただきます。
アツアツで美味しい☆

ご飯も美味しい。
さぁ~明日から頑張って働きましょう。
Posted at 2015/05/26 13:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2015年05月08日 イイね!

久し振りの花金

久し振りの花金今夜は転籍前の中の良い方々と呑み会でした。
木曜日に、「東京に転勤した人がGWを利用して帰阪しているので呑みませんか?」とお誘い。

もちろん「参加」で返信。
今日は朝からは楽しみでワクワク(*^_^*)

でもこんな日は仕事では要注意。
ある女性社員が照会のあった書類が見つからないと大騒ぎに。

結局1時間近く探して、偶然私が見つける。
そこは当然一番の見ただろうと全員が思っていた、盲点の場所にちゃんと保管していました。

もし見つからない場合は残業して徹底的に探さねばなりません(滝汗)
無事見つかって、業務も無事定時に終了。

淀屋橋ODONAに18時集合ですが、なんと全員17時45分に集合。
そういえば前の会社、金曜日は定時退社促進デーでした。

呑み会の場所は「小ぼけ 淀屋橋店」。
ここはお料理が美味しいので(特に魚介類が新鮮)、何回か使っています。

まずはビールで乾杯。
付き出しもいいですね~



生のホタルイカがありました。



ポテサラ。



東京と大阪の文化の違いや、単身赴任の大変さ。
元上司の悪口(汗)なので盛り上がる。


ふわふわだし巻玉子。



どて焼き。



本ししゃも。



串カツ盛り合わせ。



焼きそば



ビールの後は日本酒。「飛露喜」、「黒龍」を呑む。
この後も色々注文してお腹いっぱいに。

結局9時過ぎまで計3時間吞んでました。
まだまだ話足りないけど、お開きに。

楽しかった☆
関連情報URL : http://www.koboke.com/
Posted at 2015/05/09 07:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2015年05月03日 イイね!

ゴールデンウィーク(5月編パート1)

今年のゴールデンウィークは暦通りのお休み。
仕事柄月末・月初はよっぽどの理由がないと休めない(;_:)

4月29日(水)はzinjinさんとお酒仕入ドライブ

そして5月に。
2日(土)はゆっくり寝て疲れを癒す。

お昼前に大阪の百貨店へお買い物。
午後からは家でゴロゴロ。

3日(土)は家内の実家へ家族で里帰り。
渋滞が始まっているので、7時過ぎに出発。

中国吹田IC~(中国道)~吹田JCT~(名神)~山崎JCT~(京都縦貫道)~篠ICのルート。
吹田JCTあたりは自然渋滞。そして山崎JCTで渋滞。

でも比較的スムーズに抜けて1時間弱で実家に到着。
昼食は民家を改造してご夫婦で営業されている、フランス料理のお店へ義父に連れて行ってもらいます。


義父はお薦めのワインを呑んだら?と言ってくれましたが、ワインは苦手。
ビールをいただきます。お昼からビールなんて・・・嬉しい(*^_^*)

まずはオードブル。



押し麦のスープ



焼きたてパン(おかわりできます)



魚(いとより)料理



サラダ



肉料理



デザート



目と舌で楽しませていただきました。
義父と義母は肉料理がビーフではなくポークだったのがご不満そう・・・

明日はクルマのメンテにSA京都ワンダーシティに行きます。
Posted at 2015/05/05 16:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2014年05月17日 イイね!

結婚25周年記念旅行(飛騨牛会席)

結婚25周年記念旅行(飛騨牛会席)宿へ戻ってお風呂へ。
残念ながら混浴ではありません(*^_^*)

入浴後はお土産の整理や、明日行く場所をチェック。
まだ晩御飯まで1時間。

TVを観たり、今日の画像をチェックしたりしながら過ごす。
そして18時になりお食事です。

食事は広間で食べます。
部屋が広いからかちょっと寒い。

もう少し分厚めの服装でこればよかった・・・
飛騨の気象をなめてました^^;

さて、旅館「あすなろ」自慢の飛騨牛を使った会席料理を頂きます。





小鉢 



先付



付出し



合掌前菜【上段】



合掌前菜【下段】 



お造り



台物 待ってました飛騨牛のせいろ蒸しです。柔らかくて美味しい☆



焼物



強肴 飛騨牛のローストビーフ 



煮物



揚げ物 海老の衣は湯葉だそうです



食事 たけのこご飯



吸い物



水菓子 デザート



あ~美味しかった。
満腹です。ご馳走様でした<(_ _)>
Posted at 2014/05/18 20:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド 【備忘】エアークリーナーエレメント交換(6回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/170781/car/2533912/8342812/note.aspx
何シテル?   08/24 07:34
グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation