• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

ウォーキング(暖かくなりましたね~)

ウォーキング(暖かくなりましたね~)先週は毎日帰りが遅かったので、午前中は掃除を手伝った以外はのんびり過ごす。

午後からは気温もあがり、かなり暖かくなったので、家内とウォーキング。
薄手のジャンバーを着ていきましたが、歩いていると暑いくらい。

いつものHIROで休憩。
今日はカウンターに座ります。コーヒーを淹れる様子が見れて楽しい☆

選んだコーヒーは日替わりの「ルワンダ」。店員さんの説明では軽い酸味があるとのこと。

飲んでみると甘い香りがして美味しい。ただ冷めてくると酸味を強く感じるようになります。
今回は色んなコーヒーを飲んでみようとチャレンジしましたが、やっぱりモカなどの酸味が少ないコーヒーがいいなぁ~


さて、東京ではもう桜(ソメイヨシノ)が開花したとニュースで見ました。
近所のイオンモール前の桜を見ましたがつぼみはまだ少し固そうで、伊丹の桜の開花はもう少し先になりそうです。




後、3月3日に買ってきた雪割草ですが、花芽がたくさんついていると思い選んだのですが、葉っぱの芽だったようです。でも、あれからだいぶん大きくなりました。



この芽も葉っぱなのかしら・・・
Posted at 2013/03/17 15:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 伊丹 | 暮らし/家族
2013年03月03日 イイね!

週末の日課のウォーキング

週末の日課のウォーキング日本酒仕入ドライブから帰って、一段落したので家内とウォーキングへ。

午後からは陽が照って暖かい。
これだったら洗車してもよかったかな(ぼそ・・・)。

HIRO伊丹中央店でコーヒーブレイク。
いつもは酸味の少ないコーヒーを選びますが、今日は冒険してみようということで、「ペルー・カハマルカ」をチョイス。

一口目はちょっと甘めですが、二口目以降はほどよい酸味を感じます。
冷めてくると酸味が増してきますが、この程度なら大丈夫。

喉の奥から甘い果実のような香りがして美味しいです。
また飲んでみたい豆です。


帰り道、三軒寺広場で開催されている「早春 花のフェスタ」に寄る。
チューリップなど春の花がたくさんあって綺麗でした。

でも、私が気に入ったのはこの雪割草。
それも可愛い。こういう小さい花が好きです☆
玄関に置いて花が咲くのを楽しみに待ちます。
Posted at 2013/03/03 15:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 伊丹 | 旅行/地域
2013年02月24日 イイね!

3日連続でウォーキング

3日連続でウォーキング午後から家内とウォーキング♪
風が冷たくて寒いけど、頑張って歩きます。
金曜日から3日連続のウォーキングになります。

今日は氏神さん(猪名野神社)にお詣りするルートを歩きます。
当然ながらコーヒーブレークは宮前通りの喫茶店「和(なごみ)」で。

ブレンドコーヒーを頂きます。
それもマグで・・・

ちょっと量が多いかな。お腹タプタプです(*^_^*)
前回はコーヒーがぬるめでしたが、今日は熱くて体が温もりました。



ここはお店の中がゆったりしていてくつろげます(^。^)
Posted at 2013/02/24 15:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 伊丹 | 暮らし/家族
2013年02月23日 イイね!

恒例のウォーキング~酒器物色

恒例のウォーキング~酒器物色午前中はGSへ灯油を買いに行き、ファンヒーターに給油。
先週と比べて18リットルで90円も値上がりしている(・。・;

いくら円安でも毎週の値がりはおかしいやろ(ーー;)
完全に客の足元見て商売してますな!


午後からは家内と恒例のウォーキング。
今日はHIROでコーヒーブレーク。

二人とも好きな「オーガニックモカ」を2カップ(ポット)でいただきます。
約3杯分入っているので温まります。

モカは酸味がなくてマイルドで美味しい。
ホッとする時間が流れます☆


帰り道は酒器を物色。
先日読んだ「日本酒テイスティングBOOK」に日本酒はワイングラスで飲むと美味しいと書いてあったので・・・

そういえば、日本酒の師匠と行った難波の立呑屋はワイングラスで日本酒をだしてました。

本当は載っていた大吟醸グラスが欲しいのですが、とりあえず最初から高級なモノはやめてリーズナブルなグラスで試します。

それに薄くて繊細なグラスのようなので、家内が嫌がりそうだし・・・

とりあえず百均で、それっぽいワイングラスを見つけました。
違いが分かるようならもう少しいいモノを買うとしましょう。
Posted at 2013/02/23 16:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 伊丹 | 暮らし/家族
2013年02月17日 イイね!

今日は寒かったですよね~

今日は寒かったですよね~今朝起きたら霜がおりて真っ白。
ヒーターのスイッチ付けたら部屋の中の温度が7度しかない・・・さぶぅ(+_+)

掃除の手伝いを少しして、GSへ灯油を買いに。
なんと8時でも外気温-1度。洗車しようかと思ったけどヤメェ・・・

ノンブラシ洗車場の前を通ったら、洗車している方が数名。
見習わないといけません(._.)

10時半から歯医者。治療は今日で終わり。
半年後に歯石取りに来るようにとのこと。

でも親不知をいつかは抜かないといけないらしい。
今は仕事を休めないと申し上げたら、春以降に総合病院を紹介するとのこと。なんか怖いなぁ(;_:)


午後からも寒いけど、ウォーキングに出発。
曇ってきて今にも降りそうな天気。冬の天候はだから嫌い。

今日のコーヒーブレークはHIROで。
季節限定の「春ブレンド・HANA」を頂きます。

今日は時間に余裕があるのでポットでオーダー。
200円ほどプラスすると3杯分呑めます。

中煎りのコーヒーであまり濃くなくて少し甘めの香があって美味しい。
たくさん飲むのに向いているように思います。

帰り道に散髪屋に寄ってみましたが、満員なので諦め。
また来週にしましょう。
Posted at 2013/02/17 15:31:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 伊丹 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド 【備忘】エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/170781/car/2533912/8398301/note.aspx
何シテル?   10/13 12:02
グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation