• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

音楽をほんと純粋に楽しむ会

音楽をほんと純粋に楽しむ会
2次会会場です。 季刊ハイレゾカーオーディオのオフに行ってきました。 ゆるいけど、それがいいんです。 競わない・認め合う。これからだと思います。 今回はYOUTUBE。ハイレゾではありません。 映像があるということ、その効果を共有してきました YOUTUBEの方が音源よりも情報量がす ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 00:12:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年09月03日 イイね!

スピーカーの個性

スピーカーの個性
あきらめの夏は、サザンよりも研ナオコ がいいと思ってます。 スピーカーを10cmから13cmに交換しました。 交換しただけ。 本来はTAやクロスも見直さなければならないけど ポン付でどれだけ変わるか見たかった(言い訳) 実際、これだけでもかなり違いますね。 10㎝の元気さが抑えられた分、 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 21:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年07月14日 イイね!

位相を考えてみた

位相を考えてみた
混ぜるってほんと重要です。 前、かなりサブの音を上げていましたけど、 その時よりもうまく混ざってきた。 ミッドにちょい足しくらいになってます。 でも、たつひこさんからサブ強いねと言われまして。 今は、ツイーターとミッドを48db/octで切ってます。 これは、低音のボンつきがひどく ...
続きを読む
Posted at 2022/07/14 23:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年07月10日 イイね!

聞き比べ

聞き比べ
ONA2号さんのアドバイスで 低音が少しはまとまってきたように思います。 低音がまとまってくると、 高音までクリアになってくるから不思議だよなぁ。 今日は、ゼロビットさんで試聴会があるということで、 ぎりぎり間に合いそうなので行ってきました。 4台でしたが、それぞれ違いが分かりやすくて ...
続きを読む
Posted at 2022/07/14 22:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年07月02日 イイね!

基本はほんと重要なんだなぁ。

基本はほんと重要なんだなぁ。
アッテネーター装着しました。 プロセッサーのクロスオーバー抑制も解除 導通確認せずの本番 …無事音が出て一安心。 暫定の設定とは比較にならないですね。 ここまで変わるとは思わなかった。 いろんな音が聞こえてきます。 ONA2号さんにアッテネータを装着した状態で聞いてもらいました。 まだ高音 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 22:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年06月18日 イイね!

アングラサウンドチョイス参加

アングラサウンドチョイス参加
久々にサウンドチョイスに出ました。 ちょっと神秘的な曲として、Wink の 淋しい熱帯魚 半分目的は達成できましたが、 半分は納得できなかった結果に終わりました。 過去の自分の殻を破ることはできましたけど、 破りすぎ。 原因は、直前のコンデンサ交換 シミュレーシ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 08:00:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年06月01日 イイね!

そろそろかな。

そろそろかな。
自分のシステムですが、 アンプ・ネットワーク・スピーカー 全て同じメーカーでまとめています。 いわゆるリファレンス構成。 駆け出し時のあこがれ。 まさか今こうなるとは思わなかった。 ネットワーク、上が入手時点。下がオーバーホールしたもの。 死んでたコンデンサを入れ替えて、 被膜がべたついてよ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/03 22:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年03月26日 イイね!

切らない方がよい?

切らない方がよい?
切らない方がよかったのか。 悩まされているボン付き。 いろいろアドバイスいただいて試してますが、 なかなか改善してくれません。 クロスオーバーやイコライザーや。 Dirac Liveではつぶせるんですけど、これは最後に置いといて。 アンプかなと思って、別のいい奴に変えたけどダメ。 …いや、余 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/30 20:35:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年03月06日 イイね!

第1回 車でカセットテープを聴いてるオーディオマニアの会  プチオフにお邪魔してきました

第1回 車でカセットテープを聴いてるオーディオマニアの会  プチオフにお邪魔してきました
この記事は、第一回カセットオフ終了!について書いています。 本当はオフ告知のページにしたかったんですが 参加表明してないとトラックバックできないのかな… 普通にばらばらの機材や基板 …あれ、デジャブ? カセットとは言いますが、正直、関係ないww 鳴らせてなんぼ。 オーナーの感性をこれでも ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 18:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年03月05日 イイね!

低音ボン付き対策

修理したネットワークが本領を発揮して、低音のキレが付与されたからか、 今まで悩されつづいてた低音ボン付きも変わってきました。 いや、ボン付きは残ってるんだけど、あんないやらしくはない。 Dirac Liveでの補正をしないと聞けたもんじゃなかったのに… お? ステップの時にやっていたことを改 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 17:59:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「@Mr.P(ピー) さん,宜しくお願いしますねー」
何シテル?   05/10 20:06
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation