• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

みん辛大阪オフ会(レガ号さんと斬鬼さんをお招きして)

みん辛大阪オフ会(レガ号さんと斬鬼さんをお招きして) 立呑屋の魚群(なむら)でみん辛のオフ会をしました。

今回はレガ号さんと斬鬼さん、そして会社の同僚のオクちゃんの4人で呑み会です。

今夜の魚群は雄町祭り。7種類の雄町で醸したお酒が並びます。
楽しみです。


尚、表示に誤りがありますので訂正を。
「ふた穂」岡山⇒奈良、「玉川」兵庫⇒京都です。


まずは奈良県北葛城郡広陵町の長龍酒造㈱の「ふた穂 特別純米酒 雄町」です。
30か月低温熟成して出荷されたお酒です。

香は控え目ですが、呑んだ後に喉の奥から雄町の甘い香りが上がってきます。

原料米:岡山高島産雄町米100%
精米歩合:68%
日本酒度:+3
酸度:1.5
アルコール度数:15度以上16度未満




2杯目は広島県竹原市 中尾醸造㈱の「誠鏡 特醸純米生 雄町」です。
雄町の香プンプンで美味しいです。今夜の1番です。また呑みたいなぁ~

原料米:国産雄町米100%
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.6
酵母:協会10号
アルコール度数:15度以上16度未満




3杯目は熊本市南区川尻 瑞鷹㈱の「瑞鷹 純米吟醸 雄町」です。
美少年酒造が倒産した後をうけて吸収した会社らしいです。
この辺から記憶が曖昧で、味はどうだったか忘れました(^_^;)

原料米:国産雄町米100%
精米歩合:55%
酵母:熊本酵母(KA-4)
アルコール度数:17度




4杯目は兵庫県姫路市 ヤエガキ酒造㈱「八重垣 純米吟醸 雄町」です。
火入れ加水してありますが、雄町の香が結構薫っていて少し甘目で美味しいです。。

原料米:雄町米100%
精米歩合:60%
日本酒度:-3.1
酸度:1.5
アミノ酸度:1.5




5杯目は広島県竹原市 中尾醸造㈱の「誠鏡 純米雄町」です。
2杯目のお酒の火入れ版です(スペックは若干違います)。
生には旨味や香りですこし負けますが、雄町らしい香りと濃い味は健在。美味しいです。

原料米:国産雄町米100%
精米歩合:65%
アルコール度数:16度




この後は超超久と玉川の雄町を1杯づつ。計7杯逝きました(~_~;)
満足!

今夜はマグロづくし祭りも併せて企画されていて「脳天」、「ほほ肉」、「三角」、「中トロ」を食べました。



気がついたら10時半。7時集合だったので3時間半立って呑んでいたんですね(・。・;
レガ号さんと斬鬼さんお疲れ様でした。
ご満足いただけましたでしょうか(^^

またやりましょうね(^_-)
Posted at 2012/10/20 09:50:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 45 6
7 8 910 1112 13
14151617 18 19 20
21 22 2324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation