• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

日本酒仕入から帰ってウォーキングへ

日本酒仕入から帰ってウォーキングへ日本酒の仕入れから帰ってウォーキングに出かけます。

親戚から娘に大学卒業&就職のお祝を頂いていたので、内祝いを買うのも目的の一つ。

午後から温度が上がって20度を超えています。
先週はダウンのジャンパーを羽織って出かけたのに、ホントもう春ですね~

昨日の朝はちらほら咲だった桜も5分咲きくらいになっています。
このところの陽気で一気に開花です。

イオンモール伊丹の前の桜です。




有岡城跡のしだれ桜?も綺麗に咲きました。



買い物済ませてヒロコーヒー伊丹中央店でコーヒーブレイク。
本日の日替わりは「エルサルバドル サンタリタ」。

やや濃いめでコクがあり美味しい。
酸味が少なく香りもいいです。

Posted at 2014/03/29 17:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 伊丹 | 暮らし/家族
2014年03月29日 イイね!

消費増税前の日本酒仕入ドライブ(五條~田原本)

消費増税前の日本酒仕入ドライブ(五條~田原本)4月1日から消費税が8%になるので、日本酒の仕入れに行ってきました。
3月16日についで今月2回目です。

冷蔵庫には在庫がまだ残っているのですが、購入を強行します。
冷蔵庫の陣取り合戦勃発です(^^ゞ

まずは「うのかわ酒店」さんへ。
zinjinさんと待ち合わせをしています。

8時5分に自宅出発。明日が雨の予報だからか阪神高速は結構混んでいます。
南阪奈を葛城ICで降りてからはスムース。

9時20分に到着。
zinjinさんが到着するまで大将とお酒談義。

10時半前にzinjinさんご一家登場。
お嬢さんを抱っこさせてもらう。もう可愛すぎ☆

zinjinさんは五條市で開催される鉄道のイベントに行かれるそうです。
残念ながら私午後から娘の卒業&就職の内祝いを家内と買いにくので、少しお話して失礼することに。

うのかわ酒店さんでの仕入。
左から
・吉村秀雄商店 車酒 18BYの純米酒 お燗向きとのこと
・伯母子岳(おばこだけ) 直汲み純米無濾過無調整 生原酒。うのかわ酒店さんオリジナル商品。
 奈良県 野迫川村の自然栽培で育てられたお米『はえぬき』で醸されたお酒
・美冨久酒造 三連星 純米大吟醸 無濾過生原酒(山田錦) 23BY 
・美冨久酒造 三連星 純米吟醸 無濾過生原酒(渡船六号) 24BY
 ようやく三連星を買いました。




次の目的地は「あべたや」さん



こちらでも大将のお薦めのお酒を買う。
左から
・葛城酒造 百楽門 純米吟醸 中汲 無濾過生原酒 25BY
 とても美味しかったので、取り置きをお願いしていました。
・今西酒造 みむろ杉 純米吟醸 雄町 生酒 25BY
・若駒酒造 若駒 美山錦 無濾過生原酒 25BY
・南部美人 南部美人 特別純米 無濾過生酒



これだけ買ったらGWあたりまで買わなくても済みそう(^_^;)
Posted at 2014/03/29 17:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | ショッピング
2014年03月28日 イイね!

海鮮立呑屋「魚群(なむら)」の2周年記念(二回目)

今日は金曜日。そう花金です。
そして会社の2013年度の打ち上げ。

予算に少し余裕があったので、プレモルを買い肴はお寿司やサンドイッチを購入。
17時半から1時間程度社内で軽く呑み会。

その後、同僚のオクちゃんと魚群へ。
水曜日に続いて今週2回目。


まずは蒲原。たかね錦で醸した無濾過袋取りです。
とてもよい香りで美味しい。





お腹がいっぱいなので、魚は冷奴だけ・・・(^^ゞ


2杯目は一博のうすにごり。
旨い!でももう少しおいたらもっと美味しくなりそうな予感。






3杯目は大将からのおごり。
浦霞のしぼりたて。まなむすめという酒米で醸されています。
香りは控えめですが、喉からあがってくるのはとてもよい香り。美味しい。





4月1日からは百楽門、国権、山本、手取川、米鶴、龍力などが登場するらしい。
また行かないと(^^
Posted at 2014/03/29 16:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2014年03月27日 イイね!

届いた~♪

届いた~♪ホームセンターで見つけたけど2合用しかなくて、Amazonで購入。

これで冷蔵庫に入れてなかったお酒も冷酒で呑めます☆
Posted at 2014/03/27 21:49:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2014年03月26日 イイね!

海鮮立呑屋「魚群(なむら)の2周年イベント♪

海鮮立呑屋「魚群(なむら)の2周年イベント♪最近忙しくて、魚群に行けてませんでしたが、2周年イベントに同僚のオクちゃんと行ってきました。
ちなみに3月26日(水)~28日(金)の三日間やってます。

そういえば、昨年は東京スカイツリーの貯金箱が抽選で当たったんだった。

1年経つのは早いですね~

周年イベントの割には出だしは空いていてゆったり呑めます。
金曜日はすごい人なんだろうな。


さて、この3日間はお酒はすべて300円。
出血大サービスです☆




1杯目は酔鯨のすっぴん。
松山三井で醸されていて、すごくよい香り。旨い!



肴は鰹のたたき



2杯目は川亀。五百万石と雄山錦のめずらしい組み合わせ。
肴はハマチのかま焼きを追加。







3杯目は山形の東光。出羽燦々で醸してあります。
出羽燦々+オリーゼ山形(麹菌)+山形酵母の組み合わせで「DEWA33」シールが貼ってあります。
香りもよく旨い。やっぱり出羽燦々いいですね~





肴も追加。野菜フライ。昔懐かしい味。
でもお腹膨れます。



4杯目は琵琶のささ浪。琵琶と付いてますが埼玉のお酒です。
酒米は八反錦。濃くて旨い。





最後は大将のお薦め。出羽鶴 飛天の夢。うすにごりです。
香りよ旨い。あ~呑んだ呑んだ(*^_^*)





肴も追加。
明太子。白菜と豚肉の煮物。お腹いっぱいで苦しい・・・



また金曜日も顔出す予定です(^^ゞ
Posted at 2014/03/27 21:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345 67 8
91011 12 1314 15
1617 181920 21 22
23 2425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation