2007年08月11日
サウナのなかで、有酸素(?)運動。
はい、家のお掃除です。
廊下とリビングの床を掃除機かけてふき掃除してワックスかけて。
ダイエット効果を上げるためにエアコンOFF
ものすごく汗かいて、良いダイエット(?)になった・・・のか?
ワックスが全然効いてなくてがっかり。
わんのオシッコをはじいてくれれば、気分的に充実感得られたのに。
Posted at 2007/08/19 12:30:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年08月09日

夜の始まりと共に現れて、
朝になると隠れてしまう可憐な妖精。
秋に赤い実を付けるカラスウリの花です。
近所の人に教えて貰いました。
雪の結晶みたいで綺麗ですね。
Posted at 2007/08/16 22:41:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年08月07日
最後に受けた会社から回答が・・・間に合わなかったので辞退。
これで、次の会社が決まりました。
で、転職活動で思ったこと。
・まずは、良い担当者(紹介会社)を見つけるのが先決。
これに尽きるなと。
ダメな担当者だと、全然書類審査が通らなく
自分でもかなり不安になったことがありました。
A社では1/10位の率でしか通らなかったのに、
B・C社は3/5の率で書類が通りました。
で、良い担当者をみつけるのは、思ったより簡単。
・職務経歴書にツッコミを入れてくれるかどうか。
これでわかります。
ネットにある職務経歴書の書き方でははっきり言って不足。使えません。
職務経歴書を書くとき中途半端に書く人は居ません。
だれも100%で書いていると思います。
しかし、内容が伝わるのか?相手企業の求める内容があるか?
それはプロから見て貰わないと分かりません。
(落ちるための職務経歴書だ。とまで言われました)
逆に、それが指摘出来ないと言うことはプロでないと思います。
自分の職務経歴書も、最後には4回以上書き換えています。
それから、ようやく転職活動が始まると。
Posted at 2007/08/22 00:42:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年08月05日
先日落としたHIDバラストを取り付け直しました。
秋月のバラストの裏フタ止め方ですが、
1カ所ネジ止めで、あとは接着していて、ネジ止めがコネクタ側。
普通は雨などの影響を避けるため、コネクタは下に向けて装着するわけでして、
ネジ止めのない接着面が上になって支えていた事になります。
てなわけで、落ちるときに裏フタも道連れにしてくれて、
一部剥がれて中身が見てしまう状態でした。
ちらっと見えた中身には黒い樹脂が充填されていましたので、
一応は水入っても大丈夫にはなっているんでしょう。
車に穴開け直して固定するのも手間なので、
バラストの周りにコーキングして
きっちりと固定&防水としました。
これで大丈夫
Posted at 2007/08/19 23:19:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年08月04日
本日は家の都合で実家に帰りました。
病院関係ですが、自分が受診するわけでないのです。
ま、色々事情有りまして。
当然距離が離れているので、まずは、HP調べてから病院に問い合わせ。
行っても出来なければ意味無いから。
そうしたら、予約は電話で受けていないので、直接来てしてください。
今後の進め方とかについて聞いても、まず来てください。
とのことでした。
で、行ってみたら、予約だけだと。
そんな話はHPにもかかれていないし、
(予約は直接訪問してとは書いてあったけど、予約だけとは書いてなかった)
電話でもそんなこと一切言われていない。
何のためにわざわざ遠くから来たのか?
予約だけなら弟や妹にお願いするよ。
発信記録を見せ、思いっきり文句言いました。
診察はさすがに無理でしたけど、紹介状を書いてもらえることになりました。
一応目的は果たせたので良かったんですけど、
家族とかは遠くから来ることもあるんで、
しっかりとそういう所は説明するようにして欲しいです。
大病院なんだからさ。
Posted at 2007/08/19 23:32:59 | |
トラックバック(0) |
介護 | 日記