• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月09日

音楽をほんと純粋に楽しむ会

音楽をほんと純粋に楽しむ会 2次会会場です。

季刊ハイレゾカーオーディオのオフに行ってきました。


ゆるいけど、それがいいんです。
競わない・認め合う。これからだと思います。


今回はYOUTUBE。ハイレゾではありません。
映像があるということ、その効果を共有してきました


YOUTUBEの方が音源よりも情報量がすくない
でも、映像があると、その情報量を補って余りあるように思います。

オーディオを視聴するときに目をつぶって聴くことってありますよね。
頭の中でステージを補完しているはず。どこで何が演奏されているか。

でも、ライブで目をつぶっている人なんていません。
目をつぶってステージを想像する必要なんてないですからね。


こういう曲なんて、映像があった方が雰囲気出ますよね。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2022/10/10 00:12:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

とちテレアニメフェスタによみぃさん ...
春原シンパチさん

The Jazz Avangers
Pootaroさん

ジャパンモビリティショー 最終日行 ...
はるクン。さん

大阪・兵庫遠征に行って来ました(オ ...
としぼぉまんさん

ラリー三河湾!!
ほっこりんごさん

ステージからマイクが飛んでくる!( ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

2022年10月10日 2:03
お疲れ様でした!
交流して頂き、ありがとうございました。
また、色々お願いしてしまい、申し訳けございません…
色んなサウンドを満喫できり一日でした♪
また、お会い出来る機会があれば、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年10月10日 10:49
こちらこそ、久々にお話しできてよかったです。
自分の持っている音源ソース、交通安全さんで鳴らしたら
想像のはるか上でしたww
またよろしくお願いしますね。
2022年10月10日 2:57
おつかれさまでした~


自分コンサート行って、ときどき目を瞑ってますよw
眠くなる時はもちろんですが、
あえて目を瞑って視覚を遮断して、音楽を聴く、、、
そういうのもいいですよw
コメントへの返答
2022年10月10日 10:49
お疲れさまでした。
聴いていただきありがとうございまーす

コンサートでしたら集中するということで目をつぶって聴くことはありですね。
目をつぶったイメージと、実際のイメージの答え合わせができますので、
いい訓練かもしれないです。
2022年10月10日 7:26
音楽は音を楽しむ。楽しみ方は色々ありますよね。(⁠^⁠^⁠)

しかめっ面をして聞くなんて、あり得ない。(笑)
コメントへの返答
2022年10月10日 10:50
あくまでも、自分が楽しむための音楽ですからね。

オーディオっていろんな情報があふれていますので、
そこにつながる情報なのか?ということでの取捨選択が重要と思います。

プロフィール

「@Mr.P(ピー) さん,宜しくお願いしますねー」
何シテル?   05/10 20:06
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation