• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

残念ながら曇天では・・・

残念ながら曇天では・・・折角新しい望遠ズームレンズを買ったので、飛行機を撮ってみました。

晴れの予報だったのに、天気は曇り(/_;)
出来栄えもいまいちです(腕も悪いから当然か・・・)

とりあえずB787を撮ってみました。





R/W32LにアプローチしてくるB787。かなり主翼が反ってますね。
これが省燃費に効くとか・・・




塗装が見えてきました。
天気がいいとなぁ~




まもなく着陸です。




タッチダウン!




エンジンカウルの形状は独特ですね~
スポイラーも気持ち大きく感じます。
Posted at 2012/06/10 15:58:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 伊丹空港 | 旅行/地域
2012年06月09日 イイね!

水泳大会の応援

水泳大会の応援息子が出場した「第24回 阪神高校選手権 水泳競技大会」が開催された、尼崎スポーツの森のメインプール(はばタンアリーナ50)に行ってきました。

息子は昨夏で中3の水泳部を引退していますので、ほぼ1年ぶりの応援。
親ばかまるだしで応援してきました。

個人種目は2年~3年生中心とのことで、400mメドレーリレーのフリー(自由形)で1年生ですが出場させてもらいました。




午前中は、息子の高校の個人種目の応援をして午後からの本番に備えます。
昼食をして会場に帰ってきてからドキドキ。

いよいよ始まります。




第1泳者の背泳ぎは2年生の先輩です。」頑張って~




第2泳者の平泳ぎは3年生の先輩。めちゃ速い!




第3泳者のバタフライ。やはり3年生の先輩。快調に飛ばします。




いよいよアンカーの息子の番。緊張します。




もうすぐ・・・




飛び込み!




50mまで快調に飛ばします。




クイックターンも上達していました☆




頑張れ~




頑張れ~PART2




このあと・・・最後はタッチの差で抜かれましたが、先輩たちは「よく頑張った!」と優しかったそうです。
これをバネに2週間後の県大会を頑張れ!
関連情報URL : http://www.a-spo.com/spo/
Posted at 2012/06/09 20:33:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2012年06月08日 イイね!

今夜の一献(雲山 純米原酒)

今夜の一献(雲山 純米原酒)今夜の一献は長野県長野市 ㈱よしのやの「雲山 純米原酒」です。
阪神百貨店の試飲販売で買いました。長野のお酒は「あべたや」さんで買った「九郎右衛門」くらいしか呑んだことがないので、興味がありました。

蔵の方の説明によれ酒米の五百万石は高精米に向いていないので、70%精米に抑えて純米で造ってみようと企画されたお酒とのこと。タンクに保存するときに一度だけ火入れした生詰酒です。

呑んでみると、原酒の力強さと濃さ、旨さと酸味を兼ね備えていて美味しいお酒に仕上がっています。

今日はトラねえの誕生日なので、長野のお酒で祝杯。呑み過ぎましたぁ~♪

トラねえ。おめでとうございます:*:((( ¨)/。.:*:・'☆


原料米:五百万石
精米歩合:70%
使用酵母:長野C酵母(アルプス酵母)
アルコール度数:18度
日本酒度:+1.5
酸度:2.3 ← 速醸系としては結構高めですね
Posted at 2012/06/08 20:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2012年06月06日 イイね!

今夜の一献(五神 大吟醸 生原酒)

今夜の一献(五神 大吟醸 生原酒)今夜の一献は奈良県五條市 五條酒造㈱の「五神 大吟醸 生原酒 DELUXE」です。
阪急百貨店の試飲販売で買いました。

アルコール添加してありますが、試飲した時は雄町の香が控えめだったので、冷蔵庫で約2か月寝かせていました。
開栓してびっくり!雄町の香がプンプン香るお酒になっていました。

営業の方によると低温発酵で醸してあるので、豊かなコクとしっかりした呑み応えが特徴のお酒。
まさに口に含むと濃醇で雄町独特の華やかなお酒に思いました。

原料米:備前雄町100%
精米歩合:50%
日本酒度:+4
酸度:1.7
アルコール度数:17度以上18度未満
Posted at 2012/06/07 22:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2012年06月06日 イイね!

Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD買いました!(^^)!


今もっているCanon純正の75-300mm(箱の横・15年くらい使ってます)と比べるとかなり性能がいいですね~
オートフォーカスの速度も断然早いし、オートフォーカスで思ったところにピントが合わなかった時にマニュアルですぐ合せられるのいいです。

ただ、インナーフォーカスなのでかなり重くて太い(^_^;)
頑張って使いこなします・・・
Posted at 2012/06/06 22:01:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
34 5 67 8 9
10 1112 13141516
1718 192021 22 23
24 25 2627 28 29 30

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation