• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

今夜の一献(大倉 雄町 山廃)

今夜の一献(大倉 雄町 山廃)今夜の一献は奈良県香芝市 大倉本家の「大倉 山廃純米吟醸 備前雄町50%磨 直汲み無濾過生原酒 24BY」です。

zinjinさんから大倉の備前朝日の山廃を頂いて呑み比べをして
、また大倉の山廃を呑みたくなりまして、雄町を開栓します。

4合瓶ですが、密栓です。
ちょっと上に押し上げると、周りからビチビチと吹き出してきます。

さすが、直汲みだけあってお酒がめちゃ元気です。
グラスに注ぐと細かい泡がたちます。

香りは雄町らしいよい香りがします
口に含むとピチピチした舌触り、そして濃い。あ~いいなぁ~と思います。

辛さは舌ではあまり感じず、喉で感じます。
その後に上品な酸味がやってきます。

大倉らしい、酸味と濃い味。
好きです。

原料米:備前雄町
精米歩合:50%
日本酒度:+7
酸度:2.6
アミノ酸度:1.6
アルコール度:17~18度
酵母:協会701号







Posted at 2014/02/28 20:52:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2014年02月26日 イイね!

今夜の一献(大倉 備前朝日の3年度呑み比べ)

今夜の一献(大倉 備前朝日の3年度呑み比べ)今夜の一献は奈良県香芝市 ㈱大倉本家の「大倉 山廃特別純米 備前朝日 無濾過生原酒」の比べです。

zinjinさんが大切に保管されたお酒のおすそ分けを頂きました。

右:22BY 大倉 山廃特別純米 備前朝日60% 無濾過生原酒 直汲み
中:23BY 大倉 山廃特別純米 備前朝日60% 無濾過生原酒
左:24BY 大倉 山廃特別純米 備前朝日60% 無濾過生原酒

です。

栓を開けると3つともプシュと音がしました。
特に24BYは元気でした。

BY(醸造年度)にかかわらず大倉の山廃らしい酸味が心地よいです。
一番いいなぁ~と感じたのは23BY。

旨味と酸味のバランスが特によく感じました。
備前朝日は一般米ですが、こんなに美味しいお酒になるんだと感じました。


Posted at 2014/02/26 21:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2014年02月25日 イイね!

今夜の一献(梅乃宿 生酛)

今夜の一献(梅乃宿 生酛)今夜の一献は奈良県葛城市 梅乃宿酒造㈱の「梅乃宿 特別純米 生酛仕込 無濾過生原酒
」です。

「あべたや」さんで買ってきました。
昨年、「あべたや」さんの大将に薦めて頂いて呑んでとても美味しかったので、今年も蔵出しになったら呑みたいと思っていました。

このお酒は数量限定の「生酛仕込み」のお酒です。
梅乃宿酒造さんと取引のある酒屋さんが注文した数だけ瓶詰めして出荷される特別なお酒。

蔵出しと同時に大将に取り置きをお願いして、2月11日に買ってきました
楽しみにしていたお酒を開けるのは楽しみです。

開栓してグラスに注ぐととてもよい香りがします。
山田錦の香に近いかなと思います。

呑んでみます。
生酛らしく濃くて旨い。生酛特有の香はまったくなく、旨味と酸味のバランスが絶妙。

新酒のフレッシュさとこの酸味いいなぁ~
辛さは舌よりも喉で感じます。

梅乃宿からは、同じ酒米の組み合わせで「一番汲」という商品もあるそうです。
純米吟醸ですが、このお酒も「あべたや」さんで取り置きしていただいているので楽しみです。

原料米:(麹米)山田錦、(掛米)アケボノ
精米歩合:60%
日本酒度:+3.3
酸度:2.1
アミノ酸度:0.9
アルコール度:17.5度



関連情報URL : http://umenoyado.com/
Posted at 2014/02/25 20:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2014年02月23日 イイね!

午後からウォーキングへ♪

午後からウォーキングへ♪今朝はゆっくり寝て、7時に起床。
朝ごはんを食べてファンヒーターに給油。

灯油缶が3つ空いたのでGSへ買いに行く。
8時なのにまだ車載の外気温計は1度で凍結マーク(>_<)

まだまだ寒いですね~

10時になったのでめがね屋さんへメガネを買いに。
会社の社員用PCがデスクトップになったのですが、画面が大きくて眩しい。

ブルーライト防止用のレンズを買うのが目的。
鯖江で造られたフレームに遠近両用レンズをセットして、オプションつけても2万円ちょっと。安くなったもんですね。

午後から家内とウォーキングへ。
気温は少し上がって暖かいですが、まだ風は冷たい。

いつものヒロコーヒー伊丹中央店でコーヒーブレイク。
最近お気に入りの「コスタリカ ドナ・リアーナ」を頂きます。

このコーヒー豆はCOE(カップ・オブ・エクセレンス賞)を受賞した豆でとてもよい香りがします。
豆で買うと、100g1,155円もしますが、お店で呑むとポット(1杯半)に入って600円ほど。

お店にある間は呑みたいコーヒーです。



至福の時でした☆
Posted at 2014/02/23 16:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊丹 | 暮らし/家族
2014年02月22日 イイね!

日本酒仕入オフ会(田原本~五條)

日本酒仕入オフ会(田原本~五條)今日はzinjinさんと日本酒仕入ドライブ。

当初は「うのかわ酒店」さん~「あべたや」さんの順で行く予定でしたが、出発直後に事情があって径路変更。

先に「あべたや」さん、そして「うのかわ酒店」さんの順で買い物することに。
天気もよく気持ちよくドライブ。

高速道路も空いている。
このままだとちょっと早く着き着きすぎるので、法隆寺へ回ってハイドラのチェックポイントを獲得。

それでも9時50分に「あべたや」さん着。
丁度その頃、zinjinさんから法隆寺ICですとのメールを受信。

「あべたや」さんのお店の前には先週の雪がまだ残っていました。



明後日が父の誕生日なのでプレゼントに麦焼酎を買う。
そんなこんなしている間にzinjinさん到着。
今回はご一家でいらしています。お嬢さん可愛くなっておられました☆



大将に取り置きをお願いしていた「百楽門 雄町 中汲み 純米大吟醸」と「鏡山 雄町」。
そしてお薦めの「花巴」の水酛純米直汲みにごり生原酒を買う。

さあそして、zinjinさんの奥様の試飲タイム。
土佐しらぎくと鏡山の雄町が美味しいとおっしゃっていました。
zinjinさんの羨ましそうなお顔が(笑)




お買い物を済ませて五條へ向かいます。
途中、「和食さと」で昼食。zinjinさんご一家との昼食は楽しい☆




お嬢様はどんどん可愛くなられますね☆




食後、「うのかわ酒店」さんへ。
mamochanさんとお会いできるかな?と思っていましたが残念ながら叶いませんでした。




本日入荷したてのお酒。
このお酒は次回に回して、やはり取り置きをお願いしていた「百楽門 雄町 中汲み 純米大吟醸」と「天寶一 伝家の美禄 生酛純米 雄町」。そしてお薦めの「万齢 爆発純生 超活性にごり生原酒」を買う。




毎回思いますが、zinjinさんの保冷バックは大きい(・。・;




本日の仕入れ。冷蔵庫の空きが・・・
やっぱりマイ冷蔵庫が欲しいなぁ~
Posted at 2014/02/22 17:36:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | ショッピング

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
23 45 67 8
910 1112 1314 15
1617 1819 2021 22
2324 25 2627 28 

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation