• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

IS03 Android 2.2へのメジャーアップデート

IS03 Android 2.2へのメジャーアップデートauから案内が来たのでアップデートしました。
作業は1時間ちょっと。

画面の雰囲気が少し変わりましたね。
使い勝手も少し改善されているようです。

ただ、プレインストールされているソフトの一部を再インストールしないといけないのと、設定が全てリセットされるので元のに戻すのが面倒です。
Posted at 2011/04/23 17:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年04月22日 イイね!

今夜の一献(大倉 山田錦 生原酒)

今夜の一献(大倉 山田錦 生原酒)今夜の一献は奈良県香芝市 大倉本家の「純米吟醸 山田錦60% 直汲み無濾過生原酒 22BY」です。

直汲みだけあって炭酸ガスを舌先にピリピリ感じ、とてもフレッシュです。
喉を通る頃に山田錦特有のフルーツの香りがやってきます。
山廃の大倉(がつん系)に比べれば少し上品な感じですが、味の濃さはやっぱり大倉を感じます。
冷蔵庫に余裕があれば4合瓶ではなく1升瓶で買いたかったです。

アルコール分:16.6度
原料米:岡山県産山田錦100%
精米歩合:60%
日本酒度:+4前後
酸度:2.5前後
アミノ酸度:1.2前後

Posted at 2011/04/22 23:16:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2011年04月20日 イイね!

今夜の一献(川鶴 大瀬戸)

今夜の一献(川鶴 大瀬戸)今夜の一献は香川県観音寺市 川鶴酒造の「 川鶴 特別純米酒 大瀬戸 生原酒無濾過」です。

本当は先週の日曜日に買った「大倉」か「篠峯」か「春鹿」を呑みたいと思っていましたが、おかずが魚の煮付けだったので海に近い香川の「川鶴」にしました(単純やわ~)。

無濾過生原酒だけあってフレッシュで少し炭酸ガスを舌先に感じます。
味わいはソフト。酒米の大瀬戸(漢字名は川鶴さんのブランド名で正式にはオオセト)の旨味を感じつつ爽やかな印象。
喉越しも緩やかで後味は後を引かずスッキリ切れます。魚料理に限らず何んにでも合いそう。

酒米:麹米(香川県産オオセト22%)、掛米(香川県産オオセト78%)
精米歩合:55%
アルコール度数:17度
日本酒度:+5
酸度:1.7
酛の種類:速醸酛
Posted at 2011/04/20 23:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2011年04月18日 イイね!

今夜の一献(都美人 山廃純米)

今夜の一献(都美人 山廃純米)今夜の一献は兵庫県南あわじ市 都美人酒造の「都美人 山廃純米 五百万石」です。

阪神百貨店の試飲販売で買いました。
この試飲販売のために60本限定で醸したそうです。ちなみに買わなかったですが同じタイプの純米吟醸は48本限定とのこと。よって酒蔵にいっても入手できないそうです。

一口目はちょっと辛め。五百万石はどこの酒蔵もちょっと辛めにあがりますね。
でも二口目は辛口はあまり感じなくなって、山廃の特徴である舌の上にピチピチの旨味が残ります。
味は米の旨味が感じられるちょっと濃いめ。旨いです。

原料米:五百万石(福井県産)
精米歩合:65%
日本酒度:+6
酸度:2.5
アミノ酸度:1.7
アルコール度数:18度以上19度未満
Posted at 2011/04/18 21:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2011年04月17日 イイね!

休日ドライブ(奈良へ日本酒買い出しドライブ)

午後からいつもの日本酒買い出しドライブ(^。^;)

先ずは「大倉本家」さんへ。先日お友達のmamochanさんにお会いして以来久しぶりです。

今日は「かしばウォーク2011」が午前中行われていて、お忙しいと思ったので午後1時過ぎに到着するように家をでました。

いつもように田中さんご夫妻が対応してくださいました。そして蔵元のお母様から美味しい昆布茶をいただく。お酒は狙っていた山田錦60%精米の直汲み無濾過生原酒(純米吟醸)に。左から2本目。





田中さんの奥様から下記のパンフレットを見せてもらう。いい企画(謎)なのでが参加してみたいなぁ~




大倉本家さんで30分ほどお酒や世間のお話をさせていただいて、「あべたや」さんに向かう。
頭に描いているお酒は「三重錦」と「土佐しらぎく」。しかし・・・ここでも30分以上悩んで・・・





画像のお酒になりました。
(左)千代酒造 篠峯 ろくまる(全国の酒屋で10軒限定。先日買ったろくまるは八反という酒米。今回はの酒米は雄町)。
   こんなお酒が置いてある「あべたや」さんて凄いです。

(右)春鹿 白滴(はくてき) 山田錦で醸した限定の生原酒。在庫僅少。
   ご主人のイチオシ。是非呑んでみてくださいとのこと。お友達のzinjinのお薦めもあったので2本目はこれに!

関連情報URL : http://www.abetaya.com/
Posted at 2011/04/17 16:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | ショッピング

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド 【備忘】エアークリーナーエレメント交換(6回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/170781/car/2533912/8342812/note.aspx
何シテル?   08/24 07:34
グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 45 678 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 2021 22 23
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation