• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2015年03月20日 イイね!

今夜の一献(竹泉 純米吟醸 雄町)

今夜の一献(竹泉 純米吟醸 雄町)今夜の一献は兵庫県朝来市 田治米合名会社の「竹泉 純米吟醸 雄町 槽口直詰 無濾過生原酒」です。

昨年11月の近鉄百貨店の試飲販売で買ってきました。
大切に我が家の冷蔵庫で寝かせてきましたが、来週竹泉の酒蔵にお邪魔する予定で酒蔵でしか買えないお酒をゲットする予定なのと、今夜は花金で家内・娘と色々と話ながら呑めるので開栓することにします。

猪口に注ぐと細かい泡が広がります。
雄町らしい香りは控え目ですが、無濾過生原酒らしい濃くて旨味のある初期タッチ。

そして程よい酸味がやってきます。
旨味と酸味のバランスもとてもいいです。

うのかわ酒店さんで買ってきた「吟醸酒粕漬 くりぃむちーず」を肴にしたから大変。
ちょっと吞み過ぎです。

4合瓶ほとんど空けちゃいました(・。・;

原料米:朝来市産雄町
精米歩合:55%
アルコール度数:18%












Posted at 2015/03/20 21:08:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2015年03月18日 イイね!

今夜の一献(百楽門 純米吟醸 雄町)

今夜の一献(百楽門 純米吟醸 雄町)今夜の一献は奈良県御所市 葛城酒造㈱の「百楽門 純米吟醸 雄町 中汲み 生原酒」です。
3月14日に蔵出しとなりました。

3月と4月初旬の土日は息子の進学関係等で予定が入っていて、なかなか「あべたや」さんに仕入れに行く機会がないので、近隣の酒屋さんでゲット♡

さて、呑んでみます。
猪口に注ぐと細かい泡が広がります。

とてもフレッシュです。
そして雄町特有の香が広がります。

後口は程よい酸味が引き締めてくれます。
そして下の上で旨味が喉に向けて滑って行きます。

うーん!旨いたっぷりで美味しい☆
追加購入決定です。

原料米:備前雄町
精米歩合:60%
アルコール度数:16.2度
日本酒度:+1
酸度:2.0
アミノ酸度:1.7

















Posted at 2015/03/18 19:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2015年03月14日 イイね!

今夜の一献(旦[だん] 純米 無濾過)

今夜の一献(旦[だん] 純米 無濾過)今夜の一献は山梨県大月市 笹一酒造㈱の「旦 純米 無濾過生原酒 26BY」です。
「あべたや」さんの新規取り扱いのお酒です。大将のお薦めで買ってきました。

酒蔵は山梨県にあり、日本一の富士山があります。
「日」と「一」から名付けたとのこと。

以下、勝手に解釈して・・・・

今日は愚息の志望大学合格が判明した日。
「旦」には「朝」、「夜明け」という意味があるそうです。

今日は大学受験が終わった日なので我が家の「夜明け」です。
このお酒でお祝をしたいと思います。

口に含むととてもフレッシュです。
そして旨味がたっぷり。

喉越しもしっかり。その後に酸味が引き締めてくれます。
山梨県というとワインのイメージが強いですが、こんなに美味しいお酒を醸す酒蔵があったのですね。

あべたやさんの大将が自信たっぷりに薦めてくださった訳がわかりました。
大将ありがとうございます。


原料米:(麹米)五百万石、(掛米):美山錦 
精米歩合:60%
アルコール度数:17度以上18度未満
日本酒度:+3.0
酸度:1.8












1次会は控え目に。2次会で吞むぞぉ~☆
Posted at 2015/03/14 18:36:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2015年03月14日 イイね!

サクラサク

サクラサク応援くださった皆様ありがとうございました。
愚息が、どうにか志望大学に合格しました。

第1志望はダメ元で、
第2志望が本当の志望大学。
第3志望はすべり止め。

A日程で第3志望が合格。
B日程で志望大学に合格しました(本日AM9時発表)。

いつも応援してくださったzinjinさん。
合格祈願に行ってくださったツゥさん。

本当にありがとうございました。
Posted at 2015/03/14 09:15:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2015年03月13日 イイね!

今夜の一献(百楽門 雄町 中取り)

今夜の一献(百楽門 雄町 中取り)今夜の一献は奈良県御所市 葛城酒造㈱の「百楽門 純米大吟醸 中汲み 無濾過生原酒
」です。

蔵出しの日に吞んで以来久しぶりです。
昨年までは4合瓶で買っていましたが、今年は「あべたや」さんで一升瓶を買ってきました。

今夜は花金なので存分に旨さを味わいたいと思います。
開栓して猪口に注ぐと、これぞ「雄町」という香が広がります。

口に含むと濃いなぁ~と思うと同時に綺麗な酸味に潤される。
旨味と酸味のバランスが絶妙です。

やっぱり、このお酒は百楽門の中で別格の存在と思わせられます。
今週は多忙で色々ストレスが溜まることが多かったですが、すべてこのお酒に押し流してもらいました。

一升瓶で買ったので、まだまだ楽しめるのが嬉しいです☆


原料米:備前雄町
精米歩合:50%
日本酒度:±0
酸度:1.4
アミノ酸度:1.1
アルコール度数:16度以上17度未満










残ったお酒は4合瓶に詰め直して冷蔵庫へ。
Posted at 2015/03/13 20:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド 【備忘】エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/170781/car/2533912/8398301/note.aspx
何シテル?   10/13 12:02
グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 3 45 67
8 910 1112 13 14
151617 1819 20 21
22 23242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation