• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

今夜の一献(竹泉 山田錦 直詰)

今夜の一献(竹泉 山田錦 直詰)今夜の一献は兵庫県朝来市 田治米合名会社の「竹泉 純米吟醸 山田錦 槽口直詰 無濾過生原酒」です。

2週間前、夏休みを取得した時に朝来の酒蔵まで行って買ってきました。
酒蔵でないと買えないお酒です。

直詰はお酒を搾るときにダイレクトに詰めていますので、1本毎にそのスペックが異なるそうです。
どんなお酒に巡り合えるのか楽しみです。

開栓してグラスに注ぎます。
お酒自体からの香りは控えめですが、山田錦らしいよい香り。

口に含むと濃い。さすが槽口直詰です。
酸味も旨味も濃くてバランスがいい感じ。

原料米:兵庫県産山田錦
精米歩合:60%
アルコール度数:17度






Posted at 2013/08/19 06:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2013年08月18日 イイね!

息子の水泳部のポロシャツ

今年は(も)予想通りの猛暑。
昨年、うちの会社でもスーパークールビズが導入されて、ノーネクタイはもちろんのこと、上はポロシャツで下はチノパンで執務してもよくなった。

もちろん今年も継続してスーパークールビスを実施しています。

周りの人がポロシャツを着てくるようになったので私も色々と探してしたのですが、中々聞き入ったものが見つからず。まぁいいかと思っています。


話は変わりますが、息子が水泳部のキャプテンになって約2か月。
毎年、チーム用のTシャツを作っているそうですが、今年はポロシャツを作ったそうです。

結構いい出来栄え。
表だけみたら私も欲しいなぁと思いました(^^





でも裏は(・。・;
これでは会社に着ていけないなぁ~

息子の抗議でニックネームの部分の画像削除。
ごめんなさい・・・




それにサイズがLLだしなぁ~
ぶかぶかだわ・・・
Posted at 2013/08/18 15:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

週に1度のウォーキング

週に1度のウォーキング毎日暑いですね~
今日も暑いですが、家内とウォーキングへ。

せめて週に1度は一緒に歩いて、話したり買い物したりしたいです。

いつもの喫茶店ヒロコーヒー伊丹中央店でコーヒーブレーク。
本日の日替わりは「スマトラ・マンデリン・ブルーアチェ」。

そんなに濃くなくて苦味も酸味も控えめ。
優しい味わいで美味しいです。

カウンターしか空き席がなかったのでそこに座りましたが、店員さんがコーヒーを淹れるのを見れてよかった☆

Posted at 2013/08/18 15:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 伊丹 | 暮らし/家族
2013年08月17日 イイね!

エアバスA380を見に行ってきました☆

エアバスA380を見に行ってきました☆8月11日から関空にシンガポール航空のA380が来ていましたが、それも今日でお終い。

是非、この機会に見たいなぁ~水曜日頃から思っていました。
父もA380を見たいというので二人で見に行ってきました。

定刻が8:50なので7時10分に自宅を出発。
湾岸線はガラガラで8時ジャストに関空の展望ビルに到着。

暑いので到着までは冷房の効いた室内で過ごす^_^;

flightradar24をチェックしていると9:04到着見込み。
8時50分に望遠レンズをセットして構える。

少しして降りてきました。
遠いけど大きいことは分かります。



もうすぐ・・・
手前のB737より大きいです!




さあ間もなくランディング・・・




ランディング!


やっぱりでかい☆



もう1本こっちの誘導路に来てほしかった(/_;)



初めて見ました(感動)




一度は乗ってみたいなぁ~




暑さに耐えられず、離陸の撮影はやめました(^^ゞ
Posted at 2013/08/17 15:30:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 関西空港 | 趣味
2013年08月15日 イイね!

今夜の一献(桃の滴 愛山)

今夜の一献(桃の滴 愛山)今夜の一献は京都市伏見区 松本酒造㈱の「桃の滴 愛山 純米」です。
阪神百貨店の試飲販売で買ってきました。

「桃の滴」はよく行く海鮮立呑屋「魚群(なむら)」で呑む機会が多く好きな銘柄です。
その松本酒造の愛山で醸したお酒ということで、試飲販売から気になっていました。

この「愛山」という酒米は元々灘の剣菱酒造の自営田(契約栽培も?)でしか作っていなかった酒米らしいです。

阪神大震災のあと、どういう経緯かは分かりませんが、その他の酒蔵さんでも扱うようになったそうです。

その兵庫県でしか栽培されていない貴重なお酒ということになります。

口に含むとまず甘みを感じます(日本酒度は+3.5ですが)。
そして気持ちのいい酸味がやってきます。

全体的に濃くて旨味のあるお酒という印象。
「愛山」という酒米の特徴でしょうか。美味しいお酒に仕上がっています。

原料米:愛山100%
精米歩合:65%
日本酒度:+3.5
酸度:1.5
アルコール度数:16度


ここの酒蔵は伏見の代表的景観としても有名です。
映画やドラマのでもよくでてきます。ご存じの方多いのではないでしょうか。







Posted at 2013/08/15 23:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド 【備忘】エアークリーナーエレメント交換(6回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/170781/car/2533912/8342812/note.aspx
何シテル?   08/24 07:34
グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11121314 1516 17
18 19 20 21 22 23 24
252627282930 31

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation