• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2015年08月13日 イイね!

今夜の一献(竹泉 夏吟)

今夜の一献(竹泉 夏吟)今夜の一献は兵庫県朝来市 田治米合名会社の「竹泉 純米吟醸 和田山雄町 夏吟」です。
先日、吞んだ竹泉を今夜は常温とぬる燗でいただきます。

近鉄百貨店で買ってきましたが、竹泉の社長さまのお薦めは『燗』。
折角なので常温も試します。

先ずは常温。
冷やで吞むよりも、まろやかに感じます。

味も香りもよりしっかりと分かり、美味しい。

次はぬる燗。
熱燗はあまり好きではないので・・・

結果的にはこの吞み方が一番美味しい☆
旨味たっぷり。

クーラーかけて食事するので、ぬる燗もいいですね。
今夜のピーマンのお浸しやゴーヤのサラダにもよく合います。

一升瓶で買ったので当分楽しめます☆











Posted at 2015/08/13 19:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2015年08月11日 イイね!

今夜の一献(若駒 斗瓶採り 美山錦)

今夜の一献(若駒 斗瓶採り 美山錦)今夜の一献は栃木県小山市 若駒酒造㈱の「若駒 美山錦50 しずく搾り斗瓶採り 無濾過生原酒」です。あべたやさんの大将のお薦めで買ってきました。

このお酒は「美山錦」で醸されています。
私自身「美山錦」のお酒はあまり吞んだ記憶がないです。

長野県で栽培される酒米ということ。山形県の出羽燦々の親にあたることくらいしか知らないです。
ということで大将のお薦めとうこともあり楽しみなお酒です。

名前からもわかる通り、面倒な袋しぼりで斗瓶取りされたお酒です。
3号斗瓶ということなので酒質が落ち着いてきたあたりのお酒なのでしょうか。

吞んでみます。
うーん、上品な甘さと香り。

そんなにピチピチという訳ではないですが、フレッシュさも感じます。
できれば、食中酒ではなく週末に少しの肴でゆったり呑みたいと思わせられます。

いいお酒に出会いました☆

原料米:美山錦100%
精米歩合:50%
アルコール度数:17度
酵母:T-ND
瓶番号:3号斗瓶












Posted at 2015/08/11 21:20:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2015年08月10日 イイね!

今夜の一献(竹泉 夏吟)

今夜の一献(竹泉 夏吟)今夜の一献は兵庫県朝来市 田治米合名会社の「竹泉 純米吟醸 和田山雄町 夏吟」です。
近鉄百貨店 あべのハルカス本店の試飲販売で買ってきました。

試飲したときに、とても旨味があって美味しいなぁ~と感じました。
夏向きのお酒にするために加水してアルコール度数を14度に設定。

最初の呑み口は当然少し軽めなんですが、雄町なのであとから旨味がじわっとくる感じ。
竹泉の社長さんによれば、冷や・常温・燗の全温度OKのお酒とのこと。

一升瓶も買ったので、後から色々試させていただきます。
冷やで吞むと旨味がじわっとくると同時に辛さも感じます。

このあたりが夏吟の命名なのかな・・・
少し温度があがってくると、より味が明確になってきます。

加水して14度とのことですが、原酒のような濃さも感じます。
今後、常温とぬる燗も楽しみです。

原料米:和田山雄町100%
精米歩合:55%
日本酒度:+9
酸度:1.0
アルコール度数:14%
酵母:協会7号








Posted at 2015/08/10 19:59:14 | コメント(1) | トラックバック(1) | お酒 | グルメ/料理
2015年08月09日 イイね!

御朱印帳

息子に教えてもらって始めた神社参拝と参拝記念の御朱印帳。
だいぶ増えました。

会社の帰り道に大阪天満宮と伊丹の天神さん臂岡天満宮。



こちらも会社の帰り道に堀川戎神社と露天神社(お初天神)。



昨日、家内と娘の3人で西宮神社。ここは戎さまですが、境内には大国主大神を祀った第二殿があり、縁結びにご利益があります。私も姉もこちらにお詣りして間もなく結婚相手と巡りあいました。

そして今日は大阪の本町の御霊(ごりょう)神社。
日付は皇紀と併記されています。

ゼロ戦(零式艦上戦闘機)は皇紀2600年に誕生。当時の日本の軍用機は、採用年次の皇紀下2桁を名称に冠する規定になっており、零式と名付けられたのは有名な話ですね。

今年で戦後70年。零戦誕生から75年です。



御霊神社では厄除けの御塩をいただきました。御霊神社の神様はかなり強い厄除けの力をもっておられるそうです。嬉しいです。早速、玄関に置きました(まいてもいいそうです)。



同じく大阪の本町にある難波神社と「えべっさん」で有名な今宮戎神社にも参拝。



また時間を見つけて神社への参拝を続けたいと思います。
関連情報URL : http://www.gosyuin.jp/
Posted at 2015/08/09 16:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印 | 旅行/地域
2015年08月08日 イイね!

今夜の一献(片野桜 織姫の里)

今夜の一献(片野桜 織姫の里)今夜の一献は大阪府交野市 山野酒造㈱の「織姫の里 特別純米 瓶燗急冷」です。
阪神百貨店の試飲販売で買ってきました。

試飲した時のお酒の温度はあまり冷たくない(常温よりは冷えています)状態だったのですが、濃くて美味しく感じたので買ってきました。

大阪府交野市産のヒノヒカリを使っています。
ヒノヒカリは食米ですが、酒米として使うと美味しいお酒になります。

大倉本家の「陽の光」もそうです。
このお酒は一度だけ瓶燗火入れして、その後急冷してあります。

ですので、少しフレッシュさも残っているように思えます。
冷蔵庫から出してすぐは、すっきり感とやや辛めの雰囲気。

少し温度が上がってくると、試飲した時のような濃くて旨味のあるお酒に変化。
このあたりも日本酒の面白さですね。

美味しいおさけでした☆


原料米:交野市産ヒノヒカリ100%
精米歩合:65%
アルコール度数:15度以上16度未満








関連情報URL : http://katanosakura.com/
Posted at 2015/08/08 20:18:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド 【備忘】エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/170781/car/2533912/8398301/note.aspx
何シテル?   10/13 12:02
グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345 6 7 8
9 10 1112 13 1415
16 17 1819 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation