• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

ウォーキングしながら紅葉狩り(?)

ウォーキングしながら紅葉狩り(?)昨日の過食(過呑みもかな・・・)を解消すべく(ほんの少しやけど)家内と二人でウォーキング。
天気予報が外れて雨も上がり陽が射してきてウォーキング日和です。

途中、HIROで休憩。
本日の日替わりコーヒーは「パナマ」。マイルドタイプで苦味も酸味も控えめで美味しい☆




今日のウォーキングの収穫。
最近の朝夕の冷え込みで紅葉が綺麗です。






Posted at 2012/10/28 15:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 伊丹 | 暮らし/家族
2012年10月20日 イイね!

伊丹まちなかバル2012秋に行ってきました

伊丹まちなかバル2012秋に行ってきました 会社の同僚オクちゃんと「伊丹まちなかバル2012秋」に行ってまいりました。
今年の5月に続き2回目です。今回も阪急伊丹駅で11:15に待ち合わせ。

バルチケットを持って(前売券を買ったので5枚つづり3,000円)、掲示板情報や隣になった人から情報を得て市内の各店を巡ります。

まず昨年、美味しかった「だんらん処 一」に並びます。
11時20分現在で1番乗り。二人で並ぶと色々話をしているうちに時間が過ぎて苦になりません。

40分もあっと言う間に過ぎて入店。ビールで乾杯していただきます。
メニューは昨年と同じ「鉄火丼」です。まぐろの漬けがアツアツご飯の上にたくさんのっていて旨い。




2店目は「海鮮居酒屋 海」。ここも昨年よかったので早めに行きます。

メニューは昨年同様に刺身三種盛(マグロの赤身、ひらめ、貝柱)と飲み物。
飲み物は私はビールを、オクちゃんは日本酒(土佐鶴)。

ひらめは旨味たっぷり、貝柱もぷりぷりで旨いです。




3店目は「割烹うしお」。3店連続で海鮮料理です。お寿司が食べたくてここにしました。

メニューは付き出しとにぎり寿司(3貫:かんぱち、まぐろ、イカ)+飲み物(チューハイレモンを選択)。
寿司ネタはイマイチかな・・・というか前の2店のネタが良すぎ。




付き出しのごま豆腐は香りよく美味しかったです。




4店目は娘がバイトしてしている「奥出雲そば処 一福」。

メニューはミニ天ざるそば+ビール。ここのそばは香りがよくとても美味しいです。
天ぷらは店長さんがサービスで3品追加してくださいました(感謝)。




最後の5店目は「蒸 musun ん♪」
メニューは黒毛和牛のデミ味噌やわらか煮+ドリンク。
ドリンクは山崎ハイボールを選択。

お腹いっぱいなんだけど、美味しくて食べられちゃいます^^;




この後、大阪まで出て魚群(なむら)で2次会。
あ~満腹ぅ・・・
関連情報URL : http://itami-tc.com/bar/
Posted at 2012/10/20 21:47:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 伊丹 | グルメ/料理
2012年10月13日 イイね!

ウォーキング~秋祭り

ウォーキング~秋祭り週末の日課のウォーキング。
今日も家内と出かけます。

いつもの喫茶店で休憩。
今日はオーガニックモカを頂きます。

やっぱりモカは香りよく苦味と酸味が少ないので好きです。
この喫茶店ではコーヒーも楽しみですが、カップの柄も楽しみにしています。今回は先週と同じ組み合わせでした。ちょっと残念・・・



今日と明日は氏神様の猪名野神社の宮前祭り。
ちょっと寄り道して帰ることに。

ここまで来たらとお詣りを済ませます。




色んな模擬店が出ています。
やっぱりお楽しみはこのコーナー(*^_^*)




折角なのでビールを一杯(~_~;)
グレープフルーツ果汁を使った、KONISHIビール シトラスを頂きます。




1杯を家内と分け分け。
口当たりは普通のビールですが、喉越しが優しくて中々美味しい。
後口が少し甘めで爽やか。




お昼ご飯を食べずに来ればよかった・・・
Posted at 2012/10/13 16:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊丹 | 旅行/地域
2012年05月19日 イイね!

伊丹まちなかバル2012に行ってきました

会社の同僚オクちゃんと「伊丹まちなかバル2012」に行ってまいりました。
オクちゃんと阪急伊丹駅の改札で待ち合わせ。

昨日、会社の昼休みに行きたい店を二人でピックアップしていたので、12時から始まる海鮮料理のお店に急ぎます。もう4~5人並んでいます。我々も後に続きます。

まず1軒目は「だんらん処 一」。鉄火丼と味噌汁+1ドリンク(生ビールをチョイス)。
アツアツご飯と漬けマグロがとてもマッチして美味しかったです。




オクちゃんは買ったばかりのFUJIFILMのデジタルカメラを持ってきていました。
定価ベースで14万円ほどするそうな・・・。EOS KISS X5のダブルズームセットの方が安いですがな(^_^;)




2軒目は比較的空いていたので、「芦屋 串の助 kura」へ入ります。
マロン豚+肉団子のあんかけ+トマトの冷製スープ+1ドリンク(キリン一番搾りの生中をチョイス)。
この肴で生中一杯もたすのはちょっと難しいなぁ~。少し水っ腹気味(・。・;




3軒目は立呑屋「白玉屋」。肴はやりいか酢みそ、牛肉しぐれ煮、たけのこ煮かつお風味、ゆで玉子+ドリンク(清酒を選択。白雪の上撰でした・・・)。
やりいかは子持ちで美味しかったです。ゆで玉子も半熟でgoodでした。




4軒目は「海鮮居酒屋 海」。席がいっぱいで少し並びます。




バルメニューは「さしみ盛(中トロ+平目、各3貫)」だったのですが、予定数が終了して急遽仕入れたとかで、「中トロ、たこ、帆立、剣先いか(3貫)、平目(2貫)」になってました。
ドリンクは生ビールか清酒(剣菱or土佐鶴)だったので、私は剣菱を、オクちゃんは土佐鶴をチョイス。
中トロ、平目、帆立は絶品でした~




5軒目は「酒遊館 味蔵」。ここで前売り券のバルチケット5枚を使い果たす。
青森県八戸産大とろ鯖の棒寿司、季節の小鉢(おからといかなごの釘煮)+1ドリンク(清酒をチョイス。またもや白雪の上撰・・・)。さすがに5軒目でお腹がいっぱい(*^。^*)




この後、オトラクの「おじゃまします!ライブ」が続きます。流しの歌手みたいな感じ。
唄が気にいったらチップを渡します。以下の画像はご本人から撮影およびブログアップの許可を頂いています。


演歌を気持ちよく歌っておられました♪




沖縄の歌を中心に3曲歌われました。最後はアンコールも(^^




この女性は歌がとてもお上手でした。高橋真梨子の「五番街のマリーへ」、河島英五の「酒と泪と男と女」、ビートルズのナンバー等多数歌われました。




この後、「泉佐野港の新鮮魚の造り盛り合わせ」の店に行くため、インフォメーションセンターへ当日券を買いに行ったところ、残念ながら売り切れ(/_;)
ここでお開きとなりました。次回は10月20日(土)に開催れます。再度の参加を約束してオクちゃんとお別れ。次回は前売券を3セット買っておこう・・・
関連情報URL : http://itami-tc.com/bar/
Posted at 2012/05/19 20:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 伊丹 | グルメ/料理
2012年05月19日 イイね!

伊丹まちなかバル始まりました

伊丹まちなかバル始まりました鉄火丼からいただきます。マイウー
Posted at 2012/05/19 12:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊丹 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド 【備忘】エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/170781/car/2533912/8398301/note.aspx
何シテル?   10/13 12:02
グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation