• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

日本酒仕入ドライブ(田原本~五條~御所)♪

日本酒仕入ドライブ(田原本~五條~御所)♪先週の龍力の酒蔵見学の際にカルソニックブルー#12さんと本日の仕入れツアーを計画。

連絡を取り合いながら、時間・ルート等詳細が固まったのでzinjinさんもお誘いして行ってまいりました。

出発前にカルソニックブルー#12さんから少し遅れそうとの連絡あり。
時間調整のため香芝SAに入ると、カルソニックブルー#12さんのコペン発見。

無事合流。
ほぼ10時ジャストに第1の目的地「あべたや」さん到着。

あべたやさんの大将と談笑しているとzinjinさんとご子息登場。
あら・・・奥様とお嬢様はご一緒でないのね・・・

※ご事情は最後に(^_-)



最近、日本各地から色んなお酒が入荷。
冷蔵庫を見ると欲しいお酒ばかりで悩みます。










あべたやさんで買ったお酒♡
これで、百楽門の中取り50を心置きなく呑めます☆

梅乃宿のアンフィルタードの雄町も楽しみです。
新規取り扱いの「旦(DAN)」も大将のイチオシ。

鏡山の雄町は毎年楽しみにしているお酒です。



この後は葛城市のサイゼリヤで昼食。
先週の酒蔵見学の思い出やクルマネタ、家族のこと等色んな話で盛り上がる。


そして第2の目的地「うのかわ酒店」さんへ。



こちらでも、買うお酒を悩みます・・・



「うのかわ酒店」さんの大将お薦めの「鉄砲隊」。なんと20BYです。
百楽門と風の森αタイプ3(みん辛会長さまが美味しいと仰っていましたので・・・)



カルソニックブルー#12さんのお買いもの。
「百楽門」の比率が高いですね。すべて奈良のお酒です。



ここまで来たら「百楽門」の葛城酒造さんに挨拶せずに帰れない・・・という訳で、社長様に直電。
お伺いしたい旨をお伝えしてご了解をいただいたので向かいます。



社長様から今後の蔵出しの計画やマル秘のお話をお聞かせいただく。
三人とも「濁酒」を買って、失礼する。

このあとは「梅本とうふ店」に寄って思い思いのとうふやドーナッツを買う。
※zinjinさんの奥様とお嬢様が来れなかったわけが判明。

奥様が参加される女子会の開催日が明日だったのですが、本日と勘違いされたそうです。
あ~残念でした。

そして、ここで解散。








とても楽しい一日でした。
お疲れ様でした<(_ _)>
Posted at 2015/02/28 19:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2015年02月27日 イイね!

卒業式の祝い酒

卒業式の祝い酒今日は息子の卒業式(高校)でした。

休暇を取って行くつもりでしたが、昨日出張で月末日の超多忙日を休めるわけもなく、家内に行ってもらいました。

卒業した本人は水泳部の後輩たち主催のお別れ会の後に友人との懇親会(和食さとでしゃぶしゃぶを食べたらしい・・・)に参加していまして、まだ帰ってきませんので、親父が勝手に祝宴を開始。

zinjinさんがご尽力してくださって入手した「裏百楽門」の最後の一本を開けます。
たぶん今年は醸されないと思われますので、心していただきます。

うーん、雄町の香、雄町の味が押し寄せてきます。美味しい☆
今夜は酔わしてもらいます(*^_^*)





Posted at 2015/02/28 06:45:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2015年02月26日 イイね!

念願の「きんぼし」さんに行ってきました☆

念願の「きんぼし」さんに行ってきました☆みん辛会長お薦めのお店「秋葉原 きんぼし」さんに念願かなって行ってまいりました。

この日は斡旋退職する前の会社の「退職者記念式典」が東京都千代田区内幸町のグループ本部ビルで開催されるにあたり、事前に会長さまに上京する旨をご連絡。

会長さま主催のきんぼしさんでのオフ会を開催してくださることになりました。

後は時系列にしたがって進ませていただきます。

新大阪発7時37分発の「のぞみ」で出発。
無事記念式典を終えます。

終わったのは13時頃。
きんぼしさんでのオフ会までは4時間半あります。

先ずは会長さまお薦めの「東京スカイツリー」へ。
ですが、朝からの生憎の雨でこんな状況・・・



これは想定内。
行ってみたかった「ソラマチ商店街」で会社と家のお土産を探します。



無事ゲットできたあとは会長さまお薦めの「はせがわ酒店」さんへ。
さすがお薦めのお店だけあって欲しいお酒ばかり。

土曜日に奈良の酒屋さん(あべたやさん・うのかわ酒店さん)に行く予定なのでぐっと我慢(~_~;)








もう少し時間があるので、なかなか行く機会がなかった「靖国神社」へ行くことに。
母方の祖父、家内の父方の祖父も戦死されているので、お詣りできてよかったです。



とても厳かな雰囲気がありました。







自由時間が終わって、オフ会の場所「秋葉原」をめざします。
ちょっと早く着きすぎましたが、店長さんに訳を話して入れてもらいます。

店内を見渡します。












ほどなく「みん辛会長」さまお出まし。わざわざ午後半休を取ってくださったそうです。
嬉しいけど申し訳ない気持ちでいっぱい。

先に始めさせていただくことに。

先ずは念願の「而今」から。この「而今」と「鍋島」は会長さまがきんぼしの店長さんに依頼して仕入れておいてくださったお酒です。



うーん。旨い!
山田錦らしい香りと旨味。少し炭酸をかんでいますが、やや甘めで美味しい。



この後、Clio7010さんご来店。

それぞれに、好きなお酒を吞みながら「日本酒談義」が始まる。
すごく濃い世界・・・。

私はもう一つの念願の「鍋島」。
これもよかった☆もう感激!






そしてrokutaさんがご来店。

ここからは更にコアな「日本酒談義」が始まる。
みなさん博識ですごい。

私は店長さんお薦めの「残草蓬莱」をいただく。
この後は何をどう吞んだか記憶が飛んでます。

カメラの画像を後で見ながらの結果です(^_^;)

最後は「くろさわ」。冷はちょっと固い感じがしましたが、燗が旨かった☆






呑み始めから3時間以上。楽しい時間はあっという間です。
8時半に締めていただきました。

私は21時発ののぞみで帰阪。



途中、名古屋までぐっすり。京都を出たあたりで目が覚めて、乗り過ごすことななく(新大阪止まりなので安心ですが・・・)、無事帰宅。

ご参加の皆さま。ありがとうございました。
特に、体調が悪いなか会長さまには色々とお世話になりありがとうございました。


最後に会長さまお薦めのメニュー

メンチカツ



タコ焼き



とまとフライ


全部美味しかったけど、とまとが大好きなのでとまとフライが印象に残りました。
Posted at 2015/02/27 22:00:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2015年02月25日 イイね!

今夜の一献(龍力 しぼりたて 神力)

今夜の一献(龍力 しぼりたて 神力)今夜の一献は兵庫県姫路市 ㈱本田商店の「龍力 生酒 特別純米しぼりたて 『神力』」です。
先日の酒蔵見学の時に気に入って買ってきました。

とても美味しかったので我慢しきれず呑んじゃいます。
口に含むと同時に旨味を感じます。

山田錦とも雄町とも違いますが、とてもよい香りがします。
後味の酸味がしっかりと引き締めてくれます。

食中酒としてとても良く出来ています。
ついつい吞み過ぎ食べ過ぎてしまいます(^_^;)

とても美味しくて満足です☆


原料米:本場(兵庫県御津町)・神力100%使用
精米歩合:65%
アルコール度数:18度












関連情報URL : http://www.taturiki.com/
Posted at 2015/02/25 20:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2015年02月23日 イイね!

会長さまの指令実行中

会長さまの指令実行中一升瓶は売り切れ。
4合びんはたくさんありました☆
Posted at 2015/02/23 18:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域情報 | 旅行/地域

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 2 3 4 567
89 10 11 121314
15 16 17181920 21
22 2324 25 26 27 28

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation