• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

スーパーオートコレクション2012に行ってきました

スーパーオートコレクション2012に行ってきました会社の同僚のオクちゃん、そしてzinjinさんとスーパーオートコレクション2012に行ってきました。

43号線の渋滞を見越して8:20分に自宅を出発。ところが予想に反して道はスイスイ。
9:15にSAサンシャイン神戸に着いちゃいました。駐車場はまだ開いてなくて15分ほど待つ。

9:30に駐車場が開いて入場。まずトライフォースさんのテントにお邪魔。
社長さんに誕生日のお祝いの言葉をかけさていただき、トラねえには一か月遅れの誕生日プレゼントを手渡し。なんと、トラねえからお返しにお酒を頂く(嬉)。どんなお酒かは最後に!

オクちゃんがリアブレスバーの装着をしたいと言っていたので社長さんに予約。

次はTM-SQUAREのミノル社長に挨拶。ECU(Ver.3)の感想についてお話。
メカニックのお二人は朝から大忙し。ファンシェラウドは取り付け可能かお伺いしたら、なんと売り切れ(/_;) 仮にモノがあっても予約がいっぱいで取り付けは夕方以降とこと。次回は予約を入れます<(_ _)>

10時前にオクちゃん登場。予定通りリアブレスバー装着を依頼。10時少しすぎにはzinjinさん親子(息子さんのすーちゃんも一緒)と合流。




私も忘れないうちに息子に頼まれたTシャツを購入。




今日の目的その1はトラねえプロデュースのフロアマット。縁取りは赤がいいかなと思っていたけど青もなかなか・・・悩むなぁ~(画像はデモカーZC32Sのフロアマット)

純正の脚にピロアッパーと赤棒をつける見積もりとレクチャーをしてもらいましたが、順番が逆(車高調⇒赤棒)のような気がして見送り。




オクちゃんの作業が終わったので食事。びっくりドンキーでエッグステーキセットを頂きます。




喉が渇いたのでドンキーフリー(ノンアルコール)で乾杯。雰囲気最高潮!




すーちゃんはミルクで乾杯。白いおひげが(^^




調子に乗って2杯目おかわり。スタウトフリー。こっちの方が好みです。




すーちゃんお利口さんでした。お子様ランチを完食。表彰状が贈られました(^^




食後、結局お二人から背中を押してもらい今日の目的その1のフロアマットを購入(^_^;)
なんと栄えある、「トラねえプロデュースのフロアマット」販売第1号だったそうです(感激)
詳細はこちらで!




実は二人がいらっしゃる前に目的その2を実行(順番が逆かな?)こんなものも購入。

インテリア関連で実りある日となりました。

お開きの前に駐車場で3台並べて記念撮影。来週は木曜日あたりに「みん辛オフ会」を約束してお別れ。




本日の大収穫はトラねえから頂いたお酒。
佐久乃花を探してくださったようですが、見つからなかったのでこのお酒をくださいました(感謝)
大切にいただきます。
Posted at 2012/07/07 19:05:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年07月05日 イイね!

今夜の一献(三重錦 純米大吟醸)

今夜の一献(三重錦 純米大吟醸)今夜の一献は三重県伊賀市 中井仁平酒造場の「三重錦 純米大吟醸 中取り 火入れ 21BY」です。三重県内での販売はこのラベルですが、他県へは経過簿ラベル(発酵途中のもろみの経過をそのままラベルにしたもの)で販売されています。

先月の伊勢旅行で買ってきたお酒です。

開栓してグラスに注ぐと、山田錦の良い香り。口に含むと大吟醸らしくすっきりした口当たりで喉越しはなめらか。
すっきりと言っても水臭いわけではなく、2年ほど蔵で寝かして(21BY)いるので旨味はしっかりあります。

杜氏さんが仰ったとおり、少し温度が上がったほうが香も味もはっきりでてくるように感じました。
Posted at 2012/07/06 06:26:30 | コメント(2) | トラックバック(1) | お酒 | グルメ/料理
2012年07月04日 イイね!

今夜の一献(来福 X)

今夜の一献(来福 X)今夜の一献は茨城県筑西市 来福㈱の「来福 X 純米吟醸 生酒 23BY」です。
先日「あべたや」さんのお薦めで買ってきました。

結果から申し上げますと、お酒のスペックを明かさないのはこんなに楽しいことなの?と感じました。
原料米や日本酒度・酸度や仕込み(速醸・生酛・山廃)を事前にラベルで知っていると、うーんなるほど・・・と分かったつもりになります。

でも精米歩合(50%)とアルコール度数(17度)しか明かされないので想像が膨らんでとても楽しいです。
原料米は山田錦でも雄町でもないと感じました。しいていえば五百万石か八反あたり?
香はとてもよくて味は濃い印象。喉越しはしっかりしていて、最後は舌の上に気持ち苦味が残ります。
解答が知りたいなぁ~



裏ラベル。その通りだと思います。
関連情報URL : http://www.raifuku.co.jp/
Posted at 2012/07/04 21:15:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2012年07月02日 イイね!

【みん辛オフ(大阪)】zinjinさんのお嬢さま誕生を祝う会

【みん辛オフ(大阪)】zinjinさんのお嬢さま誕生を祝う会今夜はzinjinさんと魚群(なむら)で呑み会。

表題の通りzinjinさんにお嬢様が誕生されましたので、気持ちだけお祝いの呑み会をしました。

まずはビールで乾杯。
その後は「真澄」、「天の二上(大倉本家)」、「大倉 特純(オオセト)」、「千代の光」の順に日本酒をオーダー。

画像は大将からのzinjinさんへお祝いの大倉本家の濁酒(コップ大)です。

少しおくれて同僚のオクちゃんも参加。家族のこと、スイスポのこと、週末のサンシャイン神戸のSACのことで盛り上がりました。


肴は目板カレイの刺身。コリコリで旨い。ポン酢でいただきます。




鯛のかぶと焼き。




海老のから揚げ




楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
土曜日の再会を約束して閉会。zinjinさんは会社の同僚から呼び出されて二次会に行かれました。
くれぐれも電車の乗り過ごしされませんように・・・(危険)
Posted at 2012/07/02 23:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2012年07月01日 イイね!

雨中の日本酒買い出しドライブ

雨中の日本酒買い出しドライブお昼から奈良県田原本町の「あべたや」さんへ日本酒買い出しドライブ。

途中から凄い雨。西名阪は全線50km/hに規制されてました。

今回は三芳菊 「零」 おりがらみ 無濾過生原酒(左)と来福 X 純米吟醸 生酒 23BY(右)。
三芳菊は「あべたや」さんで初めて取扱いされたお酒で味はパイナップル系とのこと。味見が楽しみ(^^

来福×は全国の限られた特約店にのみ、納品される来福の裏・バージョン。あえてスペックを非公開にしてあり舌で味を感じてもおらおうという商品。こちらはあべたやさんのご主人によると私のストライクゾーンど真ん中とのことなので楽しみです。


Posted at 2012/07/01 16:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド 【備忘】エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/170781/car/2533912/8398301/note.aspx
何シテル?   10/13 12:02
グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 4 56 7
8 910 1112 13 14
15 1617 1819 2021
2223 242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation