• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

SAB八木店のSUBARU コラボレーションフェアに行ってきました。

SAB八木店のSUBARU コラボレーションフェアに行ってきました。お友達のHECOさんのブログで知ったタイトルのイベント。
PROVAの吉田選手にお会いするのと、あるブツを買うため行ってまいりました。

8時40分に自宅を出発し、9時45分頃SAB八木店に到着。
もう吉田選手は来られていて商品やデモカーの配置を決めておられました。

今日欲しかったのはルームミラー。
スイスポのお友達の銀スイフトさんのパーツレビューを見て付けようと思いました。私もB4に乗っているときにこの製品を付いていてよかったので・・・


ルームミラーの大きさを測って、吉田選手に相談。
吉田選手は初め懐疑的でしたが、計測した数値からレガシィBP/BL用が合わせてみてぴったりでした。
ちなみにBE/BH用は幅がスイスポより若干狭いです。なんか驚きです。

品番:90130IT0021


なかなかいい感じです(^^



(追加)下から見たとろとろ




パーツレビューはこちらです。


この記事は、2011 SUBARU コラボレーションフェア in S.A八木について書いています。
Posted at 2011/08/21 13:04:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2011年08月19日 イイね!

花金の今夜はよろずやで呑み会

今夜は花金ということでオクちゃんと呑み会(^_^;)
いつもの「よろずや」へGO!花金の割に空いている・・・

一杯目は山形県遊佐町 杉勇蕨岡酒造場の「赤福助 超辛口生酛純米」をいただきます。

原料米:山形県産美山錦100%
精米歩合:55%
日本酒度:+10
酸度:1.5

生酛系らしいしっかりした味わい、そして後口に残る辛み。いいですねぇ~
辛みがほんのり甘みに変わっていくところも好きです。






肴はサンマの刺身とおでん。
サンマはほどよく脂がのっていて美味しかったです。





二杯目は三重県桑名市 後藤酒造場の「颯(はやて) 純米 神の穂」
原料米:三重県産神の穂100%
精米歩合:60%
アルコール分:15.8%
日本酒度+2
酸度:1.3

とても香りのいいお酒です。先日呑んだ颯の火入れバージョンのようです。





肴追加。ネギ入りだし巻玉子。おでんだしがかけてあって、ふわふわで美味しかったです。






三杯目は山形県東田川郡庄内町 鯉川酒造の「鯉川 純米吟醸 うすにごり 出羽の里」です。
原料名:山形県産「出羽の里」米100%
精米歩合:55% 
アルコール度数:15.3度
日本酒度:+4.5 
酸度:1.5

開けたてのフレッシュなところをいただきました。
うすにごりらしくおだやかな味わい。でも口に含むとフルーティな香りが・・・。美味しかったです。





最後はぶっかけにゅうめんで締め。島原産の素麺を使っているそうですが、細くてこしがあって美味しい麺です。





さて、来週はちょっと遅めの夏休み。後半は金沢へ家族旅行に出かけます。楽しみでっす(^^
Posted at 2011/08/19 23:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | よろずや | グルメ/料理
2011年08月18日 イイね!

今夜の一献(風の森 夏の夜空)

今夜の一献(風の森 夏の夜空)今夜の一献は奈良県御所市 油長酒造の「風の森 秋津穂 純米 「夏の夜空」 無濾過生原酒」です。
先日あべたやさんで購入しました(というか残り1本大事においておられたのを売っていただきました)。

猪口に注ぐと炭酸が発泡してシャンパンのようです。
口に含むと炭酸がシュワシュワときて、風の森らしい甘く爽やかな香りと味が広がります。
名前の通り夏に呑む日本酒として絶品です。

あべたやさんありがとうございました。


原料米:奈良県産秋津穂(食米らしいです)
精米歩合/65%
Posted at 2011/08/18 21:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2011年08月14日 イイね!

こんなところで羽化

こんなところで羽化玄関の門柱で羽化してました。
ということは玄関の植え込みの地下には蝉の幼虫がいる?

お盆なのでそろそろ「つくつくぼうし」が鳴くのかしら・・・
これが鳴くと夏も終わりでちょっと寂しいですね。

Posted at 2011/08/14 17:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年08月14日 イイね!

洗車

洗車5時前に起きて洗車場へ。
5時ちょっとすぎについたのにもう3台きている(2台洗車中(それも手洗い)、1台拭き上げ)。

洗車開始すると2台が並んでいる。絶妙のタイミング(^^

拭き上げは昨日SAサンシャイン神戸で買ったゼロウォーターで。
ピカピカ☆

Posted at 2011/08/14 06:31:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  12 3 45 6
7 8 9 10 1112 13
14151617 18 1920
21 22 23 24 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation