• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2013年01月16日 イイね!

餃子にはやっぱりビールだぜSORRY

餃子にはやっぱりビールだぜSORRYとはビールに書いていませんでしたねSorry(^_^;)

今夜は大好きな餃子。
ということで、「あべたや」さんで年末に買ってきた米麹で仕立てた”前略好みなんて聞いてないぜSorry”を呑みました。

苦味と旨味のバランスがよく美味しいビールでした☆
関連情報URL : http://www.yonasato.com/
Posted at 2013/01/16 21:57:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2013年01月15日 イイね!

今夜の一献(栄光冨士 おりがらみ)

今夜の一献(栄光冨士 おりがらみ)今夜の一献は山形県鶴岡市 冨士酒造㈱の「栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 しぼりたて 白燿」です。

先日呑んだ同じ栄光冨士のしぼりたて 仙龍のおりがらみバージョンです。

阪神百貨店での試飲販売の時にどちらを買うか悩んで結局澄んだ方を買ったのですが、やっぱりおりがらみも気になっていたのと、みん辛会長さまのご意見もあり、両方入手しました。

蔵の人に聞いたところ、しぼりたてを無濾過でタンクに取り滓(おり)がタンクに沈んだ状態で、上澄みを詰めたのが「仙龍」、底の方を詰めたのが「白燿」になるそうです。

よってスペックは全く同じとのこと。

開栓してグラスに注ぐと細かい泡がたちます。もろみの炭酸ガスがそのまま含有しているようです。
口に含む炭酸ガスのシュワシュワを感じます。

おりがらみの分、仙龍よりはまろやかに感じます。よって新酒の荒々しさも控えめ。
でもやっぱり濃いめで旨いです。

原料米:美山錦 100%(山形県産)
精米歩合:60%
使用酵母:協会10号系
アルコール度数:17度〜18度
日本酒度:+2.0
酸度:1.4
アミノ酸度:1.1
関連情報URL : http://www.e-sakenom.com/
Posted at 2013/01/15 21:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2013年01月14日 イイね!

今日もウォーキング(また新しいお店発見・・・)

今日もウォーキング(また新しいお店発見・・・)3連休の3日目。

今日は成人の日でしたが、昨夜から生憎の冷たい雨。
新成人の皆さん(特に振袖姿の娘さん)お気の毒です。

午後からはなんとか雨が上がったので、家内とウォーキングへ。
今日はルート変えてウォーキングしたところ、また新たなお店発見(^^v

伊丹アイフォニックホールにある「ファイン」という喫茶店です。




こんな看板が出ていて気になったので入ってみました。




シナモンコーヒーを注文。
シナモンの良い香りがしますが、ホイップクリームが浮かべてあるのでコーヒーが甘い。
ブラック好きの人にとってはちょっとイマイチかな・・・




お店の中はいい雰囲気でした。また来よう。
その時はブレンドコーヒーを注文しよう・・・
Posted at 2013/01/14 15:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊丹 | 旅行/地域
2013年01月13日 イイね!

ウォーキング(初めてのお店でコーヒーブレーク)

ウォーキング(初めてのお店でコーヒーブレーク)午後から家内とウォーキング。
今夜遅くから明日にかけて雨の予報のようですが、かなり曇ってきました。

明日は成人式。昨年はうちの娘が成人式でしたが、過ぎれば早いです。
昨年はいい天気だったので、今年も晴れ着を着た娘さん達のためにも晴れてほしいのですが・・・

いつものコースでウォーキング。今日は前から気になっていた「クロスロードカフェ」という喫茶店に入ることに。
オーガニック・コーヒーを注文。少し苦めに感じますが、呑むほどに旨さを感じます。
アツアツのコーヒーは嬉しい。

机と椅子は手作りだそうで暖か味を感じます。
とてもいい雰囲気で気に入りました。



お店の中には伊丹えびすの大きな恵比寿さまの飾りが置いてありました。




そしてミニギャラリーがあり楽しめます。ほのぼのとする絵がたくさんあって、心が安らぎました。
次回は切り絵だそうなので楽しみにしています。


Posted at 2013/01/13 15:20:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 伊丹 | 旅行/地域
2013年01月13日 イイね!

門戸厄神へおまいり

門戸厄神へおまいり3連休2日目は早起きして、門戸厄神さんに厄除祈願。

家内は家事があって都合悪いので、子供二人を連れておまいり。
7時30分に自宅を出発して8時半に到着。

門戸厄神は場所的に六甲山系の麓にあり、伊丹とは気温が2~3度違う感じ。
ジャンパーのフードを立てて歩かないと耳が痛い。

厄除・開運のおまいりをして、昨年頂いた御守を納めて、今年の御守を買ってきました。
これで今年も安心です。


息子は神戸に行きたいというので、西宮北口から別行動。
私と娘は阪急伊丹まで一緒に帰ってきましたが、娘はバイトのお蕎麦屋さんへ。

私はJR伊丹から大阪へ。
先日買った栄光冨士の「しぼりたて」のおりがらみが、やっぱり気になるので阪神百貨店へ。
まだ冷蔵庫に在庫があり無事ゲット。楽しみです。
関連情報URL : http://mondoyakujin.or.jp/
Posted at 2013/01/13 11:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 3 4 5
678 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 23 2425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation