• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

今夜の一献(鏡山 厳選袋吊り雫酒)

今夜の一献(鏡山 厳選袋吊り雫酒)今夜の一献は埼玉県川越市 小江戸鏡山酒造の「鏡山スペシャル 厳選袋吊り雫酒 雄町Ver」です。

zinjinさんのお嬢さんが誕生されたときに、おめでたのおすそ分けとしてzinjinさんから頂戴したお酒です。
本日、お宮参りをされたので開栓していただきました。お嬢様の健やかなご成長をお祈りします。

開栓してグラスに注ぐと雄町の甘い香りが広がります。
ヤブタで搾らず、面倒な袋吊りをして斗瓶に取った雫酒でやや滓が含まれたうすにごりになっています。

お味はやや甘めで濃くて、完熟フルーツのような雄町の香とともに旨味をたっぷり感じます。
やや濃いめの味ですが後口は爽やか。気をつけないとどんどん呑んでしまいそうです。

zinjinさんありがとうございました<(_ _)>

原料米:備前雄町
精米歩合:60%
アルコール度数:17度
Posted at 2012/08/05 20:31:03 | コメント(1) | トラックバック(1) | お酒 | グルメ/料理
2012年08月05日 イイね!

今日は息子とお出かけ

今日は息子とお出かけ8月20日から息子は県庁インターンシップ参加。

歴史に興味があるらしく、姫路市の兵庫県立歴史博物館に申込み。
書いた申請書を先生に添削してもらい提出。内容が認められたらしく、県庁からOKの返事がありました。

8月20日は兵庫県庁へ寄ってから姫路へ。
8月21日以降は直接、兵庫県立歴史博物館に行くので今日下見を兼ねた現地見学となった次第。




まずは兵庫県庁から下見。
JR元町駅から徒歩。建物がいくつかあって分からないけど、たぶん教育課がある2号館かな(~_~;)




次は姫路に向かって出発。
JR元町駅から普通電車に乗ってJR神戸駅で新快速に乗り換え。
JR神戸駅って東海道本線と山陽本線の起点だったのね。無知で恥ずかしい(^^ゞ




JR姫路駅からバスに乗る予定でしたが、バス代ケチって徒歩で県立歴史博物館へ。
30分ほど歩いて到着。汗ぼとぼと(^_^;)
本人は将来学芸員になりたいそうですが、どんな仕事をさせていただくんでしょう?




お昼時になり一旦神戸に戻って「がんこ」でお寿司を頂きます。
息子は上にぎりを




私は刺身定食を




本マグロの刺身三種盛(赤身、中トロ、大トロ)を追加。なかなか旨かったです。
Posted at 2012/08/05 15:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567 89 10 11
12 13 14 1516 1718
1920 2122 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation