• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

今夜の一献(伊根満開)

今夜の一献(伊根満開)今夜の一献は京都府与謝郡伊根町 向井酒造㈱の「伊根満開 赤米酒」です。
先月の家内と一緒に行った丹後半島への旅行で買ってきました。

私の代わりに試飲してくれた家内がとても気に入ったお酒です。
このお酒は古代米を使っているので赤い色をしています。

見た目はワインのようです。
さて、呑んでみます。

やや甘くてやや酸っぱい。
とても美味しいです。

なんとなく菩提元の雰囲気に似ているかな・・・
食中酒としてもいいと思います。

またお取り寄せして呑んでみたいです。


原料米:五百万石、古代米
日本酒度:-38
酸度:6.8
アルコール度数:14度


古代米です。
酒蔵で見せてもらいました。









Posted at 2015/06/30 20:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2015年06月29日 イイね!

今夜の一献(常きげん 涼純)

今夜の一献(常きげん 涼純)今夜の一献は石川県加賀市 鹿野酒造㈱の「常きげん 涼純(純米原酒生貯蔵酒)」です。
阪急百貨店の試飲販売で気に入って買ってきました。

瓶とラベルの見た目のこの時期限定のお酒です。
25BYから登場したお酒だそうですが、昨年は売り切れて阪急百貨店の試飲販売にはもってこれなかったそうです。

今年は数量限定で確保して持ってきたそうです。
初日に行ったので買えました。

呑み口はやや甘口でマイルド。でも後口はちょっぴり辛い。
きりっと冷やして呑むのに向いています。

夏野菜などこの時期のお料理との相性も抜群。
旨いです☆


原料米:五百万石
精米歩合:55%
日本酒度:+3
アルコール度数:17度




Posted at 2015/06/29 20:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2015年06月26日 イイね!

今夜の一献(醉心 純米吟醸 生)

今夜の一献(醉心 純米吟醸 生)今夜の一献は広島県三原市 ㈱醉心山根本店の「醉心 純米吟醸 熟成生原酒」です。
阪神百貨店の試飲販売で買ってきました。

このお酒は醉心定番の稲穂の生原酒です。
試飲販売の時も香りの良さに惹かれて買いました。

さて、呑んでみます。
醉心らしくて少し辛いけど、後口がほのかな甘味で美味しい。

香りのよい純米吟醸に熟成された旨さが加わりました。
吞むほどに旨い☆

原料米:(麹米)山田錦、(掛米)中生新千本
精米歩合:60%
アルコール度数:18度











Posted at 2015/06/26 20:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2015年06月25日 イイね!

今夜の一献(旦 山廃純米)

今夜の一献(旦 山廃純米)今夜の一献は山梨県大月市 笹一酒造㈱の「旦[DAN] 山廃純米 無濾過生原酒 26BY」です。
あべたやさんの大将のお薦めで買ってきました。

以前吞んだ「旦」は速醸でしたが、このお酒は山廃です。

速醸も旨味旨味たっぷりで美味しかった記憶がありますが、この山廃はいかがでしょう?
開栓して猪口に注ぎます。

口に含むとジューシーで甘く感じます。
そして濃くて旨い。後口でちょっぴり酸味を感じますが、言われなければ山廃と分からないかも。

それほど、濃くてやや甘口で美味しい☆
家内も美味しい!と大喜び。

昨日はちょっと吞みすぎたので今夜は控え目(5勺強かな・・・)にしておきます(゜-゜)


原料米:(麹米) 山田錦、(掛米) 五百万石
精米歩合 60%
日本酒度:+3
酸度:1.95
アルコール度数:17度以上18度未満









関連情報URL : http://www.sasaichi.co.jp/
Posted at 2015/06/25 19:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2015年06月24日 イイね!

今夜の一献(竹泉 醇辛 直詰)

今夜の一献(竹泉 醇辛 直詰)今夜の一献は兵庫県朝来市 田治米合名会社の「竹泉 醇辛(芳醇辛口純米酒) 槽口直詰 生」です。

先週金曜日に酒蔵で直接購入してきたお酒です。

雄町も楽しみですが、個人的には一番楽しみにしていたお酒です。
竹泉醇辛(じゅんから)の火入れは、冷やしても常温でも燗してもOKなオールマイティなお酒。

そのお酒を槽口で直接瓶詰めしてあるので、そりゃ~美味しいですよね☆
開栓すると、プシュと音がしました。

吞んでみます。舌先に微炭酸を感じます。
まさに芳醇旨口です。旨い!

家内も呑んですぐに「このお酒美味しい♡」と言いました。
竹泉では雄町の槽口直詰も当然美味しいですが、この醇辛の直詰はかなり美味しいです。

水曜日なのに、3人でほぼ4合瓶が空いてしまった・・・
旨すぎやわ~


原料米:五百万石
精米歩合:60%
アルコール度数:19度








Posted at 2015/06/24 19:54:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  1 23 456
7 8910 111213
14 1516 17 18 19 20
21 2223 24 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation