• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2012年01月07日 イイね!

今夜の一献(大倉 美巌)

今夜の一献(大倉 美巌)今夜の一献は奈良県香芝市 大倉本家の「大倉 美巌 22BY純米吟醸 無濾過生原酒 袋吊り雫酒斗瓶囲」です。

もろみ搾り機(通称ヤブタ)を使わずに、もろみを詰めた袋を吊りさげて無加圧で落ちてきた酒を斗瓶で取ったお酒です。

このお酒はどこにでも売っているお酒ではありません。東京の酒販店「鈴伝」さんでしか売っていない限定酒です。酒蔵でも買えません。

この貴重なお酒をみん友のzinjinさんから頂きました。頂いたのは昨年12月中旬なのですが、すごいお酒なので勿体なくて呑むのを躊躇していたのと、zinjinさんがブログにアップされるまでは・・・と待っていたのですが、昨晩zinjinさんから呑んでみて感想をアップしてみてくださいとのご依頼があったので、今夜開けた次第です。

開栓すると、プシューと音がします。お酒が元気で生きている証拠ですね。
猪口に注ぐと細かい泡が広がって、スッと消えます。
同時に甘い香りが広がります。酒米の記述はありませんが、山田錦(もしくは雄町)のような甘くフルーティな香りです。

口に含むと大倉らしい濃い味と香り、そして炭酸のピチピチ感がやってきます。
一口目は甘みと辛みが一気に押し寄せて、シュパーンと鼻に抜ける感じ。
二口目以降は辛みが薄れて、甘みと酸味のジューシーなハーモニーとなります。
この旨さ濃さたまりませんね~

zinjinさんありがとうございました。


(2012.1.8追記)
大倉本家で確認しました。
1.美巌の白ラベル(このお酒)の酒米は山田錦
2.造りは速醸
3.袋しぼりなので(もろみの自重で落ちる分だけで圧をかけないため)、たくさん出荷できない
Posted at 2012/01/07 19:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2012年01月07日 イイね!

プチミ(伊丹スカイパーク~新型スイスポ試乗~酒屋)してきました

昨晩、みん友のzinjinさんと呑み会をしたときに、明日午後からプチミしましょうという話になりました。

zinjinさんがわざわざ伊丹までお越し下さるので伊丹スカイパークで息子を連れて迎撃。
プロの手により磨き上げられたzinjinさんの真っ白なスイスポ。その左にはお正月に霙まじりの雨で汚れた私のスイスポ。なんか対照的です(/_;)




気温は7度でしたが、常時強い風が吹くあいにくの天気。
スズキのディーラーからの連絡で新型スイスポの試乗車の手配ができたとの連絡があり、早々にディーラーへ移動。新型のスイスポの試乗車は数が少なく、販社で貸し借りをしているそうです。




これが試乗車です。黒光りしてピカピカです。私好み(^^
第一印象は素直にかっこいいなぁと思いました。




リアから。ZC31Sよりもいいなぁ~



マフラー。結構乾いたいい音しています。でも、もし買ったら即社外品に交換かな・・・



フロント。ハロゲンライト仕様。




このハンドル移植したいです。無理でしょうけど・・・




メーターもいい感じです。




室内の質感はかなり上がりました。




6MT。この後、zinjinさんの運転で試乗にいきました。




17インチホイール。フォグランプべセルと同一意匠になっています。




リアランプ。近づいてみると、結構凝ったデザインです。




後部座席もZC31Sに比べると若干広くなった印象。




タイヤはBS POTENZA RE050Aを履いています。
室内のエンジン音の透過が減った分、結構ロードノイズがうるさく感じます。




エンジンルーム。最近のクルマらしく、すっぽりとカバーがかぶっています。




ECU。なんか小さくなって、形も変わっていますね。




タワーバー装着や足回り交換は少し楽になりそう?





zinjinさんの運転で試乗に出発。
1.乗り心地はかなり改善されている。
2.走行時のエンジン音も静か。でもタイヤのノイズは結構うるさく感じる。

後は、zinjinさんがブログアップされると思いいますので、そちらをご参照ください(丸投げ・・・)。



スイスポの試乗を終えて、大倉本家のお酒を置いているオクダ酒店へ。
金鼓の「しぼりたて」、「うすにごり」、「大倉 オオセト」、濁酒もありましたが、私とzinjinさんの目にとまったのが、兵庫夢錦という酒米を使ったお酒。

大倉本家には何度か足を運んでいますが、初めて見ました。
瓶燗火入れされていますが、味見が楽しみなお酒です。




酒屋をでてきたら3時前になっていたので、ここでお別れ。
zinjinさんお疲れ様でした。来月また一緒に呑みましょうね(^^/
Posted at 2012/01/07 16:12:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation