• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

香住紅葉(かすみもみじ)

香住紅葉(かすみもみじ)私の2年先輩が他事業所へ転勤の発令。
有志による送別会をしました。

送別会でちょっと呑み足らなかったので、よろずやで一杯(^^;;

マスターのお薦めは香住鶴のひやおろし「香住紅葉」。
生酛で醸しただけあってもともと味が濃いですが、一層味がのって美味しくなっています。
肴はカツオの刺身。生酛の酸味がよく合って美味しかったです。
関連情報URL : http://www.fukuchiya.co.jp/
Posted at 2011/09/11 07:14:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | よろずや | グルメ/料理
2011年09月06日 イイね!

福山雅治も好きだそうです

福山雅治も好きだそうです立呑屋「よろずや」でのこのお酒。
旨かったです~

「百楽門 純米大吟醸 無濾過 生酒」
原料米:備前雄町100%
精米歩合:45%
日本酒度:+5 
酸度:1.5 
アミノ酸度:1.1
アルコール度数:16.4度

めちゃくちゃ上品。甘み・辛み・旨味のバランスが絶妙です。
奈良県御所市のお酒は百楽門といい、篠峯といい、風の森といい、美味しいです。

よろずやのマスターに教えてもらったのですが仕入れている酒屋さんが、このお酒は福山雅治氏が好きらしいと・・・

まぁ旨い酒は誰が呑んでも旨いわなぁ~

なんのこっちゃ・・・ちゃんちゃん
Posted at 2011/09/06 21:56:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | よろずや | グルメ/料理
2011年09月06日 イイね!

今夜の一献(五神 純米吟醸 生原酒)

今夜の一献(五神 純米吟醸 生原酒)今夜の一献は奈良県五條市 五條酒造㈱の「五神 純米吟醸 生原酒」です。

阪急百貨店の試飲販売で買いました。五條酒造の営業さんとも顔見知りで、たいていの商品は呑んだことがあり、今回は数ある商品の中から生原酒を選びました。

今回の台風12号の被害は紀伊半島に甚大な被害をもたらしましたが、五條酒造のある五條市も大きな被害がでました。一日も早く元の生活に戻れますようお祈り申し上げます。もう、天災はごめんです・・・


原料米:五百万石・キヌヒカリ
精米歩合:55%
アルコール度数:17.5%

口に含むと五百万石らしい辛さを感じます。2口目以降は辛さは少し減って旨味が口に残ります。
生らしく香りも良く、食中酒として美味しくいただけます。
Posted at 2011/09/06 21:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2011年09月05日 イイね!

今夜の一献(吟醸 雄町どぶろく)

今夜の一献(吟醸 雄町どぶろく)今夜の一献は岡山県赤磐市 室町酒造の「微炭酸 吟醸 櫻室町 どぶろく」です。

阪急百貨店の試飲販売で買いました。美味しかったのと、雄町で造った「どぶろく」というのが気に入りました。吟醸の表示ですが、純米吟醸らしいです。

雄町といえば、この酒蔵は名水百選にも選ばれている「雄町の冷泉」で醸しているそうです。
水も雄町で米も雄町。ダブル雄町ですね!

今夜は気分を変えて猪口を変更(^^

口に含むと少し甘めの香りと味がしますが、後味はしっかり旨味がきます。
口に残る醪の粒粒感、久しぶりのどぶろくですが旨いです。

原料米:岡山市瀬戸町産雄町米
精米歩合:60%
アルコール度数:14度
日本酒度:-10
酸度:2.1
Posted at 2011/09/05 21:39:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2011年09月02日 イイね!

今夜の一献(川鶴 ひやおろし)

今夜の一献(川鶴 ひやおろし)今夜の一献は香川県観音寺市 川鶴酒造の「川鶴 純米吟醸 旬あがり 室卸し(ひやおろし)」です。
阪神百貨店の試飲販売で買いました。川人社長とは顔見知りなので大阪に来られる度、試飲しにお邪魔しています(^^;;

しかし、もう季節は「ひやおろし」の時期なんですね~

このお酒は今年の大寒の日に備前雄町を無濾過・無加水・無加圧で搾って、5度の低温で210日間貯蔵し、瓶詰したあと1回だけ瓶燗火入れをしたお酒です。

口に含むと雄町の甘い香りと熟成された旨味を感じます。う・ま・いの一言です。

原料米:備前雄町100%
精米歩合:60%



そういえば、「よろずや」でもひやおろしを呑みました。
奈良県御所市の百楽門の吟醸のひやおろし。常温で呑みましたが、雄町の香りと綺麗な味で美味しかったです。

原料米:岡山県産雄町100%
精米歩合:60%
日本酒度:±0
酸度:1.5
アミノ酸度:1.5







もう一つは広島県竹原市の「龍勢(りゅうせい)」の秋の蔵出しです。
こちらは山田錦を使った特別純米酒の中取りです。

色は少し黄色っぽくなっていますが山田錦の綺麗な香りは健在で、熟成感もあり美味しかったです。



これから各酒蔵からどんどん「ひやおろし」がでてくるので楽しみですねぇ~(*^。^*)
関連情報URL : http://vimeo.com/20313524
Posted at 2011/09/02 22:39:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド 【備忘】エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/170781/car/2533912/8398301/note.aspx
何シテル?   10/13 12:02
グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
4 5 678 9 10
11 12 131415 16 17
18 1920 2122 23 24
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation