• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2014年03月21日 イイね!

今夜の一献(若駒 純米 雄町70% 無加圧採り 無濾過生原酒)

今夜の一献(若駒 純米 雄町70% 無加圧採り 無濾過生原酒)栃木県小山市 若駒酒造株式会社の「若駒 純米 雄町70% 無加圧採り 無濾過生原酒」を呑みました。

お味の詳細はSHOZANさんのブログをご覧ください。

時は江戸時代。ここは武蔵屋の寮。

武蔵屋「お奉行さま、先日のお買い物では『雄町』ばかりで。よほど『雄町』がお好きなようですね(笑)」

大坂町奉行(もり乃助)「うん、百楽門の純吟はとてもよかったぞ。雄町が好きな酒吞みのことを昨今では『おまちすと』と呼ぶらしい。ちなみにわしは『おまちすと』じゃがな・・・わっはっはっ(ばか笑)」

武蔵屋「百楽門の雄町については、まだ今年の酒は呑んでおりません。早く吞んでみたいものですな」

大坂町奉行「わしは『而今』と『佐久の花』が呑んでみたいぞ!」

武蔵屋「まっ、次回江戸にお越しの際にはご用意いたしますので・・・」

大坂町奉行「そうだ、武蔵屋。美味しいお酒は高くとも売れる。百楽門・而今・佐久の花を買い占めたらどうだ?品薄になってから売ると倍以上の価格で売れるぞ」

武蔵屋「(また、そのネタか・・・)そうでございますな~(苦笑)。では早速手配を(汗)」

大坂町奉行「んっ!誰じゃ」
気配を感じたもり乃助が障子を開けるとそこには浪人の姿が・・・

武蔵屋「お奉行さま、このお方は心配いりません。用心棒のmamoき夢之助さんです。先日、私が柄の悪い男たちに絡まれているところを助けて頂きました。今では他の用心棒の先生方の稽古もつけていただいております」

大坂町奉行「そうか・・・。でもどこかで会ったような気がするが・・・」

mamo木夢之助「どこの御仁か知らぬが、拙者に覚えはござらん。ただ今の金儲けの話はしっかり伺いましたぞ!」と言って『夢』と言う字が書いてある鉄扇を開いて見せる。


それから数週間後、同じく武蔵屋の寮。

武蔵屋「お奉行さま、あれから百楽門・而今・佐久の花が高く売れました。お礼はこの通り」と黄金色のお菓子の入った菓子箱を差し出す。

大坂町奉行「武蔵屋。ぼろい商売だのう・・・。これからもよろしく頼むぞ!」

武蔵屋「はい、それはもう。大坂の仕事もこの武蔵屋にお任せを・・・」

大坂町奉行「お主も悪よのう・・・(笑)」

その時「そうはいかん!」と大きな声が響き渡る!

大坂町奉行「何者だぁ!」

北町奉行「北町奉行 mamoき原主計頭(かずえのかみ)忠之である。大坂町奉行が商人と組んでの悪行。しかと見届けたぞ!」


大坂町奉行「北町奉行が何の用だ!それに何を証拠にそのようなことを申す!」
武蔵屋「そうでございますとも」

北町奉行「いい加減にしねぇか、悪党ども!」と鉄扇を投げつけて、柱に突き刺さった。そこには『夢』の文字が。

大坂町奉行「ぬぅ・・・貴様、あの時の夢之助が北町奉行とは・・・(滝汗)」
北町奉行「酒の命を弄んだ貴様らに、もはや見る夢は無いのだ。神妙に縛につけ!」
武蔵屋「・・・。先生方、お願いします!」

用心棒が北町奉行を取り囲む。

北町奉行「関わり無き者は去れ!さもなくば…斬る!」の一言に用心棒達は怯む。
そして大坂町奉行と武蔵屋をおいて逃げ出す。

大坂町奉行と武蔵屋は御用となりました。
めでたしめでたし(違?)

もう、そろそろネタ切れです。
mamochanさん、助けて~
Posted at 2014/03/21 22:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2014年03月18日 イイね!

今夜の一献(義左衛門 花見酒)

今夜の一献(義左衛門 花見酒)今夜の一献は三重県伊賀市 若戎酒造株式会社の「義左衛門 花見酒」です。

本日、日本で最も早く高知でソメイヨシノが開花したというニュースを聞きました。
平年より4日早く、去年より3日遅いそうです。

桜前線はこれからすこしづつ北上していくのでしょうね。
なんかワクワクします。

このお酒は娘が伊勢に旅行した時にお土産に買ってきてくれました。
新しい酵母で醸したお酒で、酒屋さんのお薦めだそうです。嬉しいです。

開栓してグラスに注ぎます。
やや甘めのいい香り。

吞んでも同じくやや甘めで美味しい。
1度火入れの純米吟醸酒。春らしいお酒でした。

原料米:五百万石ほか
精米歩合:60%
酵母:WK-68(若戎68号酵母)
アルコール度数:16度以上17度未満
日本酒度:+2.0
酸度:1.7





Posted at 2014/03/18 21:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2014年03月16日 イイね!

今夜の一献(百楽門 純米吟醸 中汲)

今夜の一献(百楽門 純米吟醸 中汲)今夜の一献は奈良県御所市 葛城酒造株式会社の「百楽門 純米吟醸 中汲 無濾過生原酒」です。
蔵出しを楽しみにしていたお酒です。

今夜は娘の誕生日のお祝をしました。
本当の誕生日は次の土曜日ですが、前日がゼミの追い出しコンパで、次の日は息子の水泳大会と、色々忙しいので少し前倒しして実施です。

てな訳で娘も家内も好きな百楽門を乾杯のお酒に選びました。
私が一番楽しみにしていたのはここだけの話です。

開栓すると、プシューという音と同時に栓の付近のお酒が周りに飛び散りました。
中汲とはいえ、すごい元気です。

グラスに注ぐと雄町の香が広がります。
メロンのような甘い香り。もう、たまりません。

口に含んでも同じく甘い香りと旨味。
そして後から来る酸味。いいバランスで余韻もいいです。

やっぱり百楽門の雄町最高です☆

原料米:備前雄町100%
精米歩合:60%
日本酒度:+2.5
酸度:1.5
アミノ酸度:1.0
アルコール度:16.2度



Posted at 2014/03/16 19:06:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2014年03月16日 イイね!

午後から暖かくなってウォーキングへ♪

午後から暖かくなってウォーキングへ♪今朝は7時に起床。

ファンヒーターに給油してGSへ灯油を買いに行く。
今シーズン、灯油買いに行くのもこれが最後かな・・・

先日、掃除機が壊れたので家電量販店へ買いに行く。
サイクロン式か紙パック式かで悩みましたが、店員さんのお薦めは紙パック式。

予算として考えていた金額の約半分で買えてよかった。

午後から家内とウォーキング。
気温が上がって薄手のジャンパーで大丈夫。

有岡城跡の木々の芽も少しふくらんできたかな・・・
木曜日の雨の後、また寒くなるらしいので気をつけないといけませんね~

いつものヒロコーヒー伊丹中央店でコーヒーブレイク。
COE受賞のコスタリカ ドナ・ロアーナを頂きます。

とてもよい香りで美味しい。
とても落ち着きます。



家内のカップは新しいカップ(フランス製)でした。
私のはロイヤル・コペンハーゲン。
Posted at 2014/03/16 15:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊丹 | 暮らし/家族
2014年03月16日 イイね!

お昼は卵かけご飯

お昼は卵かけご飯待望の卵かけご飯です☆

濃くて甘くて美味しい(*^_^*)

何杯でも食べられそうです。

椀は娘のお土産の「伊勢うどん」です。甘い出汁と腰のないうどん。
これも旨い。

関連情報URL : http://www.nozawa-egg.com/
Posted at 2014/03/16 11:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345 67 8
91011 12 1314 15
1617 181920 21 22
23 2425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation