• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

今夜の一献(瑞華瑞鷹 純米大吟醸)

今夜の一献(瑞華瑞鷹 純米大吟醸)今夜の一献は熊本市南区川尻 瑞鷹(ずいよう)株式会社の「純米大吟醸 瑞華瑞鷹(ずいか ずいよう)」です。

父が熊本に旅行に行ったときにお土産に買ってきてくれたお酒です。
いつも「あべたや」さんや「うのかわ酒店」さんで美味しいお酒を買って呑んでいるので、純米大吟醸酒を買ってきてくれました(^^

熊本の日本酒といえば「美少年」くらいしか知りませんでした。

さて、呑んでみます。
口当たりはまろやかです。

純米大吟醸らしく香りはふくよかです。
旨味も充分で美味しい。

日頃、無濾過生原酒を呑むことが多いですが、火入れ加水されたお酒も落ち着いた感じで中々いいなぁ~と思います。

原料米:山田錦
精米歩合:50%
アルコール度数:16度





関連情報URL : http://www.zuiyo.co.jp/
Posted at 2014/05/10 19:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2014年05月10日 イイね!

保護者会~外食(お昼)~ウォーキング♪

保護者会~外食(お昼)~ウォーキング♪今日は息子の高校で保護者説明会。
昨夜は残業で遅くなりましたが、7時に起床。

担任の紹介・進学に関する学校の支援体制等々の話を聞いてきました。
息子も6月で水泳部を引退なので、7月以降頑張ってもらわないと・・・

保護者会終了後、阪急伊丹まで戻ってお昼ご飯。
「だんらん処 一(ichi)」で煮魚定食をいただきます。

魚は「きあら」。初めて食べますが、旨味たっぷりで美味しい☆
マハタ系の魚みたいです。この時期しか水揚げされないとのこと。

今度は刺身で食べたいなぁ~



小鉢は肉じゃが。



食後家内を呼び出してウォーキングへ。
いつものヒロコーヒー伊丹中央店でコーヒーブレイク。

本日の日替わりはハワイコナ
とても香りがよいです。少し苦味がありますが、これくらいはOK。美味しい。



さぁ~ゆっくり過ごしましょう。
Posted at 2014/05/10 16:55:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 伊丹 | 暮らし/家族
2014年05月08日 イイね!

今夜の一献(十六代九郎右衛門 ひとごこち)

今夜の一献(十六代九郎右衛門 ひとごこち)今夜の一献は長野県木曽郡木祖村 株式会社湯川酒造店の「十六代 九郎右衛門 純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒」です。

あべたやさんの大将のお薦めで買ってきました。
十六代 九郎右衛門は何度か呑んでいて、好きな銘柄。お薦め頂いて即決定でした。

栓は密栓です。開栓時にポンと音がしました。
嬉しくなります(^^

さて、呑んでみます。
うーん、上品な香りがします。

そんなに濃くはないけど、旨味たっぷり。
酸味と旨味のバランスがよくて、ホント美味しい。

後から感じる香りもとてもいい☆
あ~いいなぁ・・・と思います。

やっぱり大将のお薦めに間違いないです。

原料米:ひとごこち100%
精米歩合:55%
日本酒度:-3
酸度 1.8
酵母:長野酵母
アルコール度:16.6度





関連情報URL : http://www.sake-kisoji.com/
Posted at 2014/05/08 22:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2014年05月06日 イイね!

今夜の一献(裏百楽門 雄町)

今夜の一献(裏百楽門 雄町)今夜の一献は奈良県御所市 葛城酒造㈱の「百楽門 岡山県産雄町等外米使用 生原酒」です。
通称「裏百楽門」です。

「あべたや」さんに取り置きをお願いして買ってきました。
等外米を使用しているため特定名称酒を名乗れないので普通酒扱いですが、実質「純米吟醸 生原酒」かなと思います。

以前、葛城酒造の社長さんから25BYの造りは備前雄町の仕入れが前年の30%減で大変厳しいとお聞きしていました。

でも、社長さんは面白い(趣きのあるという意味です)企画を考えていると仰っておられましたが、このお酒がそれです。

等外米とはいえ雄町は雄町です。
立呑屋「魚群」で先に呑みましたが、家吞みは初めてなので楽しみです☆

吞んでみます。
雄町らしい、フレッシュなフルーツの香り。リンゴ系でしょうか。

今までの百楽門に比べるとちょっと軽めかな・・・とも感じますが、旨味もたっぷりで美味しい☆
こうなると等外米ってホント?と思います。

そもそもお米(酒米)の等級って何なの?と思うと同時に葛城酒造さんの技術の高さを思わせられます。

家内と娘にはあまり詳しいことを言わず呑んでもらいましたが、美味しいと言っていました。
娘は「私が好きな日本酒のタイプ!」だそうです。

原料米;岡山県産備前雄町100%
精米歩合:60%
日本酒度:+3
酸度:1.6
アミノ酸度:1.0
アルコール度数:16度



Posted at 2014/05/06 19:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2014年05月05日 イイね!

久しぶりにお蕎麦をいただきました

父はボラティア活動で外出。息子は部活で部活終了後3年生で懇親会をするらしい。
ではということで、お昼ご飯は久しぶりに「奥出雲そば処 一福」でそばをいただきます。

娘は3月まで3年間、ここでバイトをしていましたので初めてお客さんとしてここで、おそばを食べます。
私は「ざるそば」にしようと思っていましたが、今日は雨降りで少し肌寒いので、温かいそばも食べられる「出雲そば三昧」をオーダー。家内は「天ぷらそば」にしようと言ってましたが、同じものを注文。



娘は「月見そば」。バイトしているときから食べたかったらしい。
母は「山菜そば」。



お~美味しかった☆

一旦帰宅してからウオーキングへ。
今日は外食したので、コーヒーブレイクはなし。

今日は5月5日で端午の節句。
いつもは撮らない角度で撮影してみました。










関連情報URL : http://ippuku.co.jp/
Posted at 2014/05/05 15:20:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 2 3
4 5 67 89 10
111213 141516 17
1819 2021 22 23 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation