• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月20日

オーディオ構成

オーディオ構成 うちのステップワゴンに組んでいるオーディオシステムを図示化してみました。

結構いろいろごちゃごちゃ。
これだから、配線がごちゃごちゃになるのも致し方ない。>自己弁護

以下、説明です。マニアックな内容があるかもしれないけどご容赦ください。

フロント・リヤスピーカーは、Hi/Lowコンバータを噛まし、出力をライン出力レベルにわざわざ
減衰しています。

なんでこんなもったいないことしてるかというと、ナビにはライン出力ありますけど、これは
フロント出力だけなんで、ナビの機能をフルに生かせません。
しかも、スピーカーをならせるほどの出力ではノイズが混入しても影響なーいってことで、
逆に音がよくなるという説も有ったりしてますので。


そして、LineTrans。これはノイズ対策として入れているモノ。作ると通販でコミコミ2千円弱で
納まると思う。
でも、とっても効果がありますよ。色々書くと長くなるけど、要するにアースを分離してくれる
ことによりノイズを抑えてくれます。市販品はあまりないので、探して買うより作った方が安い。


そして、ActiveXOver。これは、音を高音・中音・低音に分けるモノ。スピーカーのネットワーク
はある意味減衰器。要するに、不要な音も混ざったままアンプで増幅した後、不要な音を
ネットワークで減衰させているってワケ。
なんか音が悪くなりそうな感じがしませんか?(w


でも、これは、アンプで増幅する前に音を分けてしまう器械。必要な音のみ増幅した後、
そのままスピーカーへ。
その結果としてスピーカーが元気に鳴ってくれます。特に、ツイーターには効果テキメン。

設置する為に用意する機器が多いため、導入までのハードルは高いです。しかし、
いままででこれが一番効果がありました。
今まで何度も車に乗せているオーディオマニアの友人が、こちらから何も言ってないのに、
初めて「音いいね」と言ってくれましたから。それも、ありふれたテレビの番組で(w


で、肝心のアンプ。

カマデンという、知る人ぞ知るアンプ。価格以上に音がよいと評判のデジタルアンプです。
透明感のある音が魅力。
両方で1万6千円くらいでした。キットですから自分で組み立てる。さらに、ネットには
諸先輩方の音質改善改造により、さらに音を良くする可能性まで秘めています。
自分の場合はまだやってないけど。

完成品が2チャンネルで5千円切って買えるから、ツイーター用に買うのも有りとおもいます。
デジタルアンプは安く小さく消費電力が小さいけど、値段以上の音を出してくれたりする
から侮れません。

おまけ。
真ん中にあるリレーは、キーオフでもテレビが見れるようにするための仕掛。
バッ直にしてるので、キーオフでもスイッチでテレビが見れるようにしてます。
その時、バッテリーへの負荷を減らすようアンプはオフのまま。でも、それでは音が出ない。
なので、キーオフの場合、左右のスピーカー出力をセンタースピーカーへ切り替えています。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/20 08:26:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

KZTCワイルド撤収
ふじっこパパさん

メルちゃん2歳になりました😸
kazu3939さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

40,000キロ達成
RS_梅千代さん

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年1月20日 8:52
む、むずかしい・・・ ・゚・(p´Д` ワカンナイ

いち時期はまったことあるけど忘れちった。
コメントへの返答
2012年1月22日 10:41
少しずつ成長させていったモノですんで、
正直、ここまでごちゃごちゃしてるとは思わなかった。

時々、振り返ってみるのは改めて必要だなーと
2012年1月20日 9:55
図に乗ってるLineTransってやつ私も使ってみたのですが逆にノイズがのってしまいます

いまいち私も全体図が分かりにくくなっているので一回自分の構成図も作ってみようかしら
コメントへの返答
2012年1月22日 10:43
グラウンドループを切ってくれるのは確かなんで、他に問題があるのかなぁ。

hatateさんのシステムの全体図、すごく興味があります。作成とっても期待してますね。
2012年1月20日 10:15
カカトン、解からん。
おいらは全部業者任せ(爆)
コメントへの返答
2012年1月22日 10:45
とりあえず、Webとか本とかで見つけたヒントを、組み合わせていったのが今の惨状(w

プロの技術を学ぶってことで、業者さんから構成図をもらうってのもありかもしれませんね。


プロフィール

「@Mr.P(ピー) さん,宜しくお願いしますねー」
何シテル?   05/10 20:06
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation