• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

今夜の一献(百楽門 ひやおろし)

今夜の一献(百楽門 ひやおろし)今夜の一献は奈良県御所市 葛城酒造㈱の「百楽門 純米大吟醸原酒 ひやおろし」です。
同じ御所市の「篠峯 ろくまる 秋あがり」に続いてこの秋2本目のひやおろしです。

一足先に魚群で頂きましたが、家のみは今秋初めてです。
それにしても純米大吟醸の「ひやおろし」って珍しいと思います。
大切に吞みたいと思います。

まずは冷酒でいただきます。ひやおろしらしく、すこし色がついています。
猪口に注ぐと、雄町らしいフルーティな香りが広がります。

食卓の上に花が咲いたようです(家内の言葉)。
吞んでも同じく雄町らしい濃醇な香りが喉から花に広がります。

純米大吟醸50の火入れもよかったですが、濃醇さではこちらが上かな。
うーん旨い☆

明日は家内の実家に行く予定ですが、ついつい飲みすぎてしまいます。
お次は常温で。

冷やよりも香りはより濃厚に感じます。
オマチストとしてはたまりません。

あ~あ。完全にできあがりました(~_~;)


原料米:備前雄町
精米歩:50%
日本酒度:+2
酸度:1.4
アミノ酸度:1.0
アルコール度数:16度以上17度未満











Posted at 2015/09/18 20:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2015年09月16日 イイね!

今夜の一献(紀伊国屋文左衛門 純米吟醸)

今夜の一献(紀伊国屋文左衛門 純米吟醸)今夜の一献は和歌山県海南市 中野BC㈱の「紀伊国屋文左衛門 純米吟醸」です。
8月17日(一週間休暇の初日)に中野BCさんの酒蔵で買ってきたお酒です。

このお酒は「ロンドン 酒 チャレンンジ 2015」で金賞を受賞したお酒です。
おめでとうございます☆

一升瓶で買ってきましたので、ゆっくり味わえます。
猪口に注ぐと甘くてフルーティーな香りが広がります。

山田錦と雄町で醸してあるので、当然といえば当然なのでしょう。
吞んでみます。

吞んでも同じ印象。
旨味たっぷりで、喉の奥から甘い香りが鼻に広がります。

火入れ加水してあっても、この美味しいさ。
驚きです。

少し温度があがってくると、さらに美味しくなります。
当分楽しめそうです♪


原料米:山田錦・雄町
精米歩合:山田錦(55%)、雄町(60%)
日本酒度:-2
酸度:1.4
アミノ酸度:2.2








Posted at 2015/09/16 21:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2015年09月14日 イイね!

今夜の一献(竹泉醇辛 直詰)

今夜の一献(竹泉醇辛 直詰)今夜の一献は兵庫県朝来市 田治米合名会社の「竹泉 醇辛純米 槽口直詰 2014BY」です。
一昨日の日本酒仕入ドライブで買ってきました。

ご一緒させていただいたお友達からは「とても美味しかったです!」とメッセージをいただいています。私が醸した訳ではありませんが、ご紹介させていただいて嬉しいです。

何度も呑んでいますので、詳細は省きます。
猪口に注ぐと細かい泡が広がります。

吞むと「芳醇辛口」の最初の二文字「芳醇」が先に顔を出します。
とてもまろやかで、甘味を感じる部分もあります。

そしてフレッシュ☆
火入れの醇辛も美味しいけど、冷やで吞んだときのフレッシュさは当然直詰が上です。

呑みこみと喉のあたりでしっかりした辛さ。
ホント絶妙なネーミングですね。

家内と二人で吞んでいると、4合瓶はあっと言う間になくなりそうですが、まだまだ月曜日なので自粛(^^ゞ


原料米:(麹米)山田錦、(掛米)五百万石
精米歩合:60%
酵母:協会7号
アルコール度数:19度








Posted at 2015/09/14 21:43:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2015年09月13日 イイね!

サクッと洗車

サクッと洗車昨日のドライブですこし汚れたので洗車したいなぁ~と思っていましたが。
5時の時点で少雨。

仕方がないので二度寝(おいおい)
7時に起床。昨日の疲れからか、ぐっすりでした。

だんだん空が明るくなってきたのでネットで天気予報を見る。
雨を降らす雲はなさそうなのでノンブラシ洗車場へ。

仕上げはスマートミストで。
簡単コーティングで済ませます(^^ゞ

仕上がりはまあまあかな(滝汗)



8月17日にDZ102に交換して1,700km走行。
フロントタイヤのトレッドのDIREZZAのロゴはだいぶ薄くなりました。

リアタイヤはしっかり残っています。
FFはやっぱりフロントの減りが早いですね。

5,000kmでローテーションしたほうがよさそうです。
Posted at 2015/09/13 11:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2015年09月12日 イイね!

日本酒仕入&お食事会のオフ会

日本酒仕入&お食事会のオフ会本日は、カルソニックブルー#12さんと計画していた、日本酒仕入ドライブの日です。

日本酒は朝来市の竹泉(田治米合名会社)~姫路市の奥播磨(下村酒造店)。
その後、万葉岬の「みやざき」で海鮮料理をいただくコース。



参加メンバー(順不同)
カルソニックブルー#12さん
ひで玉さん
DAINOさん
zinjinさん
私の前の会社の同僚のオクちゃん
そして私です。

クルマは6台。
zinjinさんはご家族4人(奥様とお子様二人)
私は息子を連れての参加。

合計10名のオフ会となりました。


昨晩は竹泉の雄町直詰を家内と吞んで、9時半には気持ちよく就寝。
今朝は4時半に起床。まずまずの天気。

さて、6時に自宅を出発。中国池田ICから中国道に乗る。
結構クルマが多い。宝塚IC附近の渋滞が始まる前になんとか通過。

赤松PAに6時半に到着し朝食。私はモーニングセット。息子はコロッケカレー。朝からガッツリ(・・;)
そういえば、ここのコロッケは有名ですね。

7時に出発。渋滞もなく順調。集合は和田山IC出口のコンビニに8時半。
春日ICでおりて遠阪トンネルの有料道路方面へ。

8時無事集合地点に到着。
なんと、もうオクちゃんが到着済。7時半に着いたそうです(^_^;)

その後、続々と皆さん到着。
集合時刻までに全員到着されました。



簡単に挨拶して、竹泉の酒蔵へ。
今日は営業のEさんがいらっしゃいます。楽しみです。



挨拶の後は蔵見学。
まだ造りは始まっていませんが、じっくり見学させていただく。



見学の後は購入するお酒選び。

試飲用のお酒もご用意いただきましたが、ドライバー6名は我慢。
zinjinさんの奥様が代わりに試飲してくださいました。



みんな候補は考えておられたようですが、実際に選ぶとなると悩ましいご様子。
ゆっくり考えて選ぶのも楽しい。
一番人気は竹泉醇辛の直詰。在庫僅少と聞いていましたが全員が希望数を確保できてよかった。

これでも全員買ったお酒の一部です。-5度で保管してある冷蔵庫からだしてラベル貼りをするので、すこし時間がかかります。



結局、竹泉出発は11時。2時間もお邪魔していたんですね。
次は奥播磨です。到着は12時過ぎ。

日頃の行いが良いのか、お昼ご飯時間帯だったからか駐車場は1台も止まってなくて全車無事駐車できました。



ここでも思い思いにお酒を選ぶ。



そして、お昼ご飯の食事先である万葉岬のみやざきへ向かう。
到着したのは13時半過ぎ。すこし遅いお昼ご飯。お腹ペコペコなので、たくさん食べられそう。

過去2回は和定食(焼き魚メイン)ので今回は刺身定食をチョイス。
そしてノンアルビールで乾杯。



鯛の煮魚もついきます。



刺身もすごいボリューム。



ゆっくり食事して15時すぎに道の駅「みつ」で解散。
帰路は中国道の西宮名塩SA付近と宝塚東トンネル付近の2カ所で事故があり、渋滞。

少し余分に時間がかかりましたが、17時30分に無事帰宅。
とても楽しいオフ会でした☆

皆さまお疲れ様でした<(_ _)>
本日の仕入れです。
Posted at 2015/09/13 07:06:40 | コメント(3) | トラックバック(2) | オフ会 | クルマ

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   1 2 345
6 7 8 910 11 12
13 1415 1617 1819
20 21 22 2324 25 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation