• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月06日

セレナの車検に行ってきた。私の目は節穴。汗

セレナの車検に行ってきた。私の目は節穴。汗 セレナを昨年6月に購入後、初めての車検に行ってきました。もちろんユーザー車検です。
車検なんて2年半以上ぶり。
この間からオイル交換や、アンダーカバーのクリップの取付に併せて下回りをチェックしました。
予約は、2ラウンド目です。

今日は、出がけに再び下へ潜り油がにじんでないか確認して陸運支局へ。
気になったのは納税証明書、ほとんどの箇所がいらなくなったそうですが、一部がまだシステムが出来ていないと言うことでとりあえず県税事務所へ立ち寄り、証明書を発行してもらおうと思い寄ったまではいいが、出ない。汗
そもそも名義変更が6月だったから、前の持ち主が払っているのだが、それってどうなの?そのまま引き継がれたにしては、証明書がでない。こんなものなのか?

とりあえずあきらめ、陸運支局の建物の隣にある建物で書類を書き書き。重量税32800円、検査費用1800円、自賠責は別途準備してあるので今日はこれだけが費用です。
重量税の重加算税が頭によぎったけどまだ大丈夫でした。(次回から13年経過車両になり、アップです。涙
でも、エルグランドに乗っていた頃と比べるとまだ安い。
同じ時期にセレナの自動車税も重加算税になります。)

陸運支局の建物に移動し恐る恐る自動車税の納税証明必要ですかと聞いてみると多分大丈夫とのこと。機械で判定しているらしい。書類をチェックしてもらい3番のラインへ入ってくださいとのこと。
そして検査場へ。
列待ちでしたがそろそろ自分の番です。
alt

ラインに入る前に車台番号、エンジン型式、ホイールナット、ライト関係、ワイパー、メーター表示ランプ等々順調に検査されラインに入っていきます。

排ガス測定、トーイン、フットブレーキ、パーキングブレーキ、光軸とここまでは良かった。
そう言えば、私にとってはライトが下向き検査になってから初めての検査でした。

次の下回りの検査でなんと下から呼び出しが。
そんなはずないと思いながらも、見に行くとなんと、タイロッドエンドブーツが左右とも破れている。
写真は、帰ってからタイロッドを外したもの、見事にブーツがつぶれています。
alt

あーーーーー、奈落の底に落とされる。笑

ただ、その日のうちに対処すれば再度の検査費用はかからないのだ。

ここでクヨクヨしていても損するだけ、めげずに、部品を調達せねば。
一旦家に帰ってから、いつもの部品屋さんに電話しようと思ったけど、もしなかったら部品を買いにウロウロしなければならない。
てなことで時間ロスにならないよう途中車を停めて電話してみると案の定取り寄せ。そんな時間はない。
別の部品屋さんに電話するとこちらにはあった。陸運支局にまだ近いところでよかった。
ロスタイムは最小限になった。
部品を購入し、一路自宅へ。
修理の様子は、整備手帳に書くとして昼御飯も食べずにタイロッドエンドブーツを左右とも交換しました。
ちょっと手違いがあり1時間30分程度かかってしまいました。
写真は、ブーツ交換後。
alt

そして、再び陸運支局へ。

そして再検査。
行列の少ないラインに向かい再検査であることを伝えると、車台番号だけ調べられ、ラインに入ってから通過ボタンを押してくださいと言われた。
そして、いつもと違うラインに入ったけれど通過ボタンが無い。
降りてウロウロしていると、「何っすか?」と係りの人が来て、不機嫌そうに言われた。態度悪いなぁ。
「スイッチここですよ。ここ」と無愛想に言われちょっとムッとした。

ライン最後の下回りの検査では、合格。
これで、晴れて車検に通りました。

ちょっと気分を悪くしたけど、取りあえず当日中に車検に通ったので良しとしよう。

それにしても、タイロッドエンドブーツが破れているとは。私の目は、節穴だったなぁ。
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2020/03/07 09:38:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

墜ちた日産!
バーバンさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation