• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2006年03月21日 イイね!

雲が低い

雲が低い雨上がりですが雲が低いです。
20階以上のビルの上の方は雲がかかって見えません。
写真は淀屋橋の上から取りました。
Posted at 2006/03/25 16:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月18日 イイね!

休日出勤(:_;)

拠点統合の備品搬入の為、出勤。
先に振替休暇貰ったのでなんか損したみたい。
でも、仕事が進むのでありがたいです\^o^/
Posted at 2006/03/18 10:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月15日 イイね!

代休

今週土曜日に出勤するため今日は先取り代休。午前中は図書館でちょっと調べ物。
午後から舞鶴道を福知山までドライブ。湾岸のマフラーは高速巡行中も静かで家族のためにも嬉しいです。平日は空いていており、また天気もよく格好のドライブ日和でした。
ただProvaエキマニの耐熱バンドのにおいがまだ取れておらずちょっと気になりました。臭くて手外気導入できません。もうちょっとの我慢かな~
Posted at 2006/03/15 15:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年03月13日 イイね!

雪3月だというのに駅前の気温は2度。明日の報告書類作成がなかなか進まず今日は会議室におこもり。近畿北部は大雪警報とのことですが大阪市内も時折雪が舞いました。
Posted at 2006/03/15 15:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月12日 イイね!

湾岸SPLマフラーPARTⅡ

天気が悪かったですが摂丹街道でマフラー音を視聴してきました。
朝一のエンジン始動はとても静か!これなら近所から絶対苦情は出ないと思います。私の親父も気づいておりません(^^;
但し回転が下がるまで車内は少しこもります。
信号の多い道を毎時40km~50km程度(もう少し)で走ると2000回転付近でもちょっとこもる感じ。1500回転で巡行(毎時60km程度)はとても静かで純正と大差なしです。
坂で踏み込むとエンジン音にかき消されてマフラー音はほとんど聞こえません。全速度域でオーディオの音をちょっと大きめにしておけば、マフラー音は気になりません。
エキマニ・マフラー換えたのでブーストのかかりは断然早くなりました。2速または3速固定だとあっという間に9位まで上昇します(汗)。
エンジンの安全確保の為ブーコンがいるのかも知れませんが、まあ私の走りなら必要かどうか迷います。
ルックスは排気口がパイプじゃなくて板を丸めて溶接してありちょっといただけません。またタイコがでかいのは消音の為仕方ないのかも知れませんがちょっとカッコ悪い感じ。でも音を重視したのでOKです。
Posted at 2006/03/12 18:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   1 2 3 4
5678910 11
12 1314 151617 18
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation