• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんのブログ一覧

2016年03月16日 イイね!

今夜の一献(万齢 山田錦)

今夜の一献(万齢 山田錦)今夜の一献は佐賀県唐津市 小松酒造㈱の「万齢 全量山田錦 純米無濾過生原酒  26BY 」と「万齢 全量山田錦 純米無濾過生原酒  27BY 」です。

家内のリクエストで万齢を開けます。
うのかわ酒店さんで買ってきました。

同じスペックのお酒の醸造年度違いの呑み比べです。
こういう呑み比べもやってみたかったです。

まずは27BYから。
猪口に注ぐと細かい泡が広がります。

新酒らしいフレッシュな味わい。綺麗な酸味を感じます。
少し炭酸をかんでいてピチピチ。

山田錦らしいフルーティーな香りが前面にでていて美味しい☆

次は26BY。
27BYに比べると少しだけ色がついています。

同じく27BY対比ではまろやかさがあります。
酸味も少し濃いめに感じます。

どちらも美味しくて甲乙つけがたいです。
家内は27BYが好み。

私は迷いつつも26BYかな・・・
呑めば呑むほど迷うなぁ~という感じ。

楽しい呑み比べでした☆


原料米:相知産山田錦100%
精米歩合:68%
日本酒度:+3
アルコール度数:17度








Posted at 2016/03/16 20:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2016年03月14日 イイね!

今夜の一献(風の森 山田錦 笊籬採り )

今夜の一献(風の森 山田錦 笊籬採り )今夜の一献は奈良県御所市 油長酒造㈱の「風の森 純米吟醸 雄町60% 笊籬採り 生原酒 27BY」です。先週の土曜日にあべたやさんで買ってきました。

あべたやさんの大将から笊籬採りが四合瓶でこの季節にでるとお聞きしてまして、楽しみにしていました。
従来、笊籬採りは春に上槽して、秋に蔵出し。一升瓶でのみ提供されるお酒でした。

この笊籬採りとは油長酒造さんオリジナルの極力上槽したお酒を酸素に触れない(酸化させない)方法です。

数年前から油長酒造さんでは風の森を通年で醸造されていて、この時期に笊籬採りがでるように(だせるように)なったと伺いました。


それも四合瓶で。もう嬉しい限りです。
家内も楽しみにしていました。

今夜は息子も呑みたいとのことで一緒に呑みます。
栓は密栓です。

以前栓が飛んだことがあったので、恐々開けます。
少し栓を上にずらすと、シュポンと音がして軽やかに開栓。

猪口に注ぐと細かい泡が広がります。



呑んでみます。
うーん、美味しい☆

ピチピチでフレッシュでなんとも言えません。
後から感じる酸味もいいなぁ。

月曜日にこのお酒を開けるのは危険。
結局、3人で全部空けちゃいました(;^_^A

あ~あ。
まあ家族が喜んでくれたのでいいかぁ。











原料米:兵庫県産山田錦
精米歩合:60%
アルコール度数:17度
Posted at 2016/03/14 20:10:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2016年03月12日 イイね!

お酒仕入れを兼ねたオフ会(田原本~五条~御所)

お酒仕入れを兼ねたオフ会(田原本~五条~御所)今日はお酒仕入れドライブに行ってきました。
2月27日の太陽酒造さんでのオフ会の時に、ざっくりと話はしていましたが日程の調整は後日。

きっちり日時とメンバーが決まったのは今週に入ってから。
私とカルソニックブルー#12さんとが百楽門の中汲み50純米大吟醸生原酒が美味しい!という話をしていたのがきっかけ。

今回の参加メンバーはカルソニックブルー#12さん、ひで玉さん、DAINOさん。

今回の参加されたメンバーがみなさん百楽門を呑んでみたいと仰ったので、あべたやさんの大将に取り置きを依頼。オフ会の開催日を詰めてきました。

集合は西名阪の香芝SAに9時30分。渋滞を見越して8時40分に自宅を出発。
いい天気なので高速は混んでいるのかな?と思いましたが空いていてすいすい。

9時15分に香芝SAに到着。
なんとカルソニックブルー#12さんと同乗のDAINOさんはすでに到着させてました(^^;

ひで玉さんはおクルマのトラブルで少し遅れるとのことでしたが、集合時間前にご到着。
ご挨拶とトイレ休憩を済ませて出発。あべたやさんの開店時間ジャストに到着。



本日の目的は百楽門の中汲み50純米大吟醸生原酒。



そして風の森の笊 籬 採 り



とりあえず取り置きをいただいたお酒。



この後、あべたやさんの大将のお話を伺いながら思い思いにお酒を追加(^^;
みなさんお酒が好きなんですね☆

私とひで玉さんはビールも追加(;^_^A
結局1時間ほど、大将とお酒談義。勉強になりますφ(・_・”)メモシテオコウ


葛城市内で昼食。
ここでも色んな話で盛り上がる。すごく楽しい☆
ひで玉さんとはここでお別れ。おクルマの調子がよくないのでディーラーに行かれるとのこと。

残りのメンバーでうのかわ酒店さんへ。
ほどなくして到着。



それぞれにお酒選び。
個性があって興味深いです。

太陽酒造さんの蔵見学の話で盛り上がる。



それぞれに思い思いのお酒を買います。



そして最後の目的地葛城酒造さんへ。









葛城酒造の社長さまが待っていてくださいました。
今後の蔵出しの情報と造りのお話をお聴きさせていただく。

ここでも思い思いのお酒を買う。
私は濁酒をゲット☆


百楽門のお酒を酒屋さんで買って、その酒蔵に寄って社長さまにお会いしてお話しを伺う。
中々体験できないです。

途中コンビニに寄って、ご挨拶。
阪神高速の信濃橋JCTまで一緒に走行してお別れ。

楽しかったです。お疲れ様でした。
Posted at 2016/03/12 20:17:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2016年03月12日 イイね!

プチイメチェン

プチイメチェン今日はお酒の仕入れを兼ねたオフ会に行きます。

その前にプチイメチェンをしました。

まあまあかな・・・
Posted at 2016/03/12 17:46:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2016年03月11日 イイね!

今夜の一献(梅乃宿 雄山錦)

今夜の一献(梅乃宿 雄山錦)今夜の一献は奈良県葛城市 梅乃宿酒造㈱の「UMENOYADO LAB. #04:Oyama.N 雄山錦 火入」です。
あべたやさんの大将のお薦めで買ってきました。

大将にお願いしたのは燗で呑んで美味しいお酒。
迷わずこのお酒を薦めてくださいました。

梅乃宿酒造さんは瓶燗火入れの最新の機器をお持ちだそうです。
生のお酒を瓶詰して滅菌できるのだそうです。

「常温(冷含むという意味だと思います)で呑んでも美味しいですが、燗にするともっと美味しいです」と仰っていました。

今週は水曜日以降冷え込んできました。今夜も寒いです。
ちょうど開栓するのにいい時期と考えました。

北側の押し入れに入れておいたので、結構冷たいです。
冷蔵に入れるよりは少し高めの温度かな。

呑んでみます。
少し甘口で優しい口当たり。

美味しい。旨味も感じます。
冷でも十分いけます。

今度は燗で。
うーん、まろやかですごく美味しい。
冷もいいけど、このお酒は燗で実力発揮するような気がします。


さすが、あべたやさんの大将。
美味しいお酒を薦めてくださり、ありがとうございます。


原料米:雄山錦
精米歩合:55%
日本酒度:+0.3
酸度:1.7
アルコール度数:16度


今週月曜日に解禁になった「いかなご」の釘煮。
ようやく値段も落ち着いてきたようです。

それでも家内が遠いスーパーの魚屋さんまで買いに行ってくれて、煮てくれました。
今年の初物です。美味しい!お酒が止まらなくなり困ります。






関連情報URL : http://umenoyado.com/lab/
Posted at 2016/03/11 20:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド 【備忘】エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/170781/car/2533912/8398301/note.aspx
何シテル?   10/13 12:02
グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation